住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その26

広告を掲載

  • 掲示板
サラリーマン [更新日時] 2013-10-30 14:31:00

その26です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ
その25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329767/
その24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308486/
その23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284584/
その22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/
その19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191652/
その18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176672/
その17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/
その16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2013-06-22 20:56:02

最近見た物件
じょうてつアイム月寒Aステージ
じょうてつアイム月寒Aステージ
 
所在地:北海道札幌市豊平区月寒西3条10-14-1(地番)
交通:地下鉄東豊線/月寒中央 
間取:3LDK・4LDK
専有面積:80.18m2-105.42m2
販売戸数/総戸数: / 141戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その26

  1. 839 匿名さん 2013/10/13 22:03:32

    2馬力でも借り入れは4500万が良いところ。

  2. 840 匿名さん 2013/10/13 22:43:02

    家は本当に縁です。貴方が本当に気に入って、家のためにこれから頑張れるというのなら、確かに今後の給料は飛躍的に伸びる可能性がありますし、ローン審査が通れば社会的にも問題ないということです。

  3. 841 住まいに詳しい人 2013/10/13 23:08:14

    >家のためにこれから頑張れるというのなら
    家=家族。家屋じゃない。借金で首が回らなくなると苦しむのは自分+同居家族全員。家族をもったら大きなリスクを冒してはいけない。今までも「勘違いしている方々」見てきたけど、これからの時代は住宅ローンを払っても同時に預貯金ができないと家族はとても守れない。

  4. 842 匿名さん 2013/10/13 23:51:11

    823さん、住宅ローンのシミュレーション自分で試しましたか?自己の考察は?

  5. 843 匿名さん 2013/10/13 23:53:32

    >823
    親援助資金900万?(頭金500+諸費用200+他200)
    車ローン-100万は、すぐに完済して

    年返済は年収の25%
    借入2700万+頭金400万が、限界かなと

  6. 844 匿名さん 2013/10/14 00:49:57

    >840
    確かに不動産は縁だが、>823のケースは縁が無いと思う。
    購入したら短期間で破産だよ。

  7. 845 マンコミュファンさん 2013/10/14 02:06:06

    >>823さんにこの言葉を捧げます

    「足るを知る」

  8. 846 匿名さん 2013/10/14 13:21:07

    >>823

    厳しい意見が多いようですが、同じようなローンを組んで頑張って返済している人もいると思いますよ。
    ただ、家計が急変して、せっかく買った家を競売にかけられたり、任意売却に追い込まれていく人もかなりいると思います。

    買った後どうなるかは誰にも分からないですからね。難しい・・・。

  9. 847 匿名さん 2013/10/14 13:42:19

    823は難しくないよ。
    間違いなくローン通らないから。
    仮に審査が通るならどんな属性の人か教えてほしい。

    その世帯年収でその物件を検討対象にしていることがすごいね。

  10. 848 匿名さん 2013/10/14 13:44:08

    あからさまな釣りなのに、なんでこんなに釣れるんだろう。

  11. 849 匿名さん 2013/10/15 06:32:18

    >その世帯年収でその物件を検討対象にしていることがすごいね。

    いま家を新築で仮住まいに賃貸にいるんだけど、
    その賃貸物件を探すときに、当初予算を決めて探していたはずが、
    「やっぱこうだといいな」「できればこうだといいな」がどんどん増えて、
    たかだか数ヶ月の住まいなのに、気がつけば探している物件が当初予算の1.5倍に
    膨らんでいることに気づいた時、「これが浪費脳か・・・!」と驚きました。
    その後、頑張って冷静になったものの、結局予算の20%増しのところにしてしまいました・・・。

    物件を探しているとき、どうしても冷静になれなくて
    ドカンドカン予算が膨らむことってあるんですよね。

    823さんも、釣りでないなら、いまひとつ冷静になってくださいね。

  12. 850 匿名さん 2013/10/15 10:37:23

    >823
    6000万円を35年で借りると、元金の返済だけで月14万。
    あと利子1%付き月5万。
    手取りが400万程度だと、月30万強。
    戸建は、修繕積立で月最低3万円かかり、光熱費などで、2万。
    保険その他で、3万。
    教育費は、中高になると、一人5万で、二人で月10万。
    すると残りは元金返済で終わり。

    両親に利子と生活費出してもらうしか、ありませんね。。

  13. 851 匿名さん 2013/10/15 23:06:39

    家=家族?

    そうではないです。外から見てもいい家。入ってもいい家。満足出来る家を買う事は次に繋がります。家族?そんなの社宅に住んでても関係は変わりませんよ。たまにいるんですよね、このように家より家族が大事と綺麗事を言う人。別物ですから。

    頑張って皆さん消費!消費!今までの貯蓄癖は止めないと、いつまで経ってもデフレです。

    ローンが通るなら銀行からお墨付きを貰ったということ。借りるに足る もの が有るんですよ。大丈夫です!

  14. 852 匿名さん 2013/10/15 23:32:06

    >頑張って皆さん消費!消費!今までの貯蓄癖は止めないと、いつまで経ってもデフレです。
    貯金は美徳。デフレでも同じですよ!むしろ贅沢は絶対ダメ!
    >ローンが通るなら銀行からお墨付きを貰ったということ。借りるに足るものが有るんですよ。
    借金は恥。銀行は顧客に恥を意識させずに自社の儲けを確保しようとしますから気を付けて!

  15. 853 購入検討中さん sage 2013/10/17 21:54:26

    お時間あるかた、よろしくお願いいたします。

    ■世帯年収(二人で手取り月80万円、ボーナスはありません。)
     本人  税込 1100万円 正社員 ボーナスなし
     配偶者 税込 100万円 パート

    ■家族構成 
     本人 31歳
     配偶者 28 歳
     子供1 -1歳(来年出産)  全部で2人ほしいです。

    ■物件価格・種類
     6700万円 一戸建て

    ■住宅ローン
     ・頭金 100万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 6600万円
     ・プラン 35年で、4100万円変動(1%の保証料および団信込)と2500万円固定(2.3%の保証料および団信込)のMIX

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     400万円

    ■昇給見込み
     ありません

    ■定年・退職金
     65歳
     1000万程度と思います。+個人年金で65歳時に一括1000万円
      
    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     1年後に一人出産  3年後くらいにもう一人で計2人

    ■その他事情
    ・親から援助なし
    ・諸事情で、生命保険と個人年金で二人で月14万円あります。
    ・奨学金返済が月4万です。
    ・ど田舎で車は2台です、車ないと通勤大変です。保険月に1.5万円


    以上です。
    一応仮審査はうかりました。(地銀)
    いかかでしょうか?宜しくお願い致します。

  16. 854 匿名さん 2013/10/17 22:10:54

    夫はかなり乗り気ですがもう少ししたら私(妻)が産休、育休に入るので心配しています。
    よろしくお願いいたいします。

    ■世帯年収
    夫 一部上場正社員 650万 月手取り30 ボーナス年210(手取り160)
    妻 一部上場正社員 600万 月手取り29 ボーナス年180(手取り140)
    ※育休中は月手取り15万程度

    ■家族構成
    夫 34歳
    妻 32歳
    子供 来春誕生予定

    ■物件価格・種類
    5150万 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
    管理費など諸々 月に約24000円

    ■住宅ローン
    ・頭金 1450万円(諸経費別途250万円用意有)
    ・借入 3700万円
    ・変動 30年
    ・0.695%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
    200万円

    ■昇給見込み
    夫 普通に行くと50歳で1100万程度頭打ち
    妻 普通に行くと50歳で1000万程度頭打ち

    ■定年・退職金
    夫 60歳 2000万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収450万程度)
    妻 60歳 2000万程度見込み 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収400万程度)

    ■将来の家族構成の予定
    子供2年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情 ・車のローン
    車なし(可能なら後々欲しい)
    親からの援助なし
    妻は産休、育休がかなり取りやすい職場。社内で結婚や出産で辞める人はだいぶ珍しい

  17. 855 匿名さん 2013/10/17 22:13:52

    残預貯金が少ないので、老後生活月に幾らで計算してるかによりますね。30年後の家の補修やらも計算に入れて。

  18. 856 匿名さん 2013/10/17 22:27:53

    春に建て替えで完成しましたが、引き渡しの書類に30年間で掛かるメンテ累計が約建築費の10%位でしたよ。風呂とか設備の交換は別、また30年以降のメンテ費用は不明ですが

  19. 857 匿名さん 2013/10/18 02:54:03

    >853

    生保と年金で月14万円はちょっとすごい。
    奨学金の返済はしょうがないにしても、車の保険も月に1.5万円とか、かなりキツい。

    ざっと仮計算してみます。

    〈すべて月額に換算して〉
    車2台の維持費に
     車検に15万円÷24カ月×2台(1.25万円)、
     保険が1.5万円、
     ガソリン代1.5万円×2台(3万円)、
     車両(減価償却費)が仮で60万円÷12×2台(10万円)
    食費が(お子さん2人として)8万円
    教育費(成人までに1500万円かかるとして)が1500万円÷20÷12×2人(12.5万円)
    奨学金返済が4万円
    ローンが変動分で11.5万円、固定が8.6万円(20.1万円)
    生保と年金で14万円
    光熱費に2万円
    携帯・通信費に2万円
    日用品に1万円

    ここまで生活必需項目で合計79.35万円

    ここから先が
    娯楽/レジャー
    趣味
    服飾etc.
    家屋修繕費
    などが別にかかります。

    さて、手取りが80万円ですか。
    どうもちょっと足りないようですね。

    その若さで年収1000万円超あって、お付き合いなどにかかるお金もあるでしょうし、
    趣味のひとつもお金が使えないのもありえないでしょう。

    ・通勤をスクーターにして、車を1台減らす。
    ・奨学金の返済が終わるまでは子供は1人。
    ・奨学金の返済が終わるまではもっと頭金を貯める。
    ・物件価格を1000万円下げる。
    ・保険・年金を見直す。

    上記項目をすべて行えば問題なし。
    少なくとも3つは行いたいところでしょうか。

  20. 858 匿名さん 2013/10/18 03:26:17

    >854

    お子様おめでとうございます。
    もうね、可愛くて可愛くてどうしようもないですよ。
    どうぞ安全なご出産であることをお祈りしております。

    で、住宅ローンについてですが、いささか残り預貯金と頭金を比べるとアンバランスに見えます。
    もう少し頭金を減らしても(仮にご主人の1馬力でローンを通すにしても)大丈夫じゃないかなと思います。
    ローン自体は無謀だの問題だのということはないかと思いますが、しいていえば問題は、奥様がいつから仕事に復帰なさるかじゃないでしょうか。

    まあ、最悪ご主人の1馬力だとしても、30年なら払っていけるでしょうね。

    逆に、2馬力で頑張って繰り上げ返済して20年くらいで返してしまうつもりであれば、ローンは保証料込みの金利にしたほうがトクですね。

    可能性としては、お子様が2人になって小学生くらいになるころには、そのマンションから戸建てに住み替えしたいと思うようになるかもしれません。
    そのときに、そのマンションを貸すのか、売るのか、といったところを視野に入れて検討してみてはいかがでしょうか。

最近見た物件
じょうてつアイム月寒Aステージ
じょうてつアイム月寒Aステージ
 
所在地:北海道札幌市豊平区月寒西3条10-14-1(地番)
交通:地下鉄東豊線/月寒中央 
間取:3LDK・4LDK
専有面積:80.18m2-105.42m2
販売戸数/総戸数: / 141戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

札幌・東北北陸の物件

全物件のチェックをはずす
じょうてつアイム月寒Aステージ

北海道札幌市豊平区月寒西3条10-14-1(地番)

3LDK・4LDK

80.18平米-105.42平米

未定/総戸数 141戸

デュオヒルズ弘前駅前

青森県弘前市大字駅前三丁目

未定

2LDK~4LDK

56.69平米~96.16平米

総戸数 84戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

レーベン高岡駅前 THE TOWER

富山県高岡市下関町391-2

3,998万円~4,998万円

3LDK・4LDK

78.27平米~92.01平米

総戸数 88戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

岩手県盛岡市中ノ橋通一丁目

3,898万円~5,198万円

3LDK

68.61平米~82.54平米

総戸数 56戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

クレアホームズ上の橋

岩手県盛岡市若園町107-5

3,680万円~6,050万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.18平米~90.85平米

総戸数 48戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

5,290万円~5,690万円

2LDK~3LDK

65.42平米~70.99平米

総戸数 35戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

6,900万円~1億500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.75平米~79.82平米

総戸数 158戸

レーベン福井文京FIERTE

福井県福井市文京四丁目

3,938万円~5,128万円

3LDK

64.80平米~80.86平米

総戸数 52戸

セントラルパーク盛南新都心

岩手県盛岡市本宮五丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.60平米~87.27平米

総戸数 152戸

ザ・レーベン金沢大手門 Galleria Gran

石川県金沢市大手町186番1

4,298万円~5,697万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~80.73平米

総戸数 111戸

レーベン上杉ALBIO GARDEN

宮城県仙台市青葉区上杉2丁目

未定

2LDK~3LDK

56.09平米~80.65平米

総戸数 50戸

プレミスト秋田中通ザ・レジデンス

秋田県秋田市中通3丁目

2,990万円~4,630万円

2LDK・3LDK

64.66平米~86.77平米

総戸数 147戸

ウィザースレジデンス盛岡サザンテラス

岩手県盛岡市東仙北一丁目

3,350万円~4,350万円

3LDK

70.42平米~82.02平米

総戸数 48戸

アルファステイツ名取大手町

宮城県名取市大手町4丁目

3,100万円台予定~5,400万円台予定

2LDK、3LDK

53.35平米~76.35平米

総戸数 69戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,398万円~6,380万円

2LDK、3LDK

71.35平米~88.41平米

総戸数 84戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アルファステイツ新発田駅

新潟県新発田市諏訪町1丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.54平米~82.03平米

未定/総戸数 45戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

グランフォセット福島上町

福島県福島市上町58番1

未定

2LDK・3LDK

60.48平米~85.62平米

未定/総戸数 101戸

セントラルパーク盛南新都心

岩手県盛岡市本宮五丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.60平米~87.27平米

152戸/総戸数 152戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸

レーベン長町 THE GATE

宮城県仙台市太白区長町三丁目

未定

2LDK・3LDK

52.26平米~76.50平米

未定/総戸数 70戸

グラディス富山 碧ノ杜

富山県富山市奥田新町65-2

未定

2LDK、3LDK

62.44平米~135.21平米

88戸/総戸数 88戸