東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part5

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-09-20 21:29:10

初夏を迎える新緑の5月、新たなステージで、暮らしの音を奏でながら、素敵なマンションへと昇華させていきましょう。

公式URL:http://www.proud-web.jp/shinonome

Part1は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676
Part2は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230598/
Part3は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288464/
Part4は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312553/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-30 19:22:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 283 匿名さん

    完売おめでとうございます。

  2. 285 匿名

    266さん

    私も月6.5万、同じ保育園の同月齢の子が次々区立に移っていくのに、うちは最後の4人目…しかも最初に移れた子から2年遅れ…アトピーだからかな?とかいろいろ不満に思いました。

    入居マンション内にあるのに入れないなんて…お気持ちわかります。
    でも、パークタワー豊洲も東雲も(江東区との取り決めで賃料ゼロで)保育園設けますし、今の保育園や通勤利用駅がどちらかはわかりませんが、駅から自宅までお子さんとお散歩・買い物を楽しまれてはいかがでしょう?
    新生活を楽しんで下さい。

  3. 286 マンション住民さん

    電気代はまったく気にしてません 笑
    最初の一ヶ月は使いたいだけ使っていくらぐらいかかるか図ろうと思います。一人暮らしなので二万超えたら考えものかな…
    来月くらいに限界まで節約して、最大と最小を知っておけば、夏の対策も立てやすいかなと思ってます。

  4. 287 匿名

    280さんも書いていますが、区立に入るには区内で待機、が賢明だと思います。

  5. 288 マンション住民さん

    通勤は豊洲まで歩いていますが、バス利用の方、
    バス定期は、都バスフリーのと、豊洲01系統限定のどちらをお使いですか?
    後者はフリーのより半額ほど安いので思案してます。
    ただ、運行は平日朝夕のみですね。でもわが家は休日にバスに乗るってことはなさそうです。
    ちなみに女です。

  6. 289 マンション住民さん

    ためしに9000円の方をかいましたが、あまり使わないかも。

  7. 290 入居済みさん

    うちもマンションの保育園入れませんでした‥‥
    両親ともにフルタイム勤務でもダメなんですね。
    ひとり親家庭は加点されるので、ペーパー離婚しようかと本気で悩みました。

  8. 291 働くママさん

    私も保育園では悩みました。
    もう子どもたちは小学生ですが、東雲に当時は区立二つしかなく、延長もなかったので、遠くまで台風の日も自転車で通いました。
    当時はホントに泣き入ってましたが、今思うと頑張ってきた自分と主人と子どもたちのこと振り返って、今どんなに仕事で辛いことがあっても、「あの時頑張ったじゃないか!」と自分を励ましてます。

    この辺りはフルタイムは当然の条件で、上に兄弟がいても落とされている人が沢山います。そのため、育児休業を早々に打ち切って、無認可もしくは認証などに預けてる人が多いです。この預けている期間が長いほど、有利なのだそうです。
    育児休業3年とか言ってる時代におかしいと思いますが、厳しい地域です。

    ワーキングママ、いつの時代も悩みはつきませんが、お互いに頑張りましょう!

  9. 292 入居済みさん

    水垢は以前の新築タワーのときも悩まされました。高○屋さんに乗せられて水回りコーティングしていますが、水垢対策に顕著な効果があるようには見えません。下手に磨くと表面が傷ついてしまうので、目立つところは水滴が蒸発しないうちに拭い取るしかないのかも。すでに手遅れになりつつありますが。。

    理由はわかりませんが、建物内の配管等が金属製なら、真新しい管を長い距離通る間に成分が溶出し、それがミネラル分みたいに溶け込んでいるとか… 健康上問題はないのでしょうけど。

    あと微妙な悩みが、オプション浄水器のカートリッジ取り換えです。シンク下の大きな引き出しを2コ外す必要があります。入居時はめ直すのにえらく手間取ったうえ、何度もガチャガチャやったのでレールに傷がついてしまいました。メイスイさんも難渋するんじゃないでしょうか。来年が思いやられます。

    スミマセン、愚痴っぽくて。

  10. 293 入居済みさん

    >277さん

    ご丁寧な回答、ありがとうございました。
    毎晩、3時間、浴室乾燥を使ってますが、電気代が高そうなので、
    1.5時間~2時間に縮めてみます。完全に乾かなくても、
    朝、外(部屋)に出せば、夕方には乾くのではと、期待しています。
    アドバイス、感謝です!

  11. 294 既に住人さん

    >292さん
    カートリッジって蛇口手前をひねって開けて入れるって簡単な物じゃなかったですか?
    下の引き出し出しませんでしたが???

  12. 295 マンション住民さん

    簡単に取り付けできましたよね。
    オプションと書いてあるのど、何かつけたのでは?
    そんなオプションありましたっけ?

  13. 296 マンション住民さん

    OICOSにコミュニティができていますね。
    ありがとうございます。

  14. 297 匿名さん

    素朴な疑問なんだけど、共働き必須でなんで子供生むんだろう?
    マンションも買ってローン組んだんでしょ?
    それは共働きで返していく試算だったのかな?
    それなら子供つくらなければよいと思うのですが・・・

    煽りとかではなく、ただ本当に素朴な疑問です。
    うちは旦那の収入で完済出来そうだからここを買ってローン組みましたよ。

  15. 298 マンション住民さん

    297さん
    そういうことは知恵袋で聞いてみましょう。

    キャッシュで買ってても早く復職したい人はいますよ。

  16. 299 匿名さん

    共働きってお金だけの話じゃないんだけど、>297は視野が狭いというか世の中の情勢を知らなすぎですかね。

  17. 300 入居済みさん

    蛇口増設してあるタイプのオプション浄水器あったみたいですね。
    うち付けてないのに、内見の時何かの間違いで引出し外してカートリッジ変える説明されたので知ってますよ〜。

  18. 301 マンション住民さん

    普通の感覚で、「えっ?」っと疑問符がつくようなレスは、スルーでいきましょう。

    たぶん、普通の感覚で「おかしい」と思われるものは、おおよその方が同じ感覚で捉えていると思いますよ。

    部外者さんが入りこんでいると考えましょう。
    そう考えるだけでいいですよ。

  19. 302 マンション住民さん

    確かに。
    スルーすること覚えましょうね。

  20. 303 マンション住民さん

    自転車のタイヤの空気入れって、このあたりのどこかに設置してあるとこないですか?
    以前はスーパーの自転車置き場に無料で使えるのがあって、重宝してたのですが、
    このあたりは初めて住むのでよくわからなくって…ご存知でしたら教えてください。

    292さんのオプション浄水器、「建築オプション」ですよね。
    うちも設置したかったのですが、申し込み締め切り後で残念でした。
    カートリッジの取り替えは大変そうですが、とっても羨ましいです~。

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸