いし(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブランズシティ香櫨園(中古・4LDK・36000000万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208941/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335910/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 学校、各種病院、スーパーも多数、大型ショッピングモールなど、周りに生活に必要な施設が全て揃っていて、とても便利である。 利便性が高いことから人が集まりやすく、色々なタイプの人たちがいること。 周りに合わせる煩わしさがあること。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理が行き届いていて、常に清潔である。 駐車場利用が非常に安く、とても助かっている。 エントランスは高級感があり、気に入っている。 施設に対する不満はないが、利用頻度に関わらず、一律の管理費なのは気になっている。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スーパー、保育園、学校、飲食店だけでなく、歯科、眼科、皮膚科などを含め、様々な病院も多数にあり生活環境は抜群に良い。 様々なタイプの人がいるので、治安の悪化に繋がらないか気になっている。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 阪神本線が利用出来るので、梅田にでるのも、三宮に出るのも非常にアクセスが良く便利である。 特急も止まるので、さらに便利である。 阪急やJRまでは歩けなくはないが、遠いので、場合によっては通勤が急に不便になるかも知れない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 近くに派出所もあり、また、パトカーの巡回もよくみかけるので安心感はある。 また暗い場所もあまりないため、夜も歩きやすい。 利便性が高い地域である反面、様々なタイプの人が集まるので、治安の悪化に繋がらないかの心配はある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理が行き届いており常に清潔感があり、満足している。 緑が多く植えられており、その管理も丁寧であることから、常に美しく保たれている。 特に気になっていることはない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 利便性の高い造りであり、スマートな生活が出来る。 家には便利と思われる様々な機能があり、生活がしやすい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ まだまだ築浅にも関わらず、管理費が急激に上がったことから、計画的な積立が行われているのか気になっている。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いくつかのマンションを見て回ったが、マンション名は覚えていない。 ですが、このマンションが圧倒的に良かったと感じた。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 学校、病院の他、生活に関わる施設が全て揃っていること。 また、マンションで過ごす上で便利で、必要と思われる様々な機能がついていたこと。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[ブランズシティ西宮香櫨園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE