- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京葉線の将来 Part3
-
932
匿名さん 2014/05/19 00:17:24
武蔵野線は春休みや夏休み期間になると、通勤時間帯でも埼玉からディズニーへ行く人がたくさん乗ってるよね。埼京線、りんかい線、京葉線が直通になれば、こちら側から来る人が増えるかな。また、計画としてはあるけど実現するかはわからないけど。京葉線沿線は震災以降人気も無くなってるし、廃れていってるから、何か明るい話題がないときつい。
-
933
購入検討中さん 2014/05/23 13:21:07
海浜幕張はマンション開発多いので、勢い盛り返している。新浦安はめっきりマンションできないですね。
-
934
匿名さん 2014/05/23 23:57:46
海浜幕張のベイタウンは最後のマンションが建設中なのでこれから廃れます。
-
935
匿名さん 2014/05/24 01:19:39
じゃあ再開発する土地がない京成なども廃れる一方ですね。
総武線津田沼南口も今の再開発が終われば廃れる一方ですね。
-
936
匿名さん 2014/05/24 04:13:09
海浜幕張は若葉地区の大型開発が控えてます。
加えて海沿いの開発も計画されてます。
-
937
匿名さん 2014/05/24 05:53:53
-
938
匿名さん 2014/05/24 06:00:08
-
939
匿名さん 2014/05/24 06:02:13
>936
まだ懲りずに税金投入されるのかー。
まあ、幕張ならいいけどね。
千葉駅なんて募集してもなかなかテナント集まらないし、中途半端な開発やめて幕張に集中すればいいのに。
-
940
匿名さん 2014/05/24 07:28:16
-
941
匿名さん 2014/05/24 07:54:24
-
-
942
マンション住民さん 2014/05/24 11:20:56
おっここにプラウド買えなかった荒らしのゆとりさん登場ですか。京成各駅停車は京葉や総武線書き込みはだめよ。
-
943
匿名さん 2014/05/24 11:25:44
-
944
匿名 2014/05/24 11:32:35
埋め立て地を走る京葉線は震災以降人気ががた落ちしましたね。強風に弱いし。
京成実籾駅はまだまだこれから発展しますよ。
内陸だから液状化の心配もないですし、住環境としては最適ですよ!
-
945
匿名さん 2014/05/24 11:57:39
いやー、それは無いよ。京成はともかく、実籾なんてなーんも発展しない。残念ながら大失敗のマンションだよね。京成は都内だと便利なんだけどね。千葉県内だと京成沿線はいいとこ無いんだよね。
-
946
匿名さん 2014/05/24 12:31:55
海浜幕張は海側は終了って感じなんですけど。
売れ残りが多いし、さらにタワー建設しかも借地。
北側の若葉は分譲だし駅も遠くはないので許容範囲。
-
947
匿名さん 2014/05/24 12:36:33
タワーは大盛況らしいよ。
売れ残りはアクアテラスだけでしょ。
-
948
匿名さん 2014/05/24 12:40:13
京成は強風や台風にも強いのがいいですね。
軟弱な京葉は不便極まりない。東京駅のホームも遠すぎて不便。
-
949
匿名 2014/05/24 12:41:28
アクアテラスとユトリシアなら断然後者を選びますね。駅徒歩20分はありえない。
-
950
匿名さん 2014/05/24 12:55:17
ユトリシアを連呼しているのはどんな人で何が目的?
関係者とは思えないんだけど。
-
951
匿名さん 2014/05/24 14:06:46
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件