京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「阪急芦屋〜六甲間のおすすめ地区は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 阪急芦屋〜六甲間のおすすめ地区は?

広告を掲載

  • 掲示板
きょうち [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

上記でマンションを探しています。現在は夫婦二人ですが、将来は子どもをつくる予定。夫の実家は阪急六甲徒歩圏内で、夫婦二人の職場は大阪市内です。阪神高速湾岸線の便利がよくて、教育環境もよいところを探しています。おすすめの地域ありましたら教えてください。

[スレ作成日時]2004-10-06 20:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急芦屋〜六甲間のおすすめ地区は?

  1. 123 匿名はん

    サラリーマンの子供がサラリーマンになるのは誰も批判しないのに、医者の子供が医者になることが批判の対象になるんですか? 

  2. 124 匿名はん

    >>123家業を継ぐ事自体は批判はして無いですが・・・

  3. 125 匿名はん

    政治家の子が親の地盤を引きついで政治家になるみたいなもんでしょ
    大名の子が大名とか
    搾取する側が搾取を続けるために、子にあとを継がせるのは
    搾取される側としては気分が良くない。
    サラリーマンは搾取される側だから、だれも文句言わないさ

  4. 126 匿名はん

    今日の株価で時価総額1兆円以上の会社は114社もあった。

  5. 127 匿名さん

    >>107=113=121さん
    そういうあなたの卒業大学は京大か慶応なのですか??
    御家族はさぞかしみなさん偏差値の高い大学を
    卒業されているのでしょうね。きっと・・。

  6. 128 匿名はん

    会社四季報によると、上場会社3800社 未上場会社4300社 合計8100社 114社だと71社に1社なのでおよそ全体の1.4% 実際はもっと企業数が多いので、かなり少ないかと思いますよ?

    「114社もあった」という表現は間違ってるのでは?

  7. 129 匿名はん

    どうでもいい話だがひっかかるね。
    一流企業の部長かなんかしりませんが、所詮はサラリーマンでしょ。
    年収が2000万でも生活実感では1000万と違わないわけで、金が余るほどあるわけでない。
    あと大手商社本社で30台で部長?ありえない。「子会社の部長」か「営業用の肩書きの部長」(一般の企業なら課長代理とか部長補佐クラス)ならいくらでもいる。うちの会社にも対外的な部長(いわゆる部付部長とか渉外部長とか)は部に何人も部長はいるが、ホントの部長は40台後半一人。

    当時本当に金を持っているのは、むしろ非上場中堅企業のオーナー。(上場企業のオーナーも金が有るが数は少ない) そういう人は山手とか岩園とかにも結構いたのは事実だけどね。でもこういう人とサラリーマンは全然違う。

  8. 130 匿名はん

    私も一流企業の部長はサラリーマンだと思ってますよ。ですから「最低でも」という表現を使ったんですよ。。
    それに年収1000万以上というのは1000万や2000万ということではなくて年収1億以上も含まれているという事ですよ。 幅があるので〜以上と言ったままです。

  9. 131 匿名はん

    すごくどーでもいい話で盛り上がってて面白いですね。

  10. 132 匿名はん

    IT関連なら1千億以上で30台の部長はごろごろ居ますねw

  11. 133 匿名はん

    庶民にとって見えないことは関係ないからね〜 お金、車など目に見える物質の話しましょ(苦笑)

  12. 134 匿名はん

    15年以上前にIT関連の社長がどれだけいたかは不明ですが・・・。

  13. 137 匿名はん

    芦屋は芦で作った家が多いから芦屋と言うらしい。関東大震災後に栄えた町。

  14. 138 匿名はん

    >>137
    芦で無く葦ねw江戸明治の頃は阪急芦屋川辺りをは蘆屋と言ったが、近くに葦原は
    無くあくまで1説で有って定説では無いよ。
    それと関東大震災後では無くJR山陽本線開通後、歴史認識は性格にねw

  15. 139 匿名はん

    >歴史認識は性格にねw

    はいはい 貴方も【正確】に変換しましょうね!


  16. 140 匿名はん

    私もそうだが、集合住宅の掲示板で
    金持ちの話題で盛り上っているような人たちは、
    所詮、その程度のレベルなのだと思う。

  17. 141 匿名はん

    阪急六甲より北に上がって約5分、
    六甲登山口交差点南東側にマンションが建つみたいです。
    現在更地でポツリと敷地圏に家が1件建ってるみたいですが、
    立ち退くのかそのままマンションを建てるのか気になります。
    坂が気にならなければいい立地だとおもいます。付近はわりと閑静な住宅街も多いので
    要チェックではないでしょうか、そういえば
    敷地の鉄柵に物件概要の看板があり55戸の分譲と3戸の店舗が入ると書いていましたが
    その他の情報があればぜひ教えていただけませんか、
    たぶん最上階付近なら海も見れる眺望を手の入れる事も出来そうです。
    最上階角+ルーフバルコニーなんて仕様があれば欲しいです。
    しかしデベロッパーがあの和田興産と思えば少し萎えますが。
    それに間取りも狭いような気が.....

  18. 142 匿名はん

    これは何のスレだったのか??判らなくなってますね…
    時価総額も個別物件も良いけれど…

  19. 143 匿名はん

    >>141
    え、あの更地はワコーレになるんですか!?
    あそこは利便性、環境、人気度からしても一等地でしょう
    それがワコーレとは・・・確かに萎えますねw

  20. 144 匿名はん

    六甲登山口の更地にポツリと建ってるのは、飯場かトイレですよ、きっと。この物件は、ゼネコン
    ではなくて設計者に注目、塔を建てること間違いなし。丸屋根かどうかは、断言できませんが。な
    お、六甲苑に中華を食べに行くと、壁にかかっている昔の航空写真が観賞できます。ここは、由来
    ある土地柄なんですね。神戸大丸へは、バス一本で往復できるというのも、なかなかいいです。眺
    望なら、3F から期待できます。地上を歩いていても海が見える場所ですから。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ御池西洞院

京都府京都市中京区西洞院通姉小路上る三坊西洞院町555番1

6,790万円

2LDK

53.45平米

総戸数 24戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田五丁目

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.05平米~90.24平米

総戸数 90戸

プレサンス ロジェ 太秦天神川II

京都府京都市右京区太秦森ケ東町14番4、16番13、18番12

3,770万円~7,690万円

2LDK・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

52.43平米~112.55平米

総戸数 68戸

ジオ京都堀川三条

京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番

4,680万円~5,470万円

1LDK・1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.39平米~51.30平米

総戸数 47戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1

3,590万円~7,790万円

1LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・4億円

2LDK・3LDK

71.48平米・161.28平米

総戸数 32戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3,898万円~7,198万円

1LDK、2LDK、3LDK

36.14平米~67.89平米

総戸数 23戸

ローレルコート亀岡駅前

京都府亀岡市亀岡駅北一丁目

4,288万円~5,098万円

3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。

74.10平米~87.30平米

総戸数 96戸

ジオ草津

滋賀県草津市草津2丁目

3,560万円~3,830万円

2LDK・3LDK

58.85平米・66.34平米

総戸数 98戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,388万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

38.10平米~115.58平米

総戸数 64戸

ネベル四条堀川

京都府京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町311番、 京都府京都市下京区醒ケ井通綾小路下る要法寺町434番

3,900万円台予定~6,200万円台予定

1LDK・2LDK

39.11平米~54.78平米

総戸数 39戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

未定

1LDK~4LDK

42.51平米~85.02平米

総戸数 59戸

ジオ京都北大路

京都府京都市北区小山西大野町33番、小山北大野町4番

4,980万円~9,790万円

1LDK~3LDK

47.81平米~84.74平米

総戸数 31戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

イーグルコート京都御所南押小路本邸

京都府京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町640、642

8,080万円~1億480万円

3LDK・4LDK

64.27平米~80.09平米

総戸数 27戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円

1LDK

51.41平米

総戸数 78戸

京都円町GRAND PLACE

京都府京都市中京区西ノ京春日町16番1

5,438万円~5,998万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.15平米~76.55平米

総戸数 111戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸