埼玉の新築分譲マンション掲示板「グローベル川口ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. グローベル川口ステーションプレミア
マンコミュファンさん [更新日時] 2017-01-28 15:08:00

<全体概要>
所在地=埼玉県川口市栄町3-167-2
交通=京浜東北線川口駅から徒歩3分
総戸数=36戸
間取り=2LDK~3LDK 50.42~70.13m2
竣工・入居=2014年3月中旬予定

売主=グローベルス
施工=多田建設
管理会社=株式会社大京アステージ

【物件情報の一部を追加しました 2013.12.31 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-03 19:40:19

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローベル川口 ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 188 匿名さん 2014/05/07 12:38:45

    ワイドスパンとは、厳密には広さの定義はないです。
    通常は間口6m程度が一般的なようですが、それよりも広い7m以上ならワイドスパンといっている様ですね。
    逆に、間口が狭いタイプは一般にフロンテージ・セーブ型、うなぎの寝床型というらしいですよ。

    今、調べてみたんですけどね。(汗)

  2. 189 匿名さん 2014/05/11 09:04:05

    追加情報お願いします。

  3. 190 匿名さん 2014/05/14 02:50:50

    部屋の間取りは重要だと思います。
    広さもそうですが、その空間をどのように活用するかで、住み心地が決まってきそうです。
    圧迫感のある部屋だと、それだけでイライラしてしまう可能性があります。

  4. 191 匿名さん 2014/05/14 04:38:38

    日本人ですから適度に狭い方が落ち着きますよ。
    広井と何というか‥ソワソワするんですよネ。

  5. 192 匿名さん 2014/05/14 13:39:56

    廊下が少なくていいのですが、収納も少なすぎますし、
    寝室にしている部屋は天井が低すぎて圧迫感を感じます。
    落ち着くとかの問題ではないですよ。

  6. 193 匿名さん 2014/05/16 01:57:06

    携帯電話で遠隔操作できるシステムはすごいですね。
    エアコンの消し忘れや、電気代、お湯張りができるなど家にいなくても操作できるのは魅力的ですね。
    帰宅前に電気をつけられるので、真っ暗な部屋に入らなくて済むというのは女性としては安心かな。

  7. 194 匿名さん 2014/05/16 14:40:02

    メリット?
    ・このマンションのパンフレットに載っていないので付いていないと思っていた保温浴槽や、水回りの防音壁、トイレのTOTOのセフィオンテクトが標準で付いていた。なぜ載せないのだろう。
    ・サイバーホームやパスモをエントランスキーに使えるシステムが思ったより便利で、予想外にホームオートメーションも付いていた。
    ・キッチンのガラストップコンロは、通常のガラストップではなく、ガラスの下にアルミ放熱板のついた最上位のもので、グリルも両面焼きで使い勝手が良い。
    ・フローリング材の朝日ウッドテックのアネックスWエコフロアは安物のMDF板ではなかった。
    ・床暖房は、なくてもきにならないし、楽。
    ・近くで売っている三井よりは空気がかなりマシで通行人や車通りが少ない。
    ・サウスゲートタワーやライオンズ幸町より駅からかなり近く、買い物便利。
    ・徒歩5分圏内に、スーパーが6店(アリオ、コモディ、ハナマサ、ザ・プライス、マルエツ、西友、もっとあるかも)、コンビニ3店以上、飲食店多数
    ・戸数が少ないのでエレベーターがいつも空いている。
    ・意外と日当たり良い。

    デメリット?
    ・電車の線路が近いにもかかわらず、防音対策が不十分。
    ・A,B,C型は収納の配置、量が不十分。
    ・営業担当者の知識が残念なレベルで、幾つか物件を見て回った主婦のほうが詳しいだろう。
    ・居室に吊戸棚は意味ない。むしろ邪魔で無い方が良い。
    ・ディスポーザーがなくて残念。
    ・近くで売っている三井より価格が高い部屋があり、共用施設が見劣りする。
    ・ライオンズ幸町、サウスゲートタワーのほうが閑静で、共用施設と住居内の細かな設備が負けている。
    ・サウスゲートタワーより駐輪場や駐車場のセキュリティが劣る。(そこまで必要ないか)
    ・駅までの通勤通学路途中にあるコンビニが、駅中コンビニのみ。

  8. 195 匿名さん 2014/05/16 20:47:29

    床暖房が無いのがメリット、がよくわからないですね。

    三井>ライオンズ>サウス>グローベル>西口マンション>レーベン

    グローベル、駅近で最高。信号待ちもなくスムーズに駅に行ける。駅近トップクラス。
    駅の回りは商業施設がたくさん。
    裏通りで多少静か。
    向き、日当たりが悪くない。
    付加システムが現代的で魅力あり。
    もしかしてドコモショップのWi-Fi拾える?

    場所が本当に残念。夜見に行くとよくわかる。
    でも独り身や夫婦だけなら最高の場所か。
    目の前の駐車場が邪魔。
    商業施設、公共施設、主要施設は全て道路の向こう側。三井の向こう側。
    線路との間の計画区域にデカイ建物が建ったら日当たりどころじゃなくなる。
    周りの飲食店の害虫、害獣が出ないか気になる。
    横がホテル。
    規模が小さい。

    線路。レーベンよりかなりましだとは思います。
    日当たりは三井よりマシ。
    ライオンズ、サウスより駅との距離が近いのが魅力。
    東口の都会感。

  9. 196 匿名さん 2014/05/17 03:02:17

    三井ですら完売できてないんだよな。
    一番評価の低いレーベンが一番完売に近いのもね。

  10. 197 匿名さん 2014/05/17 07:32:10

    三井以外はみんな完成してるのに残っちゃいましたね。
    マンション多いからかな。

  11. 198 匿名さん 2014/05/17 12:56:06

    ライオンズも竣工まだ先だよ。

  12. 199 匿名さん 2014/05/17 17:00:12

    どこも売り切れてないんで、川口のマンションは軒並み価値落ちるんでしょうね。新築も中古も。
    営業さん、頑張ってください。

  13. 200 匿名さん 2014/06/09 02:42:12

    やっぱり、売るのは本当に大変な時代のようです。
    厳しい環境になってきていると痛感させられます。
    あとは、納得の条件であるかどうか、ということが最終的な決定の要素になると思います。

  14. 201 匿名さん 2014/06/09 02:50:33

    マンション売れなくなりましたね…
    【川口終了のお知らせ】なのでしょうか?

  15. 202 匿名さん 2014/06/09 04:24:13

    やっぱり川口って、中国人おおいのかな。
    こないだスマステでも、川口市の行政サービスが良くて子育てしやすいって言ってる中国人がインタビュー受けてたし。
    その人はふつうな感じの人だったけど、在日中国人って独自の情報網持ってて、あるお店が中国人採用okだと一旦分かると、そこに急激に中国人の応募が増えたりするとかってことがあるんだってね。

  16. 203 匿名さん 2014/06/09 07:59:07

    埼玉全体。というか首都圏全体的に中国の方々が増えてますよ。
    そんじょそこらで中国語を聞きますね。
    川口だけチャイナ化してるわけじゃないかと。

  17. 204 匿名さん 2014/06/09 12:32:02

    西川口のマンションなら半数近くが、
    中国人になったりもするみたいですけど、
    相場の高い川口駅近ならかなりましでしょうね。

    そもそもマンション買える層の中国人なら、
    マナーはましでしょうね。

    それにしても、マンション売れませんねー。

  18. 205 匿名さん 2014/06/09 12:46:38

    北浦和のマンションも売れてないね…

  19. 206 匿名さん 2014/06/12 06:34:12

    路線はいいと思いますよ、それぞれの生活の都合によることは当然ですが。私は東京西部の武蔵野線から途中でこれに乗り換えて川口を通って都心に行ったのがつい先日です、意外とスムーズな接続(本数が少ない場所もありましたけど・・)で、どちらの方向に乗って行くにしても便利でしょうね、これもよっぽど遠くでなければの話なのですが(限定多くてスミマセン・・)。駅は近いし合計移動時間が短い人はきっと楽だと思います。

  20. 207 匿名さん 2014/06/13 07:36:22

    東京駅方面に行くならこの路線でいいのでは??
    すぐに乗り換えになっちゃうけど、埼京線ユーザーなら赤羽で乗り換えればいいだけだし。
    川口は全体的にマンション価格は抑え目だし、
    買物はしやすいし、暮らすならいいとは思います。
    ただ乗り換え前提の通勤でOKならってコトですか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グローベル川口 ステーションプレミア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    リビオシティ文京小石川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸