大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ伊丹ザ・レジデンス 居住者専用板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 伊丹市
  6. 伊丹
  7. 伊丹駅
  8. ジオ伊丹ザ・レジデンス 居住者専用板
匿名 [更新日時] 2020-06-15 20:59:18

居住者のコミュニティを創造して行きましょう。

[スレ作成日時]2013-05-25 15:59:23

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ伊丹ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション住民さん 2013/05/25 08:04:04

    グッドデザイン賞にふさわしい、
    住民交流をして資産価値を更に上げて行きましょう。

  2. 2 マンション住民さん 2013/05/28 14:23:42

    保育園で1番近いのは伊丹保育所ですか?
    他にオススメあれば、教えてください。

  3. 3 マンション住民さん 2013/05/28 14:30:37

    お隣のプラウドでは、エントランスの異臭問題が発生してます。
    ジオの方がもっとひどいと書き込みがありましたが、気になったことは無いです。

  4. 4 匿名 2013/05/29 06:26:37

    隣のプラウドでは臭気トラブルで、ほとんどこの2年間対策を講じてきました。残念ながら未だ解決には至っておりません。
    きっと何か基礎的な問題ではないでしょうかね。たとえば緩衝材が不適格とか、とにかくこのままでは解決は難しいと思います。
    梅雨の時期にはますます気になるのではないでしょうか。

  5. 5 マンション住民さん 2013/05/29 13:34:51

    ジオでは全く悪臭は無いです。
    悪臭がするのは資産価値に影響しそうで困りますね。

  6. 6 マンション住民さん 2013/05/30 02:22:58

    ジオの臭いのほうが深刻ですよ。
    先日来客の方に指摘されましたよ。

  7. 7 マンション住民さん 2013/05/30 05:00:23

    どんな臭いですか?

  8. 8 匿名さん 2013/05/30 05:06:10

    確かにたまに臭います。どちらかというと雨の日に臭います。今日はいまのところ大丈夫でしたけど。

  9. 9 マンション住民さん 2013/05/30 06:08:29

    それは、理事会にあげないといけないですね。

  10. 10 匿名 2013/05/31 01:57:09

    もしそうなら早く対策を講じられた方がよろしいですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 11 マンション住民さん 2013/05/31 05:27:10

    におい気になったことないけどなぁ。
    エントランスに犬用のカートみたいなのが置いてあって獣くさい時はあるけど。

  13. 12 匿名 2013/06/01 02:29:01

    ジオはプラウドと違い、施工会社が熊谷組なので大丈夫ですよ。
    熊谷組は中堅ゼネコンですが、難関工事が得意で、施工が丁寧で有名ですから。
    ジオを買った一つの理由は、熊谷組だったから。
    事実、内覧会や1年補修等も嫌な顔一つせず納得いくまでやって頂きました。

    臭いを感じたことは無いですが、もし問題があるのなら理事会を通じてあげましょう。

  14. 13 マンション住民さん 2013/06/01 02:40:22

    確かに、コンプライアンスで不祥事を起こすような会社ではないわな。

  15. 14 マンション住民さん 2013/06/03 13:41:49

    最近、赤ちゃんをよく見ます。
    可愛くて、癒されます。

  16. 15 マンション住民さん 2013/06/03 14:49:19

    エントランスに異臭なんかしたことないな。
    デマだね。

    ただ野村、熊谷の施工はいただけない!

    永住できるところかは疑問。

  17. 16 住民 2013/06/04 10:58:47

    補修は、我が家もいやな顔一つせず、やってもらいました。

    異臭は、あまり感じたことはありません。確かに、ペットのバギーみたいなのが置いてあるときはありますね。

    赤ちゃん、私もよく見かけます。多いですね。

  18. 17 マンション住民さん 2013/06/05 13:02:11

    熊谷組は良いけど、野村はいただけない。
    丸投げ体質で、居ても居なくても一緒。

  19. 18 匿名 2013/06/05 13:30:41

    金持ち喧嘩せずとはよく言ったもんで、ここは大企業にお勤めの寄らば大樹の陰志向の平和主義者が多い。

  20. 19 匿名さん 2013/06/05 21:36:35

    >寄らば大樹の陰志向


    それって逆だよ。

    むしろ庶民の発想。

    教養が問われるな(笑)

  21. 20 匿名 2013/06/05 23:02:46

    グッドデザイン賞以来このマンション、伊丹で神格化されてない?

  22. 21 住民 2013/06/06 03:47:38

    住民じゃない方が、へんな発言なんでしょうか?
    そうだとしたら、幸せじゃないでしょ?
    発言をみていて、幸せになれない人だなあと。そういう方が住民じゃないことを、願います。

    こんな所でくだらない発言していないで、クリアーな気持ちで自分磨きしていたら、幸せはいつかきますよ。
    幸せになれる事を願っています。

    住民は、肩をはらずに住んでいると思います。誰が大企業のお勤めだろうと、所得がいくらだろうと、興味ありませんし、近所付き合いに関係ありません。
    みな、同じ人間で、縁あって同じマンションに住んでいます。偏屈なコメントは、自分にマイナスなだけだと、思いますよ。

  23. 22 マンション住民さん 2013/06/06 13:19:13

    このマンションに住んでから、やたらリスペクトされて恐縮してます。
    ここに住んでると言っただけで、知り合いから、凄いだの、グッドデザイン賞だの、酒蔵通りでいいところに住んでるだの、やたら言われます。前住んだとこではあり得ない事です。

  24. 23 匿名さん 2013/06/06 13:41:50

    伊丹市民、頑張れ!応援してるよ!

  25. 24 匿名 2013/06/06 13:50:58

    社交辞令とはいえ、あまり持ち上げられるのも気が引けますね。
    私もここに住んでると言うと、いつも羨ましい、家の中を見せてと言われます。
    外から見たらそんなに良く見えるのですかね。

  26. 25 マンション住民さん 2013/06/06 15:07:09

    ジオプレミアムの方が見たい。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 26 マンション住民さん 2013/06/06 22:22:01

    グッドデザイン賞なんてそんなに意味ない。住民でも知らない人(というか気にしてない)もいると思う。
    駅が近くて便利だけど、中もいたって普通の70平米のファミリーマンション。
    住民層や駐車場の車を見てたらわかるよね。

  29. 27 マンション住民さん 2013/06/06 22:57:30

    ここはネームバリューのある大企業勤務の人が多いから尊敬を集めるのですよ。

  30. 28 入居済みさん 2013/06/06 23:26:26

    正確にいうと、中堅以上の工場勤務の人が多いです。

  31. 29 マンション住民さん 2013/06/07 01:39:21


    中堅て、謙虚ですね。
    従業員何万人いて、資本金いくらでしたかね?

  32. 30 匿名さん 2013/06/07 02:53:08

    伊丹市に、そんな工場があるのですか?

  33. 31 匿名さん 2013/06/07 03:03:34

    もっと正確に言うと、地場採用の高卒工員がほとんどのです。

  34. 32 マンション住民さん 2013/06/07 04:35:42

    ポジティブに行きましょうよ。
    ここは歴史ある大企業勤務で社会貢献度の高い恰好いいパパと可愛いママが多いですよ。

  35. 33 マンション住民さん 2013/06/07 09:45:07

    恰好いいパパと可愛いママなんかおらん。所帯じみた普通のお父さんとお母さんばっかり。

  36. 34 マンション住民さん 2013/06/07 09:54:08

    人がどう見たっていいじゃないですか。前向きな明るい発言はできないですか?
    ここは、伝統ある大企業勤務の素敵なご家族が多く、笑の絶えない家庭なんですから。

  37. 35 匿名さん 2013/06/07 11:24:23

    なんか大企業と聞くと梅田や淀屋橋にあるオフィスビルを連想しますが、

    ここで一部のかたが「大企業」などと言っておられるのは

    産業道路沿いや171沿いにある大きな工場のことです。

    うちの主人は「工場じゃなくて製作所だ」なんて言ってますが。

    とにかく工場社宅を脱出して念願の分譲マンション買えたので幸せです

    はしゃいで高揚するするお気持ちも分からないわけではありません(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア梅田豊崎
  39. 36 住民 2013/06/07 13:03:19

    私もプレミアムのほうが、見てみたい。作りはあっちの方がよく見える。
    コンクリートの量が違う。
    雰囲気も違う。

    このマンションは、なんか、これをみてると、イメージがすごく悪い。

  40. 37 住民 2013/06/07 13:07:12

    うちは、70へーべーばかりじゃないよ。
    うちは、工場勤務じゃないよ。
    高卒じゃないよ。

    でも、70だから?工場だから?高卒だからなに?って思っちゃう。

    どうでもいいくだらないことに、こだわって、かわいそうな人だなあ。
    それがどうした?
    なにが、いいたい?
    そこまでかいたら?

  41. 38 住民でない人さん 2013/06/07 13:37:46

    ジオ伊丹ザ・レジデンス<<プラウド伊丹郷町レジデンスって
    ことでしょうかね。

  42. 39 マンション住民さん 2013/06/07 14:16:49

    37様
    ネガティブな賎しい事しか言えない人の事は気にせず、ポジティブに行きましょう。
    ここは、勝ち組大企業勤務の方が多いですが、決して勝ち誇ったりしないし、大企業病だったりする人も居ないです。
    明るく幸せな家庭の方が多いですよね。

  43. 40 マンション住民さん 2013/06/07 14:27:30

    No.21さん
    何か宗教の説教のようなコメントやね。
    重たいと言うか、幸せを突き詰めてるようですが、それこそ人それぞれやから決めつけは良くないと思うわ。

  44. 41 匿名さん 2013/06/07 15:10:13

    大工場を大企業などと去勢を張るのはやめましょうよ。

    この近辺に大企業のオフィスなんて一切ないんですから。

    もっと工場でモノづくりに精励していることに誇りを持っていいと思います。

  45. 42 マンション住民さん 2013/06/07 15:47:58

    以下は、勝ち組企業一覧です。
    http://www.poor-papa.com/winner.htm

    ここは、勝ち組大企業勤務者が多いですが、勝利の美酒に酔わない、謙譲の美徳を持った住民ばかりです。

  46. 43 マンション住民さん 2013/06/07 16:52:29

    日本を代表する勝ち組企業勤務というのは事実です。
    将来、子供が誇りに思ってくれたら嬉しいな。

  47. 44 住民 2013/06/07 21:10:20

    この会話いつまで続くんだろうすごいな。

  48. 45 匿名さん 2013/06/07 21:47:28

    42さん

    夫の電機工場もかろうじて載っていました。

    息子は父親みたいに地元工場勤務などではなく

    東京丸の内や梅田のオフィスで企業戦士として頑張り

    電機7位に低迷している業績を底上げしたいと言ってくれています。

    ありがとうございました。

    (このデータ古いですよね。10年くらい前かな)

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 46 住民でない人さん 2013/06/07 23:20:10

    No.45さんをはじめ、結局皆さん勤務先を凄く気にされている本音が浮き彫りになっています。
    人間は社会性の動物なんで、マンションなんかの集合住宅では、他人と比較し、優劣をつける本質がモロに出るので、たいしたスペックの無い私は住めません。

  51. 47 マンション住民さん 2013/06/07 23:38:03

    45さん
    ご指摘の通りデータ古かったですか。失礼。最新版は下記です。
    http://toyokeizai.net/articles/-/12953

    10年経っても財閥系強しです。財閥系は流行り廃りが無く、常に良いポジションです。
    ここは、アジアを代表する100年企業勤務で、真の実力のある人が多いです。

  52. 48 住民さん 2013/06/07 23:44:58

    子供には親を越えて欲しいので、
    工場勤務ではなくホワイトカラーを目指して頑張ってくれることを願います。

  53. 49 マンション住民さん 2013/06/08 00:51:06

    ここは、浮き沈みの無いポジションに君臨する大企業勤務のワールドクラスの人が多いです。

  54. 50 匿名さん 2013/06/08 01:24:04


    財閥系大工場のネームバリューに依存するだけではなく自分の「手わざ」にプライドを持てる労働者に成長して欲しいものですよね。
    もしくは地元工場などではなく丸の内オフィスの真のエリート社員として財閥系電機メーカー勤務を堂々と名乗れる人間に成長することを期待しています。
    ここの工場社宅から来られた同僚家族の皆さんなら思いは同じだと思います。


  55. 51 マンション住民さん 2013/06/08 01:38:01

    45さん
    電機7位ってどこですか?
    電機/精密をあわせた順位なら下記にあるのですが、、、
    http://toyokeizai.net/articles/-/13091?page=3

    まあ、
    ・世界を代表する大企業に勤務
    ・グッドデザイン賞マンションに居住
    ・あたたかい家庭

    私の場合、まあまあ満足してるので、何位であっても人に嫉妬するストレスも無いですがね。

  56. 52 匿名さん 2013/06/08 02:11:36

    ランキングと言っても、電機、総合電機、売上高、経常利益etc

    括りによって変わってくるから仕方ないですよね~

    まあ、いずれにしても私たち地方の工場勤務者がとやかく心配する事ではないですよね。

    ここはほとんど工場社宅から来たんですから。

  57. 53 内覧前さん 2013/06/08 02:38:37

    ここは結局社宅の寄せ集め?

  58. 54 中立 2013/06/08 04:57:54

    南向と東向で住民層が違うからこうなるんだろうな。ママ友のドラマの世界。
    工場のブルーカラーとか社宅とか言っても事実なら良いのだけど、違うだろ。本人が事実を知ってるだろうから、客観的な指摘をしないと相手を納得させるのはしんどいし、気にしてる、やっかんでると思われると面白いから益々調子に乗らすだけ。
    大企業の方も、自分より弱い奴に自慢して面白い?本当に上昇志向あるなら、自分より上と比較するよ。弱いものイジメする奴が一番弱い。

  59. 55 匿名さ 2013/06/08 05:52:47

    自称 大企業(工場)の労働者同士のバトルはもうええって、、、

    あなたたち工業関係とは全く関係のない公務員や自営業がいることもお忘れなく。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  61. 56 住民 2013/06/08 07:54:23

    うちは、技術者だしねー、色々いるよね。

  62. 57 匿名 2013/06/08 07:56:42

    ボリュームゾーンは近隣の工場勤務者です。

  63. 58 マンション住民さん 2013/06/08 10:29:49

    工場の社宅からきた人が多いですよね。社宅から出られてうれしいけど知り合いが多い(笑)
    この周辺はイオンもあってスーパーも多いので、パート先にも困らないねってみんな言ってますよ。

  64. 59 マンション住民さん 2013/06/08 10:31:58

    サラリーマンの場合、年収いくらかも大切。
    大企業と言っても、30代で平均800万円。40代でやっと平均1000万円を超える感じ。
    昔のように定年後天下りも出来ないから、退職金も1回しか貰えないだろうし、美味しい時代ではない。
    でも、休みは多いし、時間当たりにしたら給料も悪くないから、まあまあ満足してるけど。大騒ぎするほどの事はないよ。
    中小企業で役員やってたほうが楽しいかもよ。

  65. 60 匿名さ 2013/06/08 10:42:15

    大企業ではなく伊丹・尼崎の大工場でしょ。

    正確に言わなきゃ誤解をまねきますよ。

  66. 61 匿名はん 2013/06/08 10:46:26

    59さん

    http://yoikaisha.com/contents/company/6503.html

    ウチなんかこんな感じです。
    うらやましいです。どちらの工場ですか?

  67. 62 マンション住民さん 2013/06/08 11:44:21

    30歳だとそんなもんです。
    係長級になれば、800万円まではすぐあがりますよ。頑張って。

  68. 63 マンション住民さん 2013/06/08 12:07:15

    昨今の日本国の電機業界のベスト3ってどこなんだろう?
    我が社は入るかな?

  69. 64 匿名はん 2013/06/08 12:37:31

    http://yoikaisha.com/contents/3650-0.html

    平均年収 業界17位

  70. 65 住民 2013/06/08 12:40:17

    中小企業も、仕事としては、面白いです。主人は、大企業の技術者、私は中小企業ですが、私は中小企業で満足しています。

  71. 66 匿名はん 2013/06/08 12:46:39

    >59
    >大企業と言っても、30代で平均800万円。40代でやっと平均1000万円を超える感じ。




    ウチみたいな伊丹・尼崎の電機工場勤務では、そんなないでしょ。


    もしかして東京丸の内か梅田・淀屋橋あたりの「本当の大企業」でお勤めのホワイトカラーでしょうか?

  72. 67 匿名 2013/06/08 13:05:09

    59はガセね(笑)
    そんな出したら株主が怒ります。

  73. 68 匿名さん 2013/06/08 14:20:57

    30代で平均800万円。40代でやっと平均1000万円を超える


    業界でそれだけ取れるのはキーエンスくらいでしょう
    ソニーでも届かない
    平均ですからね
    工場勤務なのに大企業と言ってみたり、大風呂敷も程々にしましょうね(*^_^*)






  74. 69 マンション住民さん 2013/06/08 14:24:33

    それ位の年収でガセだとは笑います。
    そう思うなら思えば良い。
    30才なんで院卒で入って4〜5年、スタートしたばかりの給料。
    その後役職付いて30代で伸びるのを知らないんでしょうか。
    しょうもない連中。住む世界が違い過ぎ。

  75. 70 匿名さん 2013/06/08 14:47:50

    あんたこそ、しょうむないエセ住人やん。

  76. 71 匿名さん 2013/06/08 14:48:11

    ちゃんとデータ出てますよ。

    ・30歳 566万

    ・35歳 654万

    ・40歳 755万

    ・45歳 870万

    ・50歳 947万


    >59さん は30代で平均800万、40代で平均1000万を超えると言ったね?
    上記数値はいずれも各年齢の平均年収です。
    明らかに大きくかけ離れていますね。
    現在は株主に公表した人件費を大きく上回る水増しなどしたら代表訴訟ものですから上記の平均年収数値は概ね実態に即したものと考えて差し支えないでしょう。
    よって残念ながら59さんの主張は大風呂敷と言われても仕方がありません。

  77. 72 匿名 2013/06/08 14:59:40

    やっぱりガセか(笑)

  78. 73 マンション住民さん 2013/06/09 00:02:53

    データって、何のデータか知らんけど、ホンマに分かってないな。視野が狭いわ。
    普通、グローバル大企業でアジア海外社員なんかも入れたら、周りの平均は公表値より高くなってるだけ。
    女性社員とかも入ってるしな。
    とにかく、俺の周辺の平均値は書いた通り。なのに何が言いたい?コンプレックスか?
    とやかく、こだわって、人と比べる事でしか自分の価値をはかれない自信の無さのあらわれかな。

    ここは、ステータスのある大企業勤務者が多いから、こんなんには慣れてるだろうけど。

    どうせ、自信の無い奴は現実の世界では軟弱で、総会でも自分の意見も言えず駄まって賛成と手を挙げるだけで、陰でこそこそ言ってるだけなんだろうけど。それなら死ぬまで言っとけ。

  79. 74 匿名 2013/06/09 00:33:10


    ガセがバレて取り乱してますねぇ(笑)

  80. 75 入居済みさん 2013/06/09 02:25:50

    所詮は工場勤務ですから、皆様見栄をはるはやめましょうよ

  81. 76 住民さんA 2013/06/09 05:03:42

    59さんはどこの会社なんですか?
    そして71さんはどこの会社なんですか?

    どちらにしても、中小企業の私から見たら凄く高いお給料。
    これだけ貰っててまだ、見栄を張る必要あるの?

  82. 77 匿名 2013/06/09 05:42:02

    情報源はこれだよ。確かに実態に即したもだろう。やっぱ、ここの住民レベル高いわ。

    http://president.jp/mwimgs/8/4/-/img_846eea8628ec20b2653cfbd4d7b9007f2...

  83. 78 匿名 2013/06/09 06:03:57

    そもそも分譲マンション購入層としては、ごくごく普通の収入レベル。
    わざわざ数字列記して自慢するような収入ではない。
    これが自慢になると思っていること自体が、あー恥ずかし…(笑)

  84. 79 匿名さん 2013/06/09 06:49:53

    大企業とかエリート社員みたいなこと言い続けてたけど59さんのせいで結局、
    塚口にある青い作業服の電機メーカー工場だって丸わかりじゃないですか!
    まさしくウチの主人が電車の部品作ってる工場です。
    今後は勤務先の工場が特定されるような投稿はお控え下さい。
    宜しくお願い致します。

  85. 80 マンション住民さん 2013/06/09 13:21:00


    あなたのご主人、そんな良い所にお勤めなんですか?
    素晴らしいじゃないですか。

    日曜日のゴールデンタイムに、こんな板で書き込みしてるんだから、
    遊びに行く余裕の無い世帯かと思ってました。

    まあ、ここでグダグダ言わなくても、これから住んで行けば、
    子供の教育費やレジャーにかける費用で、世帯の余裕も分かって行くでしょう。

  86. 81 匿名さん 2013/06/09 13:36:01

    80
    良い所だなんてとんでもない!皆さんと同じ工場地帯の某製作所勤務ですよ。
    ただ、うちは脱社宅組ではなくマンション買うのも2回目なので
    ハシャイで大企業だとか年収だとかGD賞だとか子供じみた
    みっともない書き込みだけはしないだけです。
    他の住民さんにご迷惑ですからね。
    (PS グダグダずっと言ってるのはアナタですよ、皆さんお分かりです(笑))

  87. 82 住民 2013/06/10 03:48:14

    我が家も、二軒持ちになりました。
    私も、この掲示板に書き込むのを悩みました。匿名で言いたいこといって良いものかと。
    皆さん、収入の話は、どんな気持ちでどんな目的で、かかれているのかしら?

    お金持ちの方が多いのですね。でも、品がないわね。中途半端にお金を持つとそう余裕のないメッセージになるのかしら?

    このマンションの住人だと言うのが恥ずかしくなります。普通のマンションなのに。

    私も含め、この掲示板を利用している方、暇で俗人なのは、間違いないですね。ごく一部の人間だけですよね。
    気さくな方、多いですし。

  88. 83 匿名さん 2013/06/10 13:35:28

    はっきりいうけど、たいしたマンションちゃうやん。
    いつも変なマンション住人達やなと、はたから冷ややかに見てるけど、
    ほんきらしきドヤ顔に笑えるわ。

  89. 84 マンション住民さん 2013/06/10 15:23:56

    表面上は気さくでも、内面は分かりません。
    ママ友でも、大手企業や公務員の方だけになると、このような話ばかりしてますが、そうで無い人が混ざるとわだいが変わります。
    まだ子供が小さいのでマシ。子供がもう少し大きくなると、多分学力やスポーツなんかについても同じ状態になると思います。
    これがマンションの付き合いなんでしょうが、本音と建前の使い分けに疲れます。

  90. 85 マンション住民さん 2013/06/10 16:09:04

    81
    あんたが一番みっともない。
    マンション2軒目とか、製作所とか自慢ばっかやん。

  91. 86 マンション住民さん 2013/06/10 19:31:23

    81さん
    そうです。ガセに釣られて、年代別年収情報なんて出す必要なかったのでは?
    さりげなく自慢してるように感じました。自作自演じゃないですよね。

  92. 87 住民 2013/06/10 21:44:20

    みっともないと思います。
    本音と建て前、そうですね。
    なんだか、ここに住むのがいやになってきました。
    こういうことに、むきになる住人がいるのは確かですものね。
    嫌だな。

    ほんと、おくしよんなら、まだしも、このマンションで、価値がどうの年収がどうの、嫌だなー。恥ずかしいだけだよね。

  93. 88 匿名はん 2013/06/11 01:34:12

    85
    86

    いいえ、ちがいます。
    一番みっともないのは工場勤務者がボリュームゾーンのこのスレで
    ずっと「ここは大企業の・・・」などと荒唐無稽な書き込み続けている人(荒らし)ですよ。
    年収ガセ情報を最初に書き込んだのも同一人物。

  94. 89 匿名さん 2013/06/11 02:09:19

    東京丸の内などオフィス街の超エリート社員ならいざ知らず

    地方の工業地帯の製作所(工場)勤務はどう考えても自慢するようなことじゃないですよ。

    どうぞご心配なく。

  95. 90 マンション住民さん 2013/06/11 23:25:08

    89
    何をおっしゃってるのでしょうか。他人への誹謗中傷が一番恥ずかしい行為だと思いますよ。
    ここは大企業勤務の崇高な考えの人が多いです。

  96. 91 マンション住民さん 2013/06/12 03:52:47

    もうそろそろ、9階の売値がわかるんじやない?


  97. 92 住民 2013/06/12 09:41:14

    9階に、入ってこられる方もコレを見られたらどうおもうのかな?
    なぜ、お金のことばかりなのかな?
    プライベートの事だよね?
    いくらで売ろうと、買おうと。

  98. 93 匿名さん 2013/06/12 15:30:30

    さもしい人達やな~。

  99. 94 匿名さん 2013/06/12 15:44:56

    このスレおもろいわー。
    ネタやんね?リアル住民いてへんよね?

  100. 95 住民 2013/06/13 00:05:33

    住人いると思う。
    逆に住人じゃない人がワザワザ見にきたり、コメントしたりしてるのも、キモいわ。
    なんで?って思う。

  101. 96 住民でない人さん 2013/06/14 01:36:22

    「大企業勤務の崇高な考えの人」?????
    自惚れもいい加減にしなさい!!
    ジオプレミアムもプラウドもエステムコートも何処も同じです。

  102. 97 マンション住民さん 2013/06/14 12:24:52

    私は、いわゆる勝ち組大企業社員です。
    人からはよく将来安泰で羨ましいと言われますが、でもね勝ち組になるためには涙ぐましい努力をさんざんするわけですよ。
    大企業と言っても、係長止りなら年代別MAX900万円です。1000万円超えるには課長にならないと無理です。
    皆さんみたいに羨ましいとのんびり思ってる方の方が、私は羨ましいですよ。

  103. 98 匿名さん 2013/06/14 13:09:11

    マンション関係者ではないですが、嫌がらせ半分でお邪魔しまーす。
    私は、某巨艦企業に勤務ですが、涙ぐましい努力なんてしたことないですが…。
    30代前半、年収700万台、昇進ペースは普通。
    当然、大卒以上で、工場等の現場勤務ではないですが。
    普通にやってれば、40過ぎたら1000万越えますよ。
    今の時代、コンプラやCSRを遵守して仕事しないといけないですし、涙ぐましい努力って(笑)。どんな努力か教えて下さい。

  104. 99 匿名さん 2013/06/14 13:12:45

    どいつもこいつも、さもしいね~。

  105. 100 匿名 2013/06/14 13:22:07

    いずれにしてもこのマンションはウチも含めて近隣の工場勤務者が大半ですから関係ない話題です。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジオ伊丹ザ・レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シエリア梅田豊崎
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ南塚口
    スポンサードリンク
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4198万円

    3LDK

    62.16m2

    総戸数 72戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    [PR] 兵庫県の物件

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸