購入検討中さん
[更新日時] 2016-05-31 00:50:40
【予告広告】
物件名:ハーバーテラス品川 販売期:
【販売概要】
販売スケジュール 平成25年9月中旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 2LD・K~3LD・K
専有面積 54.28m2~70.10m2
バルコニー面積 6.93m2~11.70m2
サービスバルコニー面積 2.87m2
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
管理準備金 未定
修繕積立基金 未定
【物件概要】
所在地 東京都港区 港南3丁目9番14他(地番)
交通 JR山手線「品川」駅から徒歩12分
京浜急行電鉄本線「品川」駅から徒歩16分
JR横須賀線「品川」駅から徒歩12分
JR東海道本線「品川」駅から徒歩12分
JR京浜東北線「品川」駅から徒歩12分
東海道新幹線「品川」駅から徒歩12分
総戸数 55戸
完成年月 平成26年12月下旬予定
入居(引渡)予定日 平成27年2月下旬
敷地面積 895.54m2
建築面積 440.43m2
建築延床面積 4,404.54m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上15 階建
地目 宅地
用途地域 準工業地域
建ぺい率・容積率 建ぺい率60%・容積率400%
建築確認番号 第ERI13017289(平成25年5月16日)
駐車場台数 19台
自転車置場台数 68台
バイク置場台数 3台
ミニバイク置場台数 2台
分譲後の権利形態 建物は区分所有権、土地は共有
管理形態 未定
管理会社 住友不動産建物サービス株式会社
売主 ・住友不動産株式会社(国土交通大臣(14)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
東京都新宿区西新宿2-4-1
TEL:03-3346-8990
設計 西松建設株式会社一級建築士事務所
施工 西松建設株式会社
【物件URLを追加しました 2013.5.23 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-23 03:40:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3丁目9番14他(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩12分 京急本線 「品川」駅 徒歩16分 横須賀線 「品川」駅 徒歩12分 東海道本線 「品川」駅 徒歩12分 京浜東北線 「品川」駅 徒歩12分 東海道新幹線 「品川」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
55戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年01月竣工済み 入居可能時期:2016年06月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハーバーテラス品川口コミ掲示板・評判
-
269
匿名さん 2015/01/19 12:49:44
>>268
東京サウスゲート計画〈11〉の
No.344
の地図ね。
-
270
匿名さん 2015/01/22 07:00:16
駅から遠いですが人気あるんですか。
大型バルコニーって、奥行きがあるデザインという意味ですね。
南向きじゃないのが残念。
なんで角住戸には、トランクルームがないのでしょう。
あると便利なのに。
飛行機が上空を飛行するとなるとうるさくて堪らないでしょうね。
-
271
匿名さん 2015/01/22 12:58:12
>>270
投資用ならそこまで影響ないかも
自分で住むなら避けた方が無難
-
272
匿名さん 2015/01/28 13:33:55
完成が待ち遠しいです。
-
-
273
匿名さん 2015/02/09 10:16:35
駅からそこまで近い場所にはありませんが、綺麗なマンションでとてもいいですよね。
とても外観がオシャレになっている物件だと思います。
飛行機が飛ぶ様になると少々音が気になるかもしれませんが、実際に住んでみなければ分かりませんよね。
-
274
匿名さん 2015/02/09 10:16:37
駅からそこまで近い場所にはありませんが、綺麗なマンションでとてもいいですよね。
とても外観がオシャレになっている物件だと思います。
飛行機が飛ぶ様になると少々音が気になるかもしれませんが、実際に住んでみなければ分かりませんよね。
-
275
匿名さん 2015/02/09 13:43:48
-
276
匿名さん 2015/02/23 04:20:22
どっちなんでしょうね、、、
一応現状では、品川駅までは微妙な距離ではあるけれども、
歩けることは歩けますよ、という距離なんですよね。
とりあえず品川だったら、駅の所にも店は色々とあるし、
不便はないのかなぁ。
公式サイトの現地案内図を見ていると、学校に関しての記載が大きくしてあるけれど
子どもさんいる人も検討されているのかなぁココ。
-
277
匿名さん 2015/03/08 03:19:50
>272さん
写真ありがとうございます。
頻繁に行くことができないので、写真ありがたいです。
外観予定図とはまた違う雰囲気で、モダンでかっこいいと感じました。
ベランダから眺める川が楽しみです。
-
278
購入検討中さん [女性 40代] 2015/03/12 09:47:44
こちらの物件は省エネ住宅エコポイントの対象になるのでしょうか??
工事の着工はかなり前みたいなのでよくわからないですよね。
-
-
279
匿名さん 2015/03/27 00:01:09
小学校、中学校が近く、品川駅にも近い地域でいいですね。
TBTも徒歩圏内みたいですが、やっぱり慣れた山手線に乗ってしまうかなと思います。
住宅エコポイントって懐かしい響きです。
まだあるんですか?対象だと嬉しいです。
-
280
匿名さん 2015/04/11 01:05:55
住宅エコポイント、また始まったみたいですよ。
少し前のニュースで報道されていました
対象になるためには結構越えなければならない基準があるようですから、
こちらはどうなっていきますかね。
断熱とかなんか色々とあったような…。
施工時期も関係するみたいですし。
今のところは特に公式サイトには記載されていませんね。
-
281
匿名さん 2015/04/20 08:44:17
-
282
匿名さん 2015/05/05 16:20:49
驚くほど残っていましたよ!
便乗値上げし過ぎですね。
-
283
周辺住民さん 2015/05/06 06:44:59
>>282
具体的には何戸くらいですか?
半分くらいあれば大分検討の余地があるのですが。
-
284
匿名さん 2015/05/07 03:37:37
>>283
2LDKは最上階が残っていて、3LDKは半分残っていましたよ。
ここを考えてる人には検討の余地はまだまだありそうですね。
-
285
匿名さん 2015/05/07 03:47:54
都心飛行機問題があるから、スミフさんさっさと売った方が良いでしょうに。
-
286
匿名さん 2015/05/07 08:21:59
この価格では新駅がオープンするまで売れ残ったりして。
-
287
匿名さん 2015/05/20 01:34:52
少なくとも値下げはしないデベなんですよね?
だとしたらこのまま行くという事なんだろうと思われます。
ここだったら若干お買い得ぐらいの方が早く売れるのだろう二とは思いますけれど、
ブランド価値というのもあって
こういう価格になった来たのかしら、と感じました。
-
288
匿名さん 2015/05/20 01:51:32
割高と思うものはたとえ気に入っても買いたくない、という人は新築より中古をお勧めします。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ハーバーテラス品川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件