住宅ローン・保険板「世帯年収1,300〜1,700万円の生活感 その1【二馬力限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収1,300〜1,700万円の生活感 その1【二馬力限定】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-12 22:39:42

夫婦共働きで世帯年収1,300〜1,700万円の生活について話しましょう。

夫 年収:
妻 年収:
子供 年齢、人数:
貯金、株の金融資産:
住宅ローン:
その他:


世帯年収900万〜1200万の生活感【その9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320254/

世帯年収2000万円〜4000万円の生活感
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249915/

[スレ作成日時]2013-05-12 00:32:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収1,300〜1,700万円の生活感 その1【二馬力限定】

  1. 446 匿名さん

    頭脳で生きるという事は肉体労働の方々のおこぼれをもらっているという意識は持たなければならない。
    肉体労働にくらべ頭脳で生きる事は「品のないこずるい」事。

  2. 447 匿名さん

    良い大学に入ると「偉い」と勘違いしているやついるよね。人間として恥ずかしいというか引くよね。

  3. 448 匿名さん

    というか、そもそも大学は勉強しに行くところですが、、、
    偉いとかいう指標がナンセンス

    あと詰め込みでその時ばかりの勉強しても結局意味ないよね。

  4. 449 匿名さん

    私立中学に行くのは受験だけが理由じゃないと思う。東京では。

  5. 450 匿名さん

    公立出身者にはそれが分からんのです

    もう好きにすればいいと思うけど

  6. 451 匿名さん

    私立は同じような家庭の子供ばっかりでつまらないよね。
    同級生には、医者もいれば畳屋、会社員、大工もいれば***もいる。
    公立が楽しいと思うよ。

  7. 452 匿名さん


    それが理由なら公立小学校で事足りますが。

  8. 453 匿名さん

    中学から私立だと地元の同窓生とか皆無だからね。
    将来に逃げ場がなくなりそう。さみしい人生になるかな。

  9. 454 匿名さん

    転勤族も敵にするのかな?

    小学校の時のダチと私立中高に行くだけでなんで疎遠にならなきゃいかんの?
    しかも、地元を逃げ場にするってカコワルイ

  10. 455 匿名さん

    息子が幼稚園で一緒だった私立行ってる友達連れてきたらGODIVAの菓子折り持ってきた、友達に聞いたら、遊びに行くときは当たり前に持たされるとの事、私立って大変なのね。

  11. 456 匿名さん

    大人になっても手土産一つ用意できない人間も少なくないのに、子供の頃から躾をきちんとしようという考えの家庭なのですね。

  12. 457 匿名さん

    GODIVAの菓子折り?あほだろ

  13. 458 匿名さん

    私立は上っ面が大切(笑)

  14. 459 匿名さん

    作り話してそれを叩く
    いかんなぁ〜

  15. 460 購入経験者さん

    450

    あなたは私立中学高校出身者ですよね。では、公立中学高校の中身が分かってないはずだよね。なのに、断定するのは恥ずかしくないか?

    選民思想というのはあなたのような方の事。自分たちが最高と思い、他者を攻撃する。

    私立大学に行くと、私立中高出身者のレベルを知ることはできます。

  16. 461 匿名さん

    私立大学に進学するも田舎の公立出身で馴染めなかったんですね
    よしよし

  17. 462 匿名さん

    正直、私立出身者の人間的レベルはかなり低い

  18. 463 匿名さん

    あなたの周りには立派な人がいなかったのですね。

    類は友を呼ぶと言いますから納得です。

  19. 464 匿名さん

    なんで私立中学を毛嫌いするのか理解不能。
    都内では、私立>公立、はほぼ定説なのに。

  20. 465 匿名さん

    大学については、国立>私立、は定説だけどね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸