住宅設備・建材・工法掲示板「樹脂サイディングってどうなんでしょうか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 樹脂サイディングってどうなんでしょうか? Part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-20 21:58:40

1000スレになっていたので、Part2つくりました。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28731/

[スレ作成日時]2013-06-29 15:29:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

樹脂サイディングってどうなんでしょうか? Part2

  1. 118 DIY検討中

    防水シートを貼らなくても良いのではというのは新築の話では有りませんので混同なさらないようお願いします。
    既存の窯業サイディングの中には当然防水シートは貼っている訳で、躯体を守ると言う意味では二重に貼る必要は無いのかもしれません。
    樹脂サイディングを上貼りすることによって、窯業サイディングの寿命が多少延びることは予想されますが、貼ってしまうともう中は見えませんので、念には念を入れた方が良いのではと言うのが私の考えです。

  2. 119 施主施工中

    皆様の貴重な意見を参考にさせて頂き、我が家のリフォーム工事で今回自分で樹脂サイディングを施工することにしました。
    外壁がモルタルでしたが、耐震工事を兼ねての工事だった為すべて自分で撤去しました。
    外壁工事は、新築の施工のような状態ですが、しかしながら、外壁がモルタルであったため、水切り等樹脂サイディングの雨仕舞い的には色々問題点もあります。
    板金屋さんに知り合いがいたた為、色々教えて頂いて対処するつもりです。
    ゼオンサイディングのRoyal Tatebari Sタイプ ペブルクレーを使用します。
    縦張りの施工件数が少ないようなので、多少の不安がありましたが、ランニングコストが安いのが魅力で決断しました。
    工事金額も、安くできる予定です。
    我が家での防水シートは、構造用合板の上に石膏ボードを張りその上に張りました。その上に横胴縁です。
    現在、Window & DoorTrimを製作中です。外国にはあるのですが、ゼオンさんにはその様な役物がないので自分で作っています。
    いかなる問題も自己責任にて対処し、自分が納得するような工事をするのが大事ではないでしょうか。

  3. 120 匿名さん

    新築でないリフォームの話だからこそ既存の窯業サイディングなりその内側の防水紙なりの防水性能が信頼足り得ない可能性がままあるから防水紙の上張りぐらい長期の改修スパンで見れば僅かなコストと手間を惜しまずやるべき。これは樹脂サイディングがどうのこうのは関係ない、いわば下地処理のレベルの問題だろう。

  4. 121 匿名さん

    胴縁による通気層確保も同様。オープンジョイントのメリットが施工性以外に見当たらない。

  5. 122 こたろう

    新築です。樹脂サイディングを考えています。
    2Fのみ樹脂サイディングで1Fは窯業系にしようかと思っています。
    予算や見た目に変化がほしいので。
    樹脂と窯業を使用した経験のある方やアドバイス等頂ける方お願いします。
    見た目がおかしくならないか不安があります。

  6. 123 入居済み住民さん

    全然おかしくないですよ。
    以前は「Mr樹脂サイディング」さんが一つ一つ回答をされていましたが、「相談者も回答者も自作自演」と主張する妄想性障害の方のせいで降臨してくれなくなりました。

    グーグルで「1階 窯業系 2階 樹脂サイディング」でウェブ検索するとMrの回答もすぐ見付けられますし、画像検索すると実例も見られますよ。

    ちなみに胴縁無しでもOKという回答も何度もされています。

  7. 124 購入検討中さん

    そうですね。 このトピは樹脂サイディングの情報の宝庫です。
    うちは来月、リフォームで樹脂サイディング施工に入りますが、ここを見て色々と勉強させて頂きました。

    1・2階のサイディング素材の変更はいいですね。 樹脂サイディングは柄の種類も少ないので、それもありかと思います。
    施工上も全然問題ないみたいですね。

  8. 125 匿名さん

    通気層はどうなるの?窯業部分だけ胴縁?

  9. 126 契約済みさん

    現在、樹脂サイディングで施工中です。

    カッティングの粗さなどが気になり、職人さんに確認をしましたが、納得のいく返答が返ってきません。

    写真のようなカット・施工は許容範囲なのでしょうか?

    1. 現在、樹脂サイディングで施工中です。カッ...
  10. 127 契約済みさん

    もう一枚写真載せます。

    ご意見お聞かせください!!

    1. もう一枚写真載せます。ご意見お聞かせくだ...
  11. 128 匿名さん

    >>127
    そんなもんじゃないかな

    隙間を嫌う人はコーナーに役物を付けるよ

  12. 129 匿名さん

    1枚目の画像でははっきり分かりませんが、2枚目では何処までの施工を望んでいるのでしょうか。
    樹脂サイディングでは収縮を見越しての施工ですので、見た目には荒さが目立つと思います。
    Jチャネルでの窓周り等にはコーナーキャップを利用することのほうが多いようです。

  13. 130 匿名さん

    見た目そんなにずれてたら不安になる気持ちも分かるなぁ。それが普通の施工なら施工前にきちんと説明すべきじゃないかな。

  14. 131 いつか買いたいさん

    埼玉北部、熊谷なんですが、どこか樹脂サイディング施工できるところありますか?
    ググっても、近隣はでてこないんですよ!!

    よろしくお願いします。

  15. 132 匿名さん

    収縮を見越してってさらっと書いてるけど、そんな外壁どうなんだろ?またオープンジョイントうんぬんで誤摩化すのかな。

  16. 133 匿名さん

    >>131
    ミサワホームイング。

  17. 134 購入検討中さん

    雑すぎだろ
    どんどんポロが出てきますね

  18. 135 入居済み住民さん

    >>127

    下手くそです。

    やりなおしてもらいましょう。

    初めて施工したんかな?

    そういうレベル。

  19. 136 匿名

    樹脂サイディングでリフォームをと考えている者です。新潟県在住で業者さんに工事費用等相談したところ基本的に重ね張りで作業します。とのことでした(実際の建物をみてみて既存壁の中の状態に問題がありそうなら部分的に張替え)
    私はもちろんリフォームや建築などには素人ですが、見たとこだいぶ傷んでいるように思えます。その上に重ね張りというのはとても心配なのでまるごと張替えるのが希望です。うちは32坪の家です。全部張り替えた場合、重ね張りとの費用の差はいくらぐらい出るのでしょうか?
    突然一気に質問させていただきましたがお答えいただけたらありがたいです。よろしくおねがいいたします。

  20. 137 匿名さん

    そろそろ外壁のリフォームを考えています。
    塗装、断熱材付ガリバリウム等、業者の話(営業)も数件聞きましたし、自分で調べたりもしました。
    結果、樹脂サイディングに非常に興味を持ちました。(樹脂サイディングはネットで調べただけですが)
    耐久性、見た目、耐火性、おおよその費用、なぜ普及しないのか、等は理解したつもりです。
    (なので、コーキングがいらないのはどうだとか、燃えたらどうなるとか、そんなに良い物ならもっと普及してるだろ、とかいう話題はもういいんです)
    一度実際見積もりを取って欲しいと思っているのですが、私にとって樹脂サイディングの大きな問題点は今のところただ一つ。
    施工業者がいない、ということです。
    千葉県松戸市です。どなたか「ここなら任せられる」という施工業者をご存じないでしょうか?
    できれば実際に施工された方とか…
    「施工が簡単だから初めての業者でも大丈夫」ということではありますが、下手なところがやると(収縮に対応する施工の仕方等)問題が生じる物でもあるようなので、さすがにやったことのない業者の実験台にはなりたくありません。
    このスレでも埼玉や神奈川の方で探している方がいるようですが、やはり関東圏では難しいのかもしれませんね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸