東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう97」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう97

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-22 03:28:47
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336120/

[スレ作成日時]2013-06-02 05:02:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう97

  1. 118 匿名さん

    >でも、豊洲は、5期連続、土地、値上がり中なんだなあ~。

    ヒント1:震災後の大暴落

    ヒント2:大暴落後に暴落前の価格に戻っていない

  2. 119 匿名さん

    このレスを読んで人気スレと呼べるようなったら豊洲を買えると思う

  3. 120 匿名さん

    >>116

    >>キチガイ豊洲民によって2ちゃん化してしまいましたね。

    キチガイと2ch言葉を使う事しか反論ができないのは本当にアホ不動産屋だ!

    >>117

    >>113は精神が病んでいるんですね。全然売れなくて心が病んだ営業なんでしょう。
    >>もはや文章が日本語になってません。

    どこが不動産営業なんだよ?
    その根拠を示せ!
    消費者を冒涜しやがって。

    お前こそ不動産営業なら、手抜き工事ゼロの物件・構造物が何処にあるか最低のことは答えられるはずだ。

    ここに来るネガは本当に不良不動産屋ばかりだな。

  4. 121 匿名さん

    不良不動産屋と叩かれると、違います! と猛反論を一度もして来ないことから、お前らネガの正体が明白だな。

    売れないなんて、何で消費者が気にするんだろ。
    完売していない未入居の管理費はお前ら不動産屋が最後まで責任を持って負担するんだろ。

    それに、新宿区でも高度制限のある地域の低層共同住宅で完成済み未入居の物件がまだあるんだな。

    アホタレ不良不動産営業め!が。

  5. 122 匿名さん

    相変わらず、住民のレベルが低いな。

  6. 123 匿名さん

    >>122

    >>相変わらず、住民のレベルが低いな。

    その程度の文句しか書けないのに何言ってんだ?

    相変わらず知識レベルが素人以下なのは、お前らアホネガ不良不動産屋の事だろ!

    消費者を敵に廻してどうするんだ?

    このeマンションの主役は、ここに食い込む不良不動産屋ではないだろ!

  7. 124 匿名さん

    まぁまぁ。
    人気エリアになってしまってから言っても仕方ないでしょうに。

  8. 126 匿名さん

    ヒント1:震災後の大暴落

    ヒント2:大暴落後に暴落前の価格に戻っていない

  9. 127 匿名さん

    もう上がり始めました。skyzの価格みればわかる。6丁目であの価格ですからね。

  10. 128 匿名

    >127築地の魚市場を移転できなかった汚染土壌でも表土を入れ替えたら高値の土地に化けるんですかね?

    あのバカ高いSKYZを喜んで買うのはエグっちゃんイメージに引っ掛かったミーハーなアラフォーお母ちゃんぐらいです。
    消費者はそこまで愚かではない塩漬け必至である…と信じたい。

  11. 129 匿名さん

    >128
    安いくらいでしょ。
    開発が進む地域だし。
    値上がりも期待できます。

  12. 130 匿名

    >129ゆりかもめにお乗り換えですから良く上がっても芝浦止まり。

  13. 131 匿名さん

    芝浦より豊洲の方が良い。

  14. 132 匿名さん

    流石勘違いスイーツの巣食う液状化ゾーンだけあって民度が素晴らしいな。

  15. 133 匿名さん

    次の巨大地震の後は、ここのサイトの江東区は大変なことになりそう。

    http://www.oshimaland.co.jp/

  16. 134 匿名さん

    地震が心配なら、湾岸がお勧めですよ。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/chiikikiken.htm

  17. 135 匿名さん

    俺の知り合いがバイトで買え買え書き込み(ここでいうポジ?)をしてるらしい
    このサイトでもそういうことあるんかな?

  18. 136 匿名さん

    豊洲貝塚は海に面した高台にあって連続した2つの地点からなります。
    豊洲貝塚は縄文の前半から後半にかけての遺跡です。
    周辺には3ヶ所の大きな貝塚があります。ここは墓地でもあり、19体の人骨が発掘されました。多数の竪穴住居跡や 盛土遺構、貯蔵用の穴なども見つかっています。

    つまり豊洲には古くから人が住んでいたことが想像され、故に、地盤も問題ないものと思われます。

  19. 137 匿名さん

    >>135 の様なバイト関連情報の真意はどうかはわからないだろう。

    >>136
    >>つまり豊洲には古くから人が住んでいたことが想像され、故に、地盤も問題ないものと思われます。

    アホネガ不良不動産営業では無いけど、上記の様な事を書かれるとネガから眉唾ものと思われますよ。
    人が住んでいたかどうかは地歴に当たり、地質とは全く関係ありません。
    縄文時代の人類はボーリング調査なんて不可能な文明の時代だと思います。
    たまたま、その地域に人が住んでいたに過ぎないと思います。
    例えば、姶良カルデラの地球最大級の火山の付近に住んでいて、大火砕流で多数の日本人が犠牲になった。

    そして海面埋め立てだからと言って全て100%液状化するとも限りませんし。

    浦安の新町では以下の事例があります。
    http://the-isles.jp/safety.html
    よって、施工時期、埋立土質によっても極端に変わってきます。

    中山トンネル工事が青函隧道より工事が困難を極め史上最悪の山と言われたように、ボーリング調査はとても重要なんですけどね。
    内陸・港湾地域にも関わらずボーリング調査は、日本列島に人類が住む前の地層まで掘削調査する訳ですから。

  20. 138 匿名さん

    ここの名は、埋立地5号だよ。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸