広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-07-01 22:31:59
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市東区千早 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千早という街 Part4
-
984
匿名さん 2014/06/17 01:53:33
賃料高いしJRも店を選んでるんじゃねーの
城浜方面のラーメンたつしが出店したら香椎では1番のラーメン屋になるのにな
-
985
匿名さん 2014/06/24 14:09:41
-
986
匿名さん 2014/06/25 03:08:32
>985
新宮まで行けば良いだろ。車前提みたいなカフェなんだし。
-
987
匿名さん 2014/06/25 03:24:41
コメダは八田にあります。
千早から車で10分です。
-
988
匿名さん 2014/06/25 09:13:08
コメダ行ったけどデカイだけでどこがいいのかさっぱりわからなかった
なんであんな店が全国的に流行ってるの?
-
989
匿名さん 2014/06/25 10:12:36
喫茶店の基本、ホットコーヒーが不味いコメダは要りません!
-
990
匿名さん 2014/06/25 11:07:29
コメダのホットは、工場で作ったのを店舗で温めてるだけですからね。
チェーン店のコーヒーの中でも最低レベルです。
-
991
匿名さん 2014/06/25 11:15:14
>コメダのホットは、工場で作ったのを店舗で温めてるだけですからね。
何を根拠に仰ってるのでしょうか?
それ何処からの情報ですか?
-
992
匿名さん 2014/06/25 11:36:48
コメダの魅力はやっぱサイドメニューだと思いますよ。
私はハマっちゃったよ!
友達との休憩に何時間も過ごしちゃったりしてます。
-
993
匿名さん 2014/06/25 12:48:22
私も否定派ですね。
安からず、美味からず、落ち着く空間でもない。
賛成派はファミレスとスタバの中間で重宝してるのかもしれませんが、ファミレスを上回る要素は物珍しさだけかと。
サンドイッチ、ケーキ、コーヒーがそこそこ美味いドトールあたりには全方位で負けてますよね。
-
-
994
匿名さん 2014/06/25 13:26:02
>>991
根拠も何も、カウンター周辺をちょっと見たらわかるよ。
業務用紙パック、レトルトパウチが沢山確認できますよ。
いま、ちょっと検索してみたけど、コメダのコーヒーが工場でいれて温め直しなのは広く知られてるようですよ。
雑誌などでも紹介されてたとか。
不味いと感じず、気に入ってるなら通うのは自由ですが、私は韓国資本になってから一度も行ってません。
-
995
匿名さん 2014/06/25 13:34:14
千早にドトールと吉野家ほしい
たぶんカフェ願望と同じく出来てもいかないとは思うけど。
パーク115カフェは美味しいけど強気の価格設定で一回行っただけでリピーターにはならなかった。
クックチャムの弁当と川端シューのケーキは愛用。
-
996
匿名さん 2014/06/27 15:36:25
-
997
匿名さん 2014/06/27 22:23:19
竹ノ屋はいいですよね。
八田にあった頃から、たまにファミリー居酒屋として行ってました。
-
998
匿名さん 2014/06/27 23:53:21
ファミリー居酒屋って…
ランチ利用は別として居酒屋に子連れで行く感覚が理解出来ない
-
999
ご近所さん 2014/06/28 02:13:01
ベルクラシックが出来上がりつつありますね。
生活には関係ないですが街並みは綺麗になり
ました。MJRとサンズの1階店舗は何が
入るのでしょうか?
-
1000
匿名さん 2014/06/28 09:16:14
>>998
あなたは福岡育ちじゃないんでしょうね。
秘密のケンミンショーなんかでも、紹介されてましたが、福岡で居酒屋に子供は普通です。
子連れコースなんてのがある居酒屋もありますよ。
-
1001
匿名さん 2014/06/29 09:56:40
ベロベロに酔っ払うまで夜な夜な飲むわけでなし。
好きな料理をチョイスできるし楽しめますよ。
というか楽しそうだと思えないのかな。
-
1002
匿名さん 2014/06/29 23:32:13
26年度ということでしたが、市民センターはいつ着工するのでしょうか。
ご存知の方は教えてください。早く着工してほしいものです。
-
1003
匿名さん 2014/06/30 00:01:35
>1000
生まれも育ちも福岡で、酒好きの親に育てられましたが、子供の頃に居酒屋に連れて行かれた経験はありません。
自分の子供も連れて行こうとは思いません。
少なくとも私の周囲の環境では"普通"ではありません。資質の違いでしょうか。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件