神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮市 校区・学区専門スレ Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 西宮市 校区・学区専門スレ Part.2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-08 02:49:11
【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

その2スレを立てました。

西宮市の校区、学区についてお話ししましょう。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32403/

[スレ作成日時]2013-05-23 16:17:44

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西宮市 校区・学区専門スレ Part.2

  1. 1602 口コミ知りたいさん 2023/09/10 11:08:40

    >>1600 さん

    西大和はバリバリ勉強させられますが、灘甲陽洛南星光あたりは自由ですよ。甲陽は中学のみ管理型だけど高校は校則もほぼなく、同じレベルの子が集まってるので授業のレベルも高い。通塾率も半分いかないくらいで、部活も自由。いじめもあまり聞きませんし、公立よりはギスギスしてないかと。

  2. 1603 匿名さん 2023/09/14 04:42:32

    子供の数にもよるけど世帯年収1,500万ないなら公立をお勧めする
    西宮市の高い物件買って子供も私立ってなったら、1,000万くらいなら生活しんどいでしょ

  3. 1604 eマンションさん 2023/09/15 12:56:37

    まあ、一人っ子ならいけんじゃね?

  4. 1605 eマンションさん 2023/09/15 21:42:27

    >>1603 匿名さん

    まぁそれはそうですよね。年収1000万程度は必要ですが、西宮の子供の25%は児童手当の所得制限対象者(特例給付を含む)だそうですので、世帯年収となると1000万超えは半数くらいいると思うのですが。

  5. 1606 管理担当 2023/09/21 04:26:50

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  6. 1607 検討板ユーザーさん 2023/09/21 13:34:24

    >>1606 匿名さん
    え、なんで?学業振るわないとってこと?

  7. 1608 検討板ユーザーさん 2023/09/21 13:41:01

    確かに高校からは入ってこないので、高校と中学の一学年を比較すると20人くらい上がれて無いみたいですね。

  8. 1609 口コミ知りたいさん 2023/09/24 03:42:02

    >>509 マンション比較中さん

    >>509 マンション比較中さん
    小学校の懇談でがっつりお受験の話題を出すのは迷惑だから辞めた方が良いですよ。「普通に受験の話にも乗る」のは、校区の公立中学以外への進学には進学先の入学許可証原本を教育委員会に要提出なのと、小学校は校区の公立中学に入学してくる児童は誰で入学してこない児童は誰なのか伝達しないといけないので、お受験や引っ越し等で校区の公立中学に行かない可能性が有るのか無いのかなるべく早い段階で把握したいから話題にするだけなので。

  9. 1610 匿名さん 2023/10/20 02:40:48

    良く中学受験する理由に校区が荒れてるとか聞くけど、何でそんなことも調べずに家買ったりするんやろうといつも思ってる

  10. 1611 通りがかりさん 2023/10/20 13:33:35

    今、西宮で、荒れている中学校なんて、あるのですか。もうすぐ中連体なので、見てくるようにします。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 1612 マンション掲示板さん 2023/10/24 05:25:22

    鳴北学文でマンションor戸建てを探していますが、
    どもれ高いのに狭い。中古も古いものばかりで住まい探しの終わりが見えません。
    思い切って学区を変えて今津にしようかなと思い出したのですが、今津小・今津中はどうでしょうか?

    私立受験も一応視野に入れておりますが、今のところ公立メインです

  13. 1613 検討板ユーザーさん 2023/10/25 06:48:08

    >>1612 マンション掲示板さん


    小松小学校→学文中学校はどうですか?
    公園やスーパーも多く、便利な場所だと思います。

  14. 1614 eマンションさん 2023/10/26 03:40:28

    >>1612 マンション掲示板さん
    戸建て、マンション予算どのくらいでお考えですか。築20年ぐらいのところを買ってリフォームもありかと。

    今津小、中は至って普通な小学校でいじめも聞きません。
    ジオのマンション等も建ってるのでそこそこ若い層も流入してる地域です。3つの路線が使えるので便利です。

    治安も駅前にパチンコ屋があったので心配でしたが住んでみると別に普通で、昔から住んでる地元民が多いから犯罪も少ないとどこかの掲示板で見て納得しました。
    パチンコ屋は阪神西宮もありますし気にしてなければすみません。

  15. 1615 マンション検討中さん 2023/10/26 04:37:20

    >>1614
    マンション、戸建て共に予算ら5千万半ばです。
    一番町のシ◯エリアも検討中なのですが
    狭いのに高い!!!と悩んでいます。

  16. 1616 マンション掲示板さん 2023/10/26 05:39:47

    >>1615 マンション検討中さん
    いやー、わかります。JRの駅からそこまで近くないのに、、、と思いますが番町ブランドなんでしょうね。
    この前、マンションの前を通りましたが駅から離れてるだけあって周りは閑静な住宅街でとても良いところですよね。

    新築戸建てやマンションがいいなら、今津、津門や用海校区もありだと思います。小学校は4クラス前後で中学受験率は10%~20%なので、お受験するなら他でもいいと思いますが。塾へは西北にバスや電車で通いやすいです。(公立予定とおっしゃってましたが)

  17. 1617 評判気になるさん 2023/10/26 09:59:40

    >>1616 マンション掲示板さん

    そうなんですよ…現在、番町街に住んでいるので住み心地の良さを分かっているので余計に離れ難い…だけど、どれも高すぎます。サラリーマン家庭なので無理して購入してしまう感じにはなります。

    今津のジオならば、予算以下で新築に住めるので
    将来的にも私立受験は可能なくらい余裕ができます。

  18. 1618 eマンションさん 2023/10/26 13:57:35

    >>1617 評判気になるさん
    今すでに番長街にお住まいですか!でしたら物足りなくなるかもしれません…
    中津浜線より西、今津西線より東は全然街並みが違うと思います、、、(せめて今津西線より西)
    入学前に絶対とかでなく焦らなくていいのであれば今の住居におられて、住宅ローンの仮審査だけしていつでも買える準備しておくのがいいかもしれませんね!
    いい物件が出るのを陰ながら祈っております。

  19. 1619 マンション検討中さん 2023/11/14 08:20:10

    他県から、仕事の関係で高木北小学校、瓦木中学校校区への引越しを検討しています。

    高木小学校は殆どの子が中学受験をすると聞きました。
    新しく分校された高木北小学校の子達も同じように殆どの子が受験するのでしょうか?

    我が家は受験をする予定は無く、西宮に住みつつものんびり子育てがしたいです。
    平木小学校、平木中学校の校区も検討しています。

    ご意見宜しくお願い致します。

  20. 1620 通りがかりさん 2023/12/05 09:48:18

    今年の市西入試は穴場
    どうしても市西行かせたいなら普通科なら特攻しても受かる可能性高い
    落ちて第二になって県西とかになった場合
    雲雀や須磨学を取るか県西を取るかは悩むけど。

    ただし年が明けて受験する代の市西は
    あまり大学合格実績期待しない方がいい。
    そっちの穴場は今は稲園
    稲園は今入り口が入りやすく出る時に伸びてる
    今年度に限れば東も健闘すると思う

  21. 1621 匿名さん 2023/12/05 13:23:24

    >>1620 通りがかりさん
    尼崎在住です。
    稲園は入口が入りやすく出る時に伸びるのではなく、最初から上位層と下位層の幅があるのです。
    尼崎の人は市外に出ると言う認識が無いので、市西を目指さないのです。
    入学時の成績順位は、あまり変わりません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    ウエリス西宮甲東園

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジェイグラン尼崎駅前
    リビオシティ神戸名谷
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ六甲道
    スポンサードリンク
    プレイズ尼崎

    [PR] 周辺の物件

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸