仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ宮千代ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 宮城野区
  7. 仙台駅
  8. クレアホームズ宮千代ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-05-02 04:31:12

セントラル総合開発、クレアホームズ宮千代について情報をお願いします。


所在地:宮城県仙台市宮城野区宮千代三丁目1-17
交通:仙台市営バス 宮千代三丁目バス停 徒歩1分
   仙台市地下鉄東西線 卸町駅 徒歩6分
間取り:3LDK・3LDK+S(サービスルーム)・4LDK
専有面積:73.07平米~90.41平米
総戸数:31戸
売主:セントラル総合開発
施工会社:大和小田急建設 東北支店
管理会社:大京アステージ株式会社 完成:平成26年3月上旬予定
入居:平成26年4月下旬予定

【物件情報の一部を追加しました 2014.1.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-25 20:18:27

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアホームズ宮千代口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん 2013/05/25 13:50:23

    そうですね。

    ベランダはどっちの方角に向けるんでしょうか。

  2. 3 匿名さん 2013/05/25 14:42:07

    南向きじゃない?
    でも大通りがあるから、騒音ひどそう。日当たりは・・ダメですか?
    あまり買いの物件じゃないね(苦笑)。

  3. 4 匿名さん 2013/05/25 15:36:57

    卸町駅にはそこそこ近いから価格が手頃であれば買う人もいそうですが

  4. 6 匿名さん 2013/05/26 02:02:52

    近いスーパーはヨークか西友か。
    微妙に遠いですね。

    キリンビール跡地がイオンになる話もありましたが、全く進んでませんね。

  5. 7 匿名さん 2013/05/27 15:13:17

    ここは耐震マンションだった。だから安いんですね。
    地盤悪い地域なのに・・・。南仙台は免震にしていたから、結局安く上げたいだけでしょうか。
    他にもデベロッパー建てそうだから、他を待った方がいいかもね。

  6. 8 匿名さん 2013/05/27 16:55:11

    それってどこに書いてあるんですか?
    HPの「構造・セキュリティ」のページはまだ更新されてないようですが…

  7. 10 匿名さん 2013/05/27 22:48:30

    一度免震に住んだら、非免震にはすむ気にならないですね。
    場所によるのかもしれないけど。

  8. 11 匿名さん 2013/05/28 14:22:15

    富沢に建てるプラウドと同じく耐震2級ですか。

    どのくらいまで価格を抑えるのか期待です

  9. 12 匿名さん 2013/06/03 15:24:02

    >>8
    免震構造なら、トップページに免震って書くよ。
    オール電化も同様。

    HPで判断したいならそこかな。

  10. 13 物件比較中さん 2013/06/03 16:38:41

    間取りが2プランUPされてますよ。

  11. 14 匿名さん 2013/06/04 14:37:07

    両方ともゆとりのある間取りだなぁ

  12. 15 匿名さん 2013/06/12 10:43:53

    南向きみたいですね

  13. 16 匿名さん 2013/06/12 13:21:40

    価格は落とさないでしょうね。どこのデベも強気です。耐震にして売れる価格になったと考えておいた方がよいでしょう。なお、南は幹線道路ですから、相当うるさいですよ。

  14. 17 匿名さん 2013/06/13 05:24:12

    ん?ここって、県道に面してるんだっけ?
    ちょっと奥に入ったところじゃないの?

  15. 18 匿名さん 2013/06/13 05:57:31

    面してはないです。

    けど目の前が駐車場?なんで音は抜けてきそうですよ。

  16. 19 匿名さん 2013/06/13 12:56:23

    ほとんど道路に面しているのと変わらないですよ。現場見たらわかりますが。

  17. 20 匿名さん 2013/06/18 06:22:41

    柳生の物件、完売ですか。
    ここも、ナイス同様に仙台では準大手として認知されてきたかな?

  18. 22 匿名さん 2013/06/18 15:00:02

    でも、ここの会社はなんだかんだ言って仙台で実績残してるよね。
    小鶴新田とか角五郎とか、基本的に郊外だけど。

    震災後に進出してきた会社よりは、信頼できるかな。

  19. 23 匿名さん 2013/06/18 20:30:10

    免震マンションでないのかな?

  20. 24 物件比較中さん 2013/06/28 13:53:42

    いくらなんでもナイスよりは全体的に良いでしょう!
    免震だと良かったけど制震でもいいんじゃないですか?

  21. 25 匿名さん 2013/06/28 17:40:18

    耐震ですよ。免震でも制震でもありません。耐震2級。

  22. 26 匿名さん 2013/06/28 20:56:09

    これも揺れるマンションか。

  23. 27 匿名さん 2013/06/28 21:54:44

    揺れますし震えます。

  24. 28 匿名さん 2013/06/28 23:47:18

    ナイスのほうがいいな、、、

  25. 29 匿名さん 2013/06/30 13:34:46

    揺れる思い♪

  26. 30 匿名さん 2013/07/02 08:47:11

    震えるマンションが増えてきたね。震災前に逆戻りだね。

  27. 31 匿名さん 2013/07/02 13:44:14

    そうやって、震災での記憶を忘れさせていくんですよ。
    今は物件がないから、免震じゃなくても売れるって踏んでいると思います。
    プライドかけて免震マンションやっているのはナイスだけだからね。

  28. 32 匿名さん 2013/07/22 06:41:00

    駐車場は平置きなんだね。
    学区は、東華?

  29. 33 匿名さん 2013/07/22 12:22:05

    東華中だけど、なぜかいろいろな小中学校へ行けるみたいな記述がパンフの中にある。

  30. 34 匿名さん 2013/07/22 13:51:09

    選択はできないと思います

    市のHPを確認してください
    書いてありますよ

  31. 35 匿名さん 2013/07/23 13:15:49

    要は、越境できますよってことが言いたいんだと思う。
    なぜそんな情報をパンフに書く必要があるのかねえ。
    ここ小中学校とも遠いからかな。

  32. 36 匿名さん 2013/07/24 01:18:37

    免震マンションが減ってるね。地盤が弱いのにね。

  33. 37 匿名 2013/07/24 11:47:58

    昨日、営業担当の方と話してきましたがとても感じがよく好感が持てましたよ。

  34. 38 匿名さん 2013/07/24 11:55:37

    営業の好感の良さと物件の良さは関係ないからね。冷静に判断してください。

  35. 39 匿名さん 2013/07/24 14:35:33

    本当だね。すれてない仙台の方気をつけてね。

  36. 40 匿名さん 2013/08/05 14:16:02

    3Fくらいの高さまで建ってました

  37. 41 匿名さん 2013/08/29 14:54:14

    さすがに安いね。

  38. 42 匿名さん 2013/08/29 19:48:58

    免震と耐震の差が一番大きいんじゃないかな。
    あとは土地の価格が安いのだと思う。

  39. 43 物件比較中さん 2013/09/02 10:19:12

    開発途上の町って、数年ですごく変わりますもんね。
    数年後、近くに物件が建って同じくらいの価格になるかはわかりませんものね。
    先見の明も必要かと思います。

  40. 44 匿名さん 2013/10/01 04:44:44

    1期1次完売って、何戸売ったんだろう?
    総戸数多くないし、なんだかんだ言ってここもすぐ完売するのかな?

  41. 45 匿名さん 2013/10/19 10:38:22

    第2期、9戸。

  42. 46 匿名さん 2013/10/23 09:38:49

    一期は3戸のみですよ

  43. 47 匿名さん 2013/10/23 14:04:34

    全然売れてないじゃないですか。
    やはり耐震物件なのが響いているのかもしれませんね。それに、場所が微妙です。学校が非常に遠いので、ファミリーには向かないかも。

  44. 48 匿名さん 2013/10/23 14:22:45

    >>47
    でも、地下鉄が出来たら超便利になりますよ。
    仙台駅まで僅か4駅6分です。

  45. 49 購入検討中さん 2013/10/25 07:15:09

    47さん

    全然売れてないじゃないですかって・・・笑

    何でしょう?滲み出るネガティブさw

    売り出した物件は、完売した。

    それだけでしょ。

    駅近くて便利じゃないでしょうか。

  46. 50 匿名さん 2013/12/06 16:43:37

    第2期、あと7戸。

  47. 51 匿名さん 2014/01/19 11:57:01

    あと6戸。

  48. 52 匿名さん 2014/01/19 13:48:31

    31戸しかないのに、ずいぶん時間がかかっていますね。榴ヶ岡はここが終わってからでしょうか。

  49. 53 匿名 2014/01/22 01:24:22

    噂で聞いたんですが、値引きってされているんでしょうか。完売を急いでいるのかもしれませんね。

  50. 54 物件比較中さん 2014/01/22 02:31:58

    まだ竣工もしてないのに、値引きは無いんじゃない?
    どこで噂になってんだか・・・(笑)

  51. 55 匿名さん 2014/01/22 13:50:40

    もうすぐ竣工でしょ?値引きがあってもおかしくないと個人的には思いますが。
    早く営業だって次へ移りたいでしょうし、営業経費が増えるばかりですよ。

  52. 56 物件比較中さん 2014/01/23 02:05:20

    次に行きたい?営業経費?

    これも噂かな?

    その分、値引きしてたら、事業にならんよな(笑)

  53. 57 匿名さん 2014/01/23 03:06:15

    あと5戸。

  54. 58 購入検討中さん 2014/01/23 03:06:46

    野村不動産と混同してない?

  55. 59 匿名さん 2014/02/06 01:21:17

    あと3戸。

  56. 60 匿名さん 2014/02/11 13:52:54

    あと9戸。

  57. 61 匿名さん 2014/02/11 20:00:50

    増えているじゃないですか。キャンセルかな。
    免震じゃないのが売れ行きの悪さに表れているように感じます。

  58. 62 匿名さん 2014/02/12 13:54:12

    すみません。カウントダウンしていましたが、間違っていたようです。
    第2期先着分が6戸、最終期分が3戸。計9戸のようです。

  59. 63 匿名さん 2014/02/12 14:34:56

    まだ3分の1近く残っているのですか・・・。

  60. 64 匿名さん 2014/02/14 03:40:23

    売れ行きばかりが話題ですねw
    どこのデベかな

  61. 65 匿名さん 2014/02/15 02:55:14

    デベじゃないよ。
    東口は当分はじめられないかな・・・。

  62. 66 匿名さん 2014/02/15 03:04:39

    マーケティングして計画してんのかな。
    世間の希望する物件とはかけ離れている?

  63. 67 匿名さん 2014/02/17 10:24:12

    マーケティングしなくても31戸くらいは需要ありそうに思いますw

  64. 68 匿名さん 2014/02/17 13:48:28

    魅力がないということでしょ。
    この辺ならファミリーにターゲットを絞りそうだけど、まず小中学校が遠い。
    そして地盤も良くない地域なのに耐震だった。

    地下鉄卸町駅に近いということだけで売れると思ったのだろうね。
    この辺の住民で買い替え需要を待つしかないかも。

    新規層はあすとや東口に目が行く。

  65. 69 匿名さん 2014/02/18 23:42:46

    需要があれば、もうとっくに売れてるはずです。
    同時期に売り出した物件は既に完売してるのに、この戸数で完売できないのは?

  66. 70 匿名さん 2014/02/19 00:58:54

    野村不動産のような方針を除いて、

    すぐに完売した物件も、マーケティング不足と言われる。

    その理由わかりますか?

    モデルルームで何か・・嫌なおもいでもしたのかなw

  67. 71 匿名さん 2014/03/02 03:44:59

    あと6戸。

  68. 72 物件比較中さん 2014/03/02 12:38:58

    近所に住んでるけど、此処に新築買って住みたいとは思わないなあ自分は。

  69. 73 匿名さん 2014/03/02 23:33:13

    >>72
    来年に地下鉄が開業して新駅の周辺に新しいお店が出来れば、
    またその考えも変わりますよ。

  70. 74 匿名さん 2014/03/03 00:20:54

    お店が増えてもたかが知れてるよー

  71. 75 匿名さん 2014/03/20 12:35:38

    今ならとっても安くなるとかならないとか。
    瀬戸際なのでね。

  72. 76 匿名さん 2014/03/24 07:21:34

    あと5戸。

  73. 77 匿名さん 2014/03/26 13:03:55

    あと3戸。

  74. 78 匿名さん 2014/03/28 07:27:39

    問い合わせをしましたら、完売したようですね。意外と順調に売れたようですね。

  75. 79 匿名さん 2014/04/01 14:30:24

    あと1戸。

  76. 81 匿名さん 2014/04/24 14:53:29

    完売と入居開始、どっちが先かな。

  77. 82 匿名さん 2014/04/27 00:59:37

    完売!

  78. 83 匿名さん 2014/04/30 03:32:15

    完売おめでとう。

  79. 84 匿名さん 2014/05/01 14:14:44

    完売しましたね
    買えなかった方残念、、orz

  80. 85 匿名さん 2014/05/01 19:31:12

    別にわざわざく上げ行為しないこと。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレアホームズ宮千代]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ仙台荒井駅前II
    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸