匿名さん
[更新日時] 2014-05-09 19:14:01
こちらはマンション管理士についてのスレ、パート10です
引き続きマンション管理士について、情報交換の場にしましょう~
[スレ作成日時]2013-05-19 22:35:04
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション管理士の活用。。。パート10
-
988
匿名さん 2014/03/09 12:07:08
若い人がお金にもならないのにボランティアしてくれるの?
でも、管理士くらいの能力なら要らないよ。 バイバイ
-
989
匿名 2014/03/09 12:10:20
良かった!もう来ないでくださいね。
やっとスレタイに沿った建設的なお話が出来そうです。
-
990
匿名 2014/03/09 15:13:30
-
991
匿名さん 2014/03/09 15:41:21
-
992
匿名さん 2014/03/09 23:41:45
-
993
まんかんし 2014/03/10 09:41:04
現役時代は仕事が忙しく管理会社へ丸投げしていたが リタイアし年金生活暮らしになると組合活動に真剣になる
丸投げでは積立金や管理費がおろそかになり財産保全もままならない
管理会社へ対抗するには専門知識が必要となり組合員がマンカン士の資格をとるか管理士の助言を聞くかの選択が生じる
何もしなければ管理会社のカモとなる
-
994
匿名さん 2014/03/11 02:12:32
-
995
匿名 2014/03/11 02:35:09
それが人に尋ねる言葉遣いですか?
お気をつけ下さいませね。
-
996
匿名さん 2014/03/11 05:01:31
>んで、助言の対価にいくら払うつもり
当組合では管理士はおりませんが何も問題有りません。
実務の実績の無い管理士などに費用を支払うなど考えられません。
住人の不安を煽るような詐欺的セールスには御気をつけください。
管理士としての実務など有り得ませんので。 良くてボランティアですよ。
-
997
匿名 2014/03/11 05:30:15
ボランティアいいじゃありませんか?
余裕がある方(笑)にはぴったりな慈善行為ですわよ?
管理士の資格など取ってみたらいかがかしら~
-
-
998
匿名さん 2014/03/11 06:42:24
-
999
匿名さん 2014/03/11 07:12:17
-
1000
匿名 2014/03/11 07:42:07
無知な管理士さん、趣味のボランティアで管理組合で遊ばれても困りますので
孫と管理士ゴッコでもして遊んでいて下さいね、楽しいですよ。
-
1001
匿名 2014/03/11 08:23:44
-
1002
まんかんし 2014/03/11 08:25:00
福岡市では管理士の共同体があり多くの組合から依頼がある
利用しなければ確実に管理会社のカモとなる
-
1003
まんかんし 2014/03/11 08:29:36
貰った資格の管理業務主任の投稿は頭の低度が直ぐ解りますね
或る管理会社員が言ってましたが 何べん受験しても不合格となる主任希望者が多すぎる と
或る組合が担当者交代を要求したら 今より程度の低い担当者しか来ないからやめろとの助言も在りました
-
1004
匿名さん 2014/03/11 09:16:02
ほぉ、出世にも響くかな?
昇給も難しいとなると、生活にも響くかな。
-
1005
匿名 2014/03/11 09:53:59
>利用しなければ確実に管理会社のカモとなる
不安を煽る投稿はいかがなものでしょうね。
無能な管理士には用が無いのが通常の管理組合。
全国で管理士の活動実績はありません、全て他の資格所持との併用。
>>1001
おたくが投稿マナー守りなさい
説教無用、スレ趣旨に無関係な投稿はマナー違反 お分かりか? お爺さん
-
1006
まんかんし 2014/03/11 11:35:37
-
1007
匿名さん 2014/03/11 11:51:10
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件