シティハウス千住大橋ステーションコート【契約者専用】を作りました!
入居まで情報交換をお願いしたいです~!
【スレッドを東京のマンション住民掲示板へ移動しました 2013/05/20管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-19 17:05:30
シティハウス千住大橋ステーションコート【契約者専用】を作りました!
入居まで情報交換をお願いしたいです~!
【スレッドを東京のマンション住民掲示板へ移動しました 2013/05/20管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-19 17:05:30
〉〉54です。
エレベーターの左横の柵にバーみたいなのがついたのですね。
ブーンという風の音はなくなりました。
最近、風が強い日もないからかもしれませんが(汗)
しばらく様子みてみます。
日光街道沿いということで、音や排気を気になっていましたが、問題なさそうです。お隣や上下の音も全くしません。なんといっても駅から近いので、本当に便利です。でも、これから千住大橋駅の利用者が増えるとキャパオーバーになるのが心配ですが!ラッシュアワーは日暮里駅も凄い状況ですから。
うちは朝、夕と土日が中心ですが、上の階がドタドタと
音がして気になっています。
子供がいらっしゃるのかな、という感じです。
生活音はほぼ聞こえないので我慢なのかなとも思ってしますが…
あんまり長く続くようなら管理組合に言ったほうが
よいのかなと考えています。
うちも音がします。
上階から朝、昼、深夜とずっとです。
何かを引きずる音と、
ペットか何かのゲージのガシャンガシャン、
固いボールみたいなカタタンカタタンと。
昨夜は深夜1時30分くらいまででしたので、
さすがに。。。
言った方がいいのかなと。
音に関してですが、うちは日光街道沿いのDタイプですが、全くしません。
たぶんおとなりとは接していないからでしょうか。
でも上下となると心配です!
やっぱりおこさまの音なのでしょうか。
今日は工事を入れていたお宅もありましたね。そんな音もでしょうか。
お互い様ですが、気遣いは必要ですよね。
管理人さんに相談でしょうか?
この前の震度4の地震ですが、みなさん揺れはいかがでしたでしょうか?私は鈍感なのか、そんなに揺れは感じませんでした。階によっても、揺れに違いはあるのでしょうか?
やや強めの揺れを感じましたが、前に済んでいたマンションで震度4のときよりは揺れが小さい気がしました。
地震後、三面鏡の耐震ラッチが作動し開かなくなりましたが、鏡を強く押して、解除できました。
管理会社へ伝えるべきでは?
実際、日常生活で発生する騒音について、チラシがポストに入れられたり、掲示板にも貼ってますよね。
あと、音って真上が発生源と限らないんですよ。斜め上かも知れないのに、封書でって、やりすぎでは。
もし間違いだったら住みにくくなりますよ。
こんにちは。住民です。よろしくお願いいたします。
花火が来月ありますが、マンションから見えますか。ご存じでしたら教えてください。
ドコモに電話し、
マニュピレータという
電波増幅機器を借りました。
がっ!
やはり、だめなようで。
ドコモに電話したところ、後日、
調査員を訪問させるとのこと。
声がたくさんあがれば、個別対応ではなく、
取り組んでくれるとのことでしたが、
どのくらいの声が必要なのかな~と。
高層階に住んでるんですけど、ここ最近三回くらい地震で揺れるたびにマンションの建物のなかから音がしますけど、みなさんはどうですか。
シティハウス千住大橋ステーションコートマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、シティハウス千住大橋ステーションコートマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[シティハウス千住大橋ステーションコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE