東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴィークグラン世田谷千歳船橋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 船橋
  7. 千歳船橋駅
  8. 【契約者専用】ヴィークグラン世田谷千歳船橋
匿名さん [更新日時] 2015-03-13 23:14:46

ヴィークグラン世田谷千歳船橋の住民スレを立てました。
楽しく意見交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:清水総合開発株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:清水総合開発株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヴィークグラン世田谷千歳船橋

所在地:
【さくらガーデン】東京都世田谷区船橋三丁目360番2(地番)
【かえでガーデン】東京都世田谷区船橋三丁目380番1他7筆(地番)
交通:
【さくらガーデン】小田急線「千歳船橋」駅徒歩10分
【かえでガーデン】小田急線「千歳船橋」駅徒歩12分

検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234521/

[スレ作成日時]2013-06-17 00:02:54

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークグラン世田谷千歳船橋口コミ掲示板・評判

  1. 85 匿名さん 2014/10/20 13:22:04

    子供がいれば三輪車などもあるし、はみ出さなければいいのではないですか。
    ファミリー向けのマンションですから、仕様がない面もあるのでは。

  2. 86 入居済みさん 2014/10/22 09:39:33

    私も同階に自転車を数台置いている方がいて、通るたびに気になっています。見た目も美しくないです。廊下は皆が通る共用部ですので、不快に思われる可能性があることはやめるべき。廊下に置くということは、エレベーターやエントランスを自転車で通ることにもなりますね。ファミリータイプのマンションであっても、マナーやルールは守って欲しいです。(私も子持ちの住人です。)

  3. 87 入居済みさん 2014/10/22 10:42:59

    確かに自転車は気になりますね。抽選でもれて仕方なく停めているのならば、まだ駐輪場にも余裕があると思うので、今後再応募の受付があればそちらに停めていただきたいですね。残念ながら、周りに配慮できない人が多いようであれば規則のようなものを作る必要はあるかもしれません。ちなみに我が家から、ヴィークステージの共用廊下がみえるのですが、自転車をおしている人を見かけます。

  4. 88 匿名 2014/10/22 10:55:10

    自転車、ゴミ出し、喫煙、外側に布団干し・・・なんでもOKになっていくような。。。

  5. 89 契約済みさん 2014/10/23 08:22:10

    雨の日は仕方ないとしても傘の入った傘を出しっぱなし、
    植木鉢出しっぱなし、
    灰皿置きっぱなし、
    ベランダのふちに布団干し、
    など、本当にびっくりしています。
    あれだけ入居前に共用部の説明などがあったはずなのに…。

  6. 90 入居済みさん 2014/10/23 11:14:36

    自転車、傘立てや灰皿、わたしも気になっていました。何でもありになっていくのが本当に怖いですね。価格も決して安くはないマンションですので、団地の様にはなって欲しくないです。やられている方は全く気にならないのでしょうか?その感覚が不思議です。入居者の組合で今後ルールなど決めていきたいですね。

  7. 91 入居済みさん 2014/10/23 13:14:45

    自転車でエントランスに入ってくる人にも驚きますが、最近、エントランスの前にヴィークグランの
    シールが貼ってある自転車が長時間停めっぱなしになっているのも気になります。駐輪場まで行くのが面倒なのかもしれませんが、このままではオオゼキの前みたいになりそうで…

  8. 92 入居済みさん 2014/10/23 13:32:18

    灰皿を共用廊下に置いている家があるのですか?

    うちの階にはそういうお宅はなさそうですが、上の方でも何人かの方が書かれているように、上階の物音にかなり迷惑しています。
    家族の何人かがスリッパを履かずに、踵落としで歩いているようで、朝から晩まで普通に歩いている足音がかなり響きます。
    また、ドアや家具の引き出しの開け閉めなども、よく言えばおおらかに、悪く言えば粗雑にしているようで、バタンという音も頻繁に聞こえ、上のお宅が在宅か留守かが手にとるようにわかります。さすがに度を超えていると思われるので、管理組合か管理人に相談してみようかと考えています。

    皆さんのところは、大丈夫でしょうか?
    共同住宅ですし、ある程度の生活音は仕方ないとは思うものの、みんなで少しずつ気をつけて気持ちよく過ごしたいものです。

  9. 93 匿名さん 2014/10/23 14:48:11

    音に関しては我が家も気にしていますが、ドアの音を聞くと構造にも大いに問題があるように感じます。
    自転車は駐輪場が空いていればそちらに止めていただきたい。ただ、三輪車と傘立てまで一律禁止するのはどうかと思います。規則を作っても守らない人は守らない。

  10. 94 匿名 2014/10/24 09:59:37

    結局、住民の質なんですよね。
    都心の高級マンションのような雰囲気を求めるのは無駄なのでしょうか。。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ピアース石神井公園
  12. 95 マンション住民さん 2014/11/01 13:00:15

    自転車の件、ヴィークステージの友人に確認しました。
    ヴィークステージでは、自転車置き場の不足から、理事会・総会で承認して、
    ポーチへ置くことを住民全体で可能にしたそうです。
    もちろん、ポーチへ置く場合には、理事会での承認も必要ですし、利用料も支払っているそうです。
    エレベータに乗る時のマナーも周知して、特にトラブルはないとのことです。
    (マンション内では、自転車に乗らず、押すこと等々)
    現実的対応だと思います。
    双方の意見も聞いて、ヴィークグランでも自転車置き場の利用率を勘案して理事会で議論してほしいです。

  13. 96 匿名さん 2014/11/02 11:58:59

    置くところがない限り、ポーチに置かざるを得ないでは。

  14. 97 匿名さん 2014/11/03 00:26:17

    置くところがない以上、自転車を購入されること自体が間違いではないのですか?

    自転車置き場を正しく使用している方がお金を払って、そうでない方は無料というのは私はおかしい気がしますが。

  15. 98 マンション住民さん 2014/11/03 08:07:53

    私もエレベーターに自転車で入ってこられた方がいらっしゃり驚いて聞いてみたら、ホントかどうかわかりませんが、すでに自転車置き場がいっぱいで購入の際、販売会社かデベロッパーかわかりませんがポーチに置くように言われたとおっしゃってました。充分な自転車置き場がなければ95の方がおっしゃっているように理事会等で協議してポーチに置くことも検討した方がいいですかね。自転車があるとかなり便利になる立地ですし。先に買ったものだけ使うのも後で買った方に悪いような気がします。

  16. 99 匿名さん 2014/11/08 03:06:47

    私も料金をとればよいと思います。

  17. 100 マンション住民さん 2014/11/08 08:40:32

    そうですね。
    やむを得ずポーチに置く場合は、ヴィークステージ方式で、利用料を支払うべきですね。

  18. 101 マンション住民さん 2014/11/13 05:51:34

    廊下やポーチの自転車や灰皿は驚きますね。
    料金制にすることなどは荒れることを
    防止できそうで大賛成ですが、
    どのように理事会に提案するのでしょうか?

  19. 102 匿名さん 2014/11/15 04:18:00

    個人的にはポーチは反対です。マンション全体の雰囲気・美しさが損なわれる気がします。
    検討するなら自転車置き場の使用法、台数の増加を検討するのが先ではないでしょうか?

  20. 103 匿名 2014/11/15 08:31:12

    今日エントランスのキーセンサーのところに
    出前でとったらしい寿司桶が出ていましたね。
    ちょっと信じられない感覚です。

  21. 104 匿名さん 2014/11/15 13:11:25

    もう、美しさや景観はとっくに壊れているよな 汗


  22. 105 匿名さん 2014/11/16 13:02:35

    これだけの規模ですからいろいろな方がおられますね。

  23. 106 匿名さん 2014/11/17 03:39:57

    例えば自転車のシェアとかできないですかね?10~20台?くらいで。それでエントランスやエレベーターで自転車を見かけなくなれば最高なんですが。

  24. 107 マンション住民さん 2014/11/18 01:56:40

    寿司桶まだありますね。
    管理室の目の前ですが、なんか対応する気配も
    ないです。とても残念な管理です。
    規約違反だと思いますが。
    またカーシェアや自転車シェアをやっているマンションは
    ありますが、いまの管理人さんのレベルではとても
    管理できないと思います。
    ポーチに置くしかないと思います。

  25. 108 匿名さん 2014/11/18 12:35:27

    増設は難しく、置き場所がないのですから、ポーチに置くしかないでしょう。

  26. 109 匿名 2014/11/18 14:32:40

    寿司桶は管理室で預かっておいて、取りに来た寿司屋にどの部屋かを確認した上で、
    あとで部屋の住人に注意をする、くらいの対応をしていただきたいものですが。

    管理人と言っても、窓口に巡回中の表示が出ていることが多く、掃除や草むしりも
    しながら管理的業務をこなしている感じなので、対応にも限度がありそうですね。
    どこのマンションもこんなものなのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ中野レジデンス
    ルネグラン上石神井
  28. 110 匿名さん 2014/11/19 12:20:28

    管理人に多くを期待するのは無理です。

  29. 111 住民でない人さん 2014/11/21 03:49:23

    管理人さんはどこもこんなものでしょう。
    管理業務以外のサービスを求めるなら、タワーマンションとか、平均坪単価400万オーバーのマンションのような、コンシェルジュ付きのとこを選ぶしかないかもですね。
    その分管理費も上がりますが。
    でもサービス精神旺盛な管理人だったら自主的に色々やってくれるのかも

  30. 112 匿名さん 2014/11/21 13:14:19

    管理人さんによって大分違宇と聞きます。

  31. 113 入居済みさん 2014/11/22 06:11:57

    つまらないことですみませんが、部屋の鍵って引渡し時に6本もらって
    1本を警備会社に預けたから、手元には5本あるってことでしたっけ?

  32. 114 匿名さん 2014/11/23 01:23:39

    管理人さんのなり手がいない中、引きうけてくださってるだけでも感謝しましょ。

  33. 115 匿名さん 2014/11/23 09:28:36

    同じ船橋にあやかって、ふなっしーが来てくれたら、子供たち喜びそうですね。

  34. 116 匿名 2014/11/26 12:43:32

    ファミリー型大規模マンションなので、多くは期待しません。
    気にするとストレスがたまります。

  35. 117 入居済みさん 2014/11/28 14:39:50

    入居して半年余りなのに、洗面所のランプがここ2ヶ月で続けて3つも切れました。
    今まで賃貸や社宅などいろいろと住んできたけど、こんなことは初めてです。
    単なる偶然なのか??? 皆さんのところは、いかがですか?

  36. 118 匿名さん 2014/11/28 23:47:29

    「マンションに投資しませんか?」って電話かかってきて少し話を聞いたら、ここのマンションらしい。
    ファミリー向けですよね?

  37. 119 マンション住民さん 2014/11/30 00:08:37

    117さん
    うちも一つ切れました。
    勝手にLEDだと思ってたんですが、
    なんと今時見ない白熱球。
    そういうものなんですかね。

    全部LEDに買い替えた方が電気代考えても
    いいかもですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ武蔵新城
    ルネグラン上石神井
  39. 120 匿名 2014/12/01 12:16:26

    電圧系に問題無ければよいのですが。

  40. 121 マンション住民さん 2014/12/02 05:34:40

    電圧は一般家庭なら100V。エアコンのところは200ボルトですが。
    他の電圧の電化製品は普通売ってないと思いますよ。

  41. 122 匿名 2014/12/03 13:09:29

    安定しているかどうかを言っておられるのではないですか。
    次々とイヤになりますね。

  42. 123 契約済みさん 2014/12/04 02:28:53

    そこまで心配なら東京電力さんに電圧が安定しているか確認してください。私はすぐ切れてしまい電気代も高い白熱球をいれていたこのマンションの話題を出しただけで、電圧の安定は知りません。発展途上国じゃないので安定しないことなどないと思いますが。
    このマンションの話題を話す場なので。
    ほんとに嫌になりますね。

  43. 124 入居済みさん 2014/12/13 22:53:53

    うちも電球、続けて切れましたよ。工場してる時から使ってるんだろうから仕方ないのかな?って思ってましたけど。ゴミ置き場に行ったら、同様の電球がいっぱい捨てられてたから、皆さん同様じゃないでしょうか。
    うちは未だに、入居時の裸電球を使っている部屋もあるから、そっちを変えなきゃ!

  44. 125 入居済みさん 2014/12/17 13:58:55

    >>123
    ここ、おそらく入居者以外の人も書き込んでいると思いますので、いい加減なレスはスルーした方が良いですよ。

    そう言えば、入居前に説明のあったCyberhomeに登録された方はいらっしゃいますか?
    たしか掲示板もあったはずなので、入居者限定の情報交換はそちらでやった方が良いかもしれませんね。

  45. 126 匿名さん 2014/12/27 15:58:16

    白熱電球ってLEDの10倍ぐらい電気代かかりますよね。
    竣工時に、こんなところでケチらなくてもねぇ

  46. 127 匿名さん 2014/12/28 02:55:25

    Absolutely、 it would be better brushing  off worthless 
    comments.

  47. 128 匿名 2015/01/05 14:04:38

    依然として音が・・。
    子供は元気だな。

  48. 129 匿名 2015/01/24 07:00:10

    うちの上(か斜め上)は、子どもじゃなく、大人の生活音、足音や引き出し類の開け閉めの音などがけっこう聞こえます。
    図書館なんかでも、席に着いたり本をめくったりする音が普通の人よりかなり大きい人いますよね、あんな感じかと。
    と言って、騒いでいる訳じゃないんで、なかなか注意もしにくいですよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ久が原
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園V
  50. 130 匿名さん 2015/02/09 13:31:54

    子供のドタバタ音が長く続くのは、親が注意しないのかしら。

  51. 131 マンション住民さん 2015/02/26 02:55:01

    大人の生活音も聞こえるという方は下のほうの階にお住まいですか?比較的上の階に住んでますが物音はほとんど気になりません。階数によってもだいぶ違うのでしょうか。

  52. 132 入居済みさん 2015/03/10 12:41:41

    >>131
    うちも上層ですが、うちの上の方もかなり騒々しいですよ。
    階は関係ないと思います。

    子供ではなく、大人が勢いよく歩いている音が響いています。
    通勤時は、みな急いでいるので革靴の踵でコツコツと音を立てて
    歩いていますよね。あれに近い歩き方を室内でやっている感じです。

    音に関しては個人差もあるとは思いますが、
    正直なところ、ああいう歩き方をされたら、同じ家にいる家族が
    うるさいだろうと思いますし、そもそも部屋の中で、
    そんなに勢いよく歩く必要があるのかなあ、とも思っています。

  53. 133 匿名さん 2015/03/11 13:32:08

    本当に何とかなりませんかね。
    ここを選んだ自分の不運を考えます。

  54. 134 匿名さん 2015/03/13 14:14:46

    もう中古で売りに出してますね。さくらガーデン、71.66平方メートル、5680万円、南向2階。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヴィークグラン世田谷千歳船橋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    クラッシィタワー新宿御苑
    レジデンシャル高円寺
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クラッシィタワー新宿御苑
    スポンサードリンク
    レジデンシャル中野鷺宮

    [PR] 周辺の物件

    カーサソサエティ祖師ヶ谷大蔵

    東京都世田谷区祖師谷一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.39㎡~71.04㎡

    総戸数 6戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円・1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2・88.73m2

    総戸数 51戸

    サンウッド荻窪

    東京都杉並区荻窪4-12-2

    1億1990万円

    2LDK

    54.32m2

    総戸数 19戸

    ファインスクェア調布つつじヶ丘

    東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    34.40m²~80.40m²

    総戸数 31戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-143-1

    6498万円

    3LDK

    70m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ宿河原II

    神奈川県川崎市多摩区宿河原6-606-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.45m2~80.89m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園V

    神奈川県川崎市多摩区登戸字甲耕地222-1・2

    4900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    65.58m2~70.97m2

    総戸数 27戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース宮前平レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区小台1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.25m²~82.04m²

    総戸数 35戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸