- 掲示板
前スレが1000レス超えたので、Part2を立てました。
住友不動産でリフォームされたかたのご意見など
よろしくお願いします。
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/37939/
公式URL:http://www.sokkuri3.com/mansion/
[スレ作成日時]2013-05-24 10:35:30
前スレが1000レス超えたので、Part2を立てました。
住友不動産でリフォームされたかたのご意見など
よろしくお願いします。
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/37939/
公式URL:http://www.sokkuri3.com/mansion/
[スレ作成日時]2013-05-24 10:35:30
「そっくり」はたくさん手を入れてもらったのですが、
ちゃんと出来上がってこなかったので日々ストレスが溜
まりました。"当たり""外れ"があるのかもしれませんが、
"外れ"をひきたくなかったんで、住友に頼んだのですけど。
クロス替えとかフローリング替えとか単純なものは近所
の工務店さんに頼んだ方がアフターがいいと思いました。
不具合に対して、直すまでのフットワークが悪いです。
時間がかかって仕方なかったので、早く直したい箇所は
自腹で近所の工務店さんにお願いしたら、ささっと
すぐに対応してくれました。しかもキレイな仕上がりで、
何のストレスもありませんでした。
>>236「元請けが潤わんのに下請けが潤うはずないわな!」全くの誤解
下請けの利益を害する行為・元請けによる不当に安い請負代金・不当な指値発注での契約。いずれも犯罪。
ぐだぐだと偉そうな事をほざいているがあなたが一番甘えている立場だろう。
営業マージンなんぞ請負代金の5%から10%で上等でしょう。それが嫌なら業界から撤退すればいい。
戦後高度成長期頃から参入してきたような口利きだけの営業屋は最早業界にいらないただの穀潰し。
元々大工の棟梁がやってきた仕事のごく一部を現在の営業屋に分業しただけに過ぎない。
教育や思想の変化によって職人の誰もが>236の言うように元請が潤わないのに下請けが潤うはずがない等と
口を合わせて言っている。何故疑問に思わないのだろうか、自らの思想が操作されて結果自ら首を絞めているのに。
一昨年の春に築13年の家の外壁交換と屋根の張り替えと風除室の取付を契約しました。この工事で新築そっくりさん扱いになりました。
さて、工事に入って風除湿のサッシの網戸が破れていたりコーキングが雑でやり直しを求めたり部品が落下してくる等ありまして最終的に春に取りかかり工事終了が冬、約8ヶ月も掛かりました。
そして工事終了から約一年半たった先日ガス屋の定期点検が来て屋外のガス管固定をしていないという指摘を受けました。最悪、落雪等でガス管が折れガス漏れの可能性があったと指摘されました。外壁交換の時ガス管を外し、固定せず、そのままの状態だった模様です。その旨、住友不動産のお客様センターに連絡すると、定期点検に伺っておりませんか?とのこと。なんと工事終了後、1ヶ月後・3ヶ月後・1年後に定期点検があるというじゃないですか!うちには一度も契約した営業も点検の担当者も来てません!!
契約時には「当社は他社より工事代金は高いです。なぜなら『住友』という信頼がついてくるから」みたいなこと。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
肉や魚を買いに行く時、スーパーより肉屋や魚屋の方が少し高いけど新鮮でおいしい商品が売っているでしょう。
スーパーは便利だけど専門的な人はいません。
建築も同じです。HMがスーパーで肉屋や魚屋が工務店や職人です。
リフォームは新築と違い誰がどのように工事したかわからないものですので新築よりも知識も技術も必要です。
新築とリフォームでは必要な職人の技術力が全く違うものだとHMもそろそろ気づいてもいいと思うのですが・・
技術があれば日当が高くなるのは当然で安く使おうとするから安いなりの職人しか集まらないのではないでしょうか?
金額が高いのならば高いなりの仕事をしていただきたいと思いますね。
お気持ちお察しいたします。
うち(マンションですが)は、内装でしたが、
何度もやり直しして、5ヶ月たってもおわりません。
①「出来た」と言われる。
②おかしい所を指摘する。
③やり直しする。
④①に戻る。
の繰り返しです。
誰かが仕上がりを確認したり点検したりしないみたいですね。
大きな会社なので、そのくらいやってくれて当然と思い、信頼していたのですが。
おかしい所を指摘しなかったら、そのままにしておくのか!
という感じです。
>こんな会社に大事な家の補修を頼まない方がよかった・・・
私もそう思います!
まったくです。
ちょうど死角になっている箇所のクロスの隅っこが
引きちぎられたようになっていて、張れていない。
こんなの技術の良し悪しの問題じゃなくない?
何十か所も指摘済み。
「何かありましたら、ご指摘ください」とか言うけど、
それって何? 指摘待ち?
指摘ないくらいきっちりやってください。
いいかげんにさくっと終わってください。
工事前に挨拶なし‼
ガタガタガタガタ地響きのコンクリートはがしで子供は昼寝も出来ず。
せめて挨拶くらいしておいてくれたらイライラも仕方ないかと思えるのに。
他の業者や、本人は挨拶くるのに。
投稿が削除されてしまいました。削除されるのがひどいですね。
住不が削除を依頼すれば、その投稿は削除されるのですね!
もっと自由に言いたい事が言えるサイトを立ち上げてほしいです。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE