東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart33」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart33

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-18 15:32:37
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331323/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい行政市区ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2013-05-22 23:07:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart33

  1. 108 匿名さん

    ≫103
    それ同意。
    ただし神楽坂駅徒歩5分以内で。
    飯田橋周辺よりずっといい。

  2. 109 購入検討中さん

    105さん
    吉祥寺は山手線外側なので論外です

  3. 110 匿名さん

    吉祥寺人気は不動産屋の策略。
    地方出身者の学生を短期で廻し利益を得る、実りの良い畑。実際の相場より高い。都内出身者は吉祥寺には向いていない。地方出身者は、業界の垂れ流す"吉祥寺サウンド"に踊らされている。
    吉祥寺、ベビーローテーションである。

  4. 111 匿名さん

    × ベビーローテーション
    ◯へビーローテーション

  5. 112 匿名さん

    吉祥寺とか(笑)

  6. 113 匿名さん

    よ 吉祥寺・・・。

  7. 114 匿名さん

    中央線北側民が常駐し始めた。

  8. 115 匿名さん

    以下、吉祥寺禁止。

  9. 116 匿名さん

    106さん
    じゃー結局、大使館が多い地域が
    人気が高いエリアってことでしょうか?

  10. 117 匿名さん

    大使館がある街は、やはりハイソな雰囲気がありまよ。
    大使館に勤めるような方は、その国のレベルの高い方が多く、
    そのような方が集まる街は、自然にハイソな街になっていきます。
    大使館が多い街といえば、やはり麻布、広尾、六本木になると思います。
    ほかには、
    ・番町
    ・代官山(旧山手通り)
    ・青山一丁目
    ・三田
    ・高輪~北品川
    ・目黒(花房山、目黒三田、元競馬場、八雲)
    ・世田谷(深沢)
    などがありますが、基本は高台の街にあります。
    どこも高級住宅街です。

  11. 118 匿名さん

    大使館は、
    千代田区中央区港区渋谷区目黒区新宿区品川区世田谷区
    都心城南8区にしかないと思っていたら、
    何と、「コンゴ民主共和国」だけが、台東区にあった!
    さすがコンゴ、他とは違う。

    大使館マップ

    http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=10187232...,139.705298&spn=0.059144,0.095615&z=13

  12. 119 匿名さん

    台東区の浅草橋はフランス語の学校があってコンゴはその関係だったと思います。ただフランス語学校は震災でフランス人が帰国してしまい閉鎖され大使館のみ残っています。

  13. 120 匿名さん

    大使館はアメリカやロシアのような大国のものはオフィスビル見たいで風情がないですね。ヨーロッパでも小国やあじあ、アフリカの国の方がかつてのお屋敷を利用していたりして雰囲気があります。

  14. 121 匿名さん

    119さん
    そうだったんですか、詳しいですね~。
    何でコンゴだけみんなと違うところにあるのか、不思議だったので。

  15. 122 匿名さん

    住みたい街だけど、経済的問題で無理かなぁ。

  16. 123 匿名さん

    コンゴは昔ザイールという国名で大使館は渋谷区千駄ヶ谷にあったのだけど浅草橋に10年くらい前に引っ越してきたと記憶してます。多分家賃が安かったからじゃないですかね。

  17. 124 匿名さん

    しかし、何で大使館はそんなに同じところに固まってるんですかね。
    池袋とか巣鴨とか上野とかでもいいと思いますけどね。
    都心城南8区以外は、大使館を構えられない理由があるのかな。

  18. 125 匿名さん

    まあある程度の交通利便性と外国人向けの生活インフラ(学校、住宅、その他駐在外国人向けサービス等)が必要だったので立地が集中するのでしょう。

  19. 126 匿名さん

    諸外国の大使館の多く、は皇居の南側、いわゆる城南地区に集中していますね。
    特に南麻布一帯にはなんと40以上の大使館があるそうです。
    そしてそのほとんどが高台にあります。
    どうしてこんなに特定の場所に集中しているかと言うと、諸外国から初めて大使館を受け入れた当時の明治政府が、

    1.大使館がまとまって建っている方が警備上都合がいい。
    2.使い道の無くなった大名屋敷跡が活用出来る。

    と言った理由のため、そのような大使館設置の方針だったようです。

    また、日本に来る欧米人自身も日当たりが良くてまわりを見下ろせる高台を好み、山手の台地を選んだとということもあるようです。
    逆に、当時の日本人は水の便の悪い高台を嫌い、低地を好む傾向があったようです。

  20. 127 匿名さん

    やはり、そもそも日本人は低地を好むというのは、その方が本当にいいからということ。
    やはり豊洲のように最新型の低地が、日本人が住むには最適ということ。
    城南は、外国人が追いやられてすんでいるとこ。
    そんなところに価値がないことで、だまされて住みたくない。
    やはり豊洲が一番最新で、最高。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸