東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ千住大橋エアーズ【(仮称)千住大橋プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住緑町
  7. 千住大橋駅
  8. オーベルグランディオ千住大橋エアーズ【(仮称)千住大橋プロジェクト】ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2018-09-30 17:27:51

オーベルグランディオ千住大橋エアーズについて情報交換しましょう。
280邸の大規模プロジェクトです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩4分 、東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩17分
   東京メトロ日比谷線 「北千住」駅 徒歩17分 、常磐線 「北千住」駅 徒歩19分
   つくばエクスプレス 「北千住」駅 徒歩19分 、東武伊勢崎線 「北千住」駅 徒歩19分
   常磐線 「南千住」駅 徒歩17分 、東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.38平米~93.64平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.ober.jp/senju/index.html
施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)(予定)

[スレ作成日時]2013-06-13 20:57:14

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ千住大橋エアーズ口コミ掲示板・評判

  1. 81 購入検討中さん

    駐車場の位置は選べるのですか?
    1階確保できたって人がいるんだけど…

  2. 82 購入検討中さん

    普通選べないですよね?
    あまりにも、2つの物件が全く同時に進んでいるので、いろいろ、牽制しながら買う方も売る方も色々大変ですな~。

  3. 83 購入検討中さん

    駐車場を今の段階で選べるというのはないんじゃないですか?抽選でしょ?まあ、先に売ってた隣のオーベルの傾向とかは教えてくれるのでしょうが?

  4. 84 匿名さん

    今さら恐縮です。
    そもそも何でエアーズなんでしょう…

  5. 85 購入検討中さん

    やっぱり駐車場は抽選ですよね…。
    一番上だと止めてからちょっと歩きますね。

    商業施設の情報や、小・中学校の評判などご存知の方教えて下さい。

  6. 86 ご近所さん

    隣のオーベルの中層階に住んでいる者です。
    うちは南側で、東側に住んでいる友達に聞くと、
    朝夕日が暑過ぎて昼間でも遮光カーテンと聞きました。

    花火ですが、今の所、隅田川は会場二箇所とも、
    ベランダで見えます。ファイターが建てばむりでしょう。
    ただ、そんなに大きく見えないです。
    それよりも足立区の花火の方が廊下側から大きく綺麗に見えます。

    問題は保育園かと思います。
    ショッピングモールに来年出来ると聞きますが、
    マンションが建つ頃には定員いっぱいじゃないでしょうか…
    0〜1才は厳しそうです。

  7. 87 購入検討中さん

    私も悩んでいます。まだパンフのみなのですが、モデルルームなどには、熟年世代のかたも見にいらっしゃってましたでしょうか?きれいな街ができるし、都心のアクセスもすごくよいので、、
    商業施設はかなり充実する感じみたいです。クリニックも入るらしいですし、日常の買い物もすべて事足りるし、かなり魅力的なエリアですよね。。

  8. 88 購入検討中さん

    駅も商業施設も公園も近くていいと思っているのですが、
    店舗が思っていた以上に高さがありますね。
    休日にはどの程度の人通りになるのかも気になります。
    前のタワーマンションの計画もまだ正式には決まっていない様なので不安あります。
    早く決まってくれれば迷わずに決められるのに…
    心配ならすでに建っている東をと勧められましたが、そっちは店舗が気になってます。

  9. 89 購入検討中さん


    三週間ぶりに行ったら驚きました。

    けっこう予約の印のバラがついていました。すこし焦り(°_°;)です。

    とくに3LDK、Cタイプは速攻で決まりそうな勢いでしたね。

    どうも、ファミリーラボがある間取りがうけているようです。

    そういえば、最初の内覧で営業の方の押しも、Cでありました。

    まだ「検討中」の姿勢は崩しませんが、この物件は以下のような点で良いと思います。

    ①総合的に考えてみても価格面が穏当な価格をだしてきている。

    ②南の日照にこだわらなければ東向きはリスクが少ない。南も両サイドは問題なさそう。

    ③駐車場が安い。3階ですが小型で8,000円〜16,000円は魅力的です。千葉でもこの値段はない。

    ④再開発される商業施設がほぼみえている。

    ⑤郊外の整然とした便利さと下町のゴチャゴチャした賑わいの双方を味わえる。

    ⑥構造・設備面は豪華ではないが必要最小限はクリアしている。直床か二重床について
    は、遮音性の観点から判断すればよいと考える。

    タワマンが嫌なら、ファイターかこれが最後の物件になる。


    ただ、個人的にはいくつか不安があります。

    足立区、京成、中央市場を始め、地元とどれだけ連携してこの開発が進められているのか?
    (まわりから孤立した再開発地区には、深みのある魅力はでてこないような)。

     具体的には、都営バスの乗入れ計画や、ポンテグランデでの出店計画などで地元が参画している
     のかどうか。

    ②長期修繕計画がまだでていない。

     計画はこれから出ると思います。ただ、早く販売するために管理費が約12,000円で修繕積立は約7,500円
     になっている。長期的には、積立がたりなくなり、積立金の値上げは不可欠となる。当然、計画でも
     値上げが予定されるはずだが、新築マンションでの値上げの合意形成ができるのか、それは心にとめて
     おかないといけない。少なくとも、倍の15,000円に早めにあげたほうがよいのでは。 

    ③大成有楽による管理がいろいろ不安
     
     一貫管理を売り物にしているが、どうか?ブランドの安心感あるので、むしろ交渉がしにくくなる可能性
     がある。修繕積立は上げなければいけないが、管理費はもう少し下げる可能性は追求しないといけない。
     
     具体的な管理面はどうか?両親のマンションのように厳しいくらいがよいのですが…。
     隣のオーベルを、勝手に見学したところ共用部分の廊下に子どもの遊び道具などが置いてある部屋がある。
     資産価値を下げる原因になるし、小さなことでも見のがすのはまずい。窓割れ理論!

     必ずしも資産性が高いとは思わないが、資産性を保てるマンションではあるので管理がポイントになる
     と思われる。

    ④ライフなど
     出店するスーパーはライフの可能性は高い。あくまで可能性ですが三菱ということからすれば、三菱系のラ
     イフになると予測。個人的にはマルエツよりは良いけど、ヤオコー、サミットよりは落ちる。住友のサミットの線
     はない。
     むしろ吉祥寺のロンロンや市川シャポーのように専門店が入れば、資産価値はあがる。
     北辰や角上、ニュークイック、カルディ、ユニクロ、モスバーガーかフレッシュネス、ユニクロなんかが入る
     と面白いと思う。個人店も組み合わせたら、さらに面白い。

     テナントに関して、地域に住む人(住む予定の人)の意見が言える仕組みがあるといいのですが、あるのでしょ
     うか?


     これらの不安について何か情報があれば、教えていただけないでしょうか?
     

     





  10. 90 購入検討中さん



    たしかに東は店舗が気になります。

    高層に逃げれば、あまり気にならないと思いますが値段との兼ね合いですね。

    ただ、高層と下層の価格差は少ない物件ではあります。

    タワマンについては、けっこう住民意見が反映されると期待します。

    いまのオーベルの住民たちの「声のでかさ」にかかってきます。

    タワマンができることを承知の上で入居したとか関係なしです。

    あくまで行政や地元議員を通じて「希望」として伝えるのです。

    おとなくしていると、ディベはやりたいようにやります。

    「お隣、地元との良好な関係性」を保つために、高さや幅を再検討する可能性がで

    てきます。少しはですが。

    がんばってほしいです。



  11. 91 購入検討中さん

    住んでからちょっと頑張らないとだめですね。
    今のオーベルの方々に是非とも頑張っていただきたい…
    地元の有力者さんとお知り合いなんて方がいたら是非、是非ご協力を…
    みんなで住環境は守りたい。

    ところで、西側の工場の様な所(フットサル場の奥)も再開発エリア内ですが、
    他のものに変わるのでしょうか?
    帰りに周り歩いてみて気が付きました。
    あれもニッピ?

  12. 92 購入検討中さん

    89さん、色々と整理頂いて大いに参考になりました。やはり、タワー計画以外は大きな欠点もなく本当に良い物件なんですね。価格は安いほど助かりますが、それで仕様設備や共用部分に手を抜かれてもと思っています。Cタイプは人気でしたね。南向きに似たタイプがあったので気になってます。ところで個人的にはライフは大好きです。入ってくれたら嬉しいですね。スーパーが近いのは便利ですからね。

  13. 93 購入検討中さん

    タワマンは建つでしょうし、オーベル住民の声といっても日本設計が足立区ともしっかり考えて作っているものとは思うので、あの未来想像図の動画はかなりリアルだと思います。まあ、タワマンに一時は邪魔されますが、1日中、日が当たらないわけでもないですからね…。眺望は度外視でみなさんこちらを選んでいるのでしょうから、タワマンとの距離もそれなりに保たれているので、あとは現地に何度も足を運んで、現場を見て、納得して買いましょう!!

  14. 94 購入検討中さん

    野放しで開発される地区ではないのが、救いですね。南向きは確かに迷うところですが、多少の配慮もあるのでもう少し安いと良いですが。現場は改めて見てみます。

  15. 95 物件比較中さん

    89さん
    スーパーはライフみたいです
    http://www6.big.or.jp/~rey/usui/pdf/gogai_09.pdf

    駅前ロータリーが出来たらはるかぜは延伸するような気はしますがネットで検索しても情報がないですね

    >ファイターかこれが最後の物件になる。
    オーベルの南西にもマンションが建ちそうな感じがするんですがタワマン除くと最後なんでしょうか?
    そうなると日当たりのファイターと利便性のオーベルでどちらにするか悩みますね

  16. 96 購入検討中さん

    95さん情報ありがとうございます!
    イトーヨーカドーやイオンみたいにメジャー系じゃないけど、ライフは良いスーパーですよ。皆さんは、賛否両論あるとしても我が家には追い風です。

  17. 97 匿名さん

    ライフって今まで住んでいた地域にはなかったのでどういう感じかは判らないのdすが、
    ネットでチラシを見る限り、
    普通のスーパーという感じですね。
    生鮮が面白いといいなぁと思います。
    あとショッピングモールの中にカルディができて欲しいです。
    本当にすぐそこにできるので便利ですね。
    渋滞とかどうなんだろう…なんて思いますが。

  18. 98 購入検討中さん

    カルディ入るといいですね。コーヒー買いたいです。ライフはその普通感がいいですね。PB商品も少ないし、生鮮はまずまずです。穴が少ないスーパーです。

  19. 99 購入検討中さん

    タワマンが建った時には、ビル風と電波障害が心配です。
    どなたか不安を解消して頂けたら・・・と思います。

  20. 100 購入検討中さん

    電波障害はケーブルTVなので大丈夫じゃないですかね。ビル風はあるでしょうね。但し、隅田川からの風ですから、途中に高層建物が南側のタワーしかないので、加速化はしにくいのではと考えています。とは言え、ゼロではないので風向きによっては影響はあるでしょうね。ご不安の解消までは至りませんが、そのように思います。

スポンサードリンク

イニシア日暮里
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸