注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岡垣町にある、田舎暮らしと言うビルダーはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岡垣町にある、田舎暮らしと言うビルダーはどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2023-12-16 06:42:43

新築の候補先の一つとして話をしていますが、担当の方が調子の良い事を良く言うのでイマイチ信用出来ません。

田舎暮らしで建てられた方か、検討されている方がいらっしゃれば色々教えて頂けると助かります!

[スレ作成日時]2013-04-27 23:46:25

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡垣町にある、田舎暮らしと言うビルダーはどうですか?

  1. 18 匿名さん 2018/03/04 02:32:06

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  2. 19 匿名さん 2018/04/16 07:10:17

    建売も扱っていたんですね。建売自体、あまり建売っぽくなくて、見た目デザイン住宅っぽいので、
    注文住宅を頼むとすると、俄然、期待を持つことができそう。

    作業が丁寧にされているのかな、という印象を持ちます。施工例を見ていても、写真だからかもしれないですが、ぴっちりと細かいところもなされているように見えます。

  3. 20 匿名さん 2018/08/06 03:46:51

    注文で田舎暮らしさんで建てました。2年ほど経ちますが、特に気になることもないです。
    エアコン移設の別業者さんが来られた時に、エアコン用の穴をあけたのですが、
    「断熱材がびっちり入っていて、とてもいい業者さんで建てられましたね~、悪いところは新聞紙が入ってたりするんですよ~、可哀そうだから言えないですけど」と言われました。
    リビング等の気密性も十分でエアコンのみでとっても暖かく、涼しくなります。
    お客さんがみんな「え?エアコンだけ?すごくあったかいね!」と言います。
    私たち夫婦はここで建ててよかったね~と言っていたんですが、結構悪い口コミもあってびっくりです。
    ちょうど良い設計士さんと現場の方々にあたったのかな?
    とにかく満足しております。

  4. 21 匿名 2018/08/16 15:49:47

    良い設計士さん現場さんに当たったのですね羨ましいかぎりです、ウチは1年点検は既に2年経過中、、担当営業からも重要書類も今度持って行きます。と連絡から1年が過ぎ、まあこちらから連絡すれば良いのですが。
    知人の新築を見る機会があって細かい所ですがそこには設計士さんの家族の将来を考えて作ったのであろう暖かい配慮などがあり、やはり家を建ててもしくは、知識がある人が的確なアドバイスがあればもっと良い家で一生を終えられたのであろうなぁと、今夜も頭を打ちながら就寝しております泣笑

  5. 22 匿名さん 2018/09/07 08:13:04

    いい家を建てる時に、施主側でできることって何かあったりするのかしら。

    田舎暮らしって、もっとカントリー調の家を建てている方が多いと勝手に思っていたんですが、全然そんなことなかった。
    シンプルモダンっぽい人も多い。
    会社の名前のイメージばかり先行してしまいました。

  6. 23 匿名さん 2019/06/11 23:41:56

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  7. 24 匿名さん 2019/07/07 08:37:05

    ガレージがある家、とか南欧風の家とか…かなり洋風の家が多い。
    見てみると、デザイン性も高く
    コストを掛けておしゃれな家をきっちり作っていくというのがここのコンセプトのように感じました。
    家によって違ってくるけれど、
    どの程度の坪単価を見込んでいければいいのでしょう?

  8. 25 名無しさん 2019/08/20 15:33:56

    >>24 匿名さん
    坪単価は家の使用によっても変わると思いますよ。どんな使用に特化した家にするのかを考えてそれから家の坪単価を考えた方がいいかと思います。

  9. 26 匿名 2020/01/30 07:53:34

    一生をかけて新築しましたが最悪でした。営業マンが最悪!!こんな不親切な所は
    絶対に紹介などしません。やっぱりやめておけばよかったと後悔ばかりです。

  10. 27 匿名さん 2020/02/10 08:47:56

    田舎暮らしで建てました。
    1年後ミスに気づき、指摘しましたが、ミスを認めず最悪でした。うちは悪くないという対応で、すごく腹が立ったし悲しかったです。信用してた担当さんだっただけにその対応が残念でした。

  11. 28 匿名さん 2020/02/28 06:53:59

    田舎暮らしというお名前なので、古民家的な感じで作っていけそうだと思いましたが
    田舎でもおしゃれな家を作っていくことができるというスタンスなのかなと感じました。

    打ち合わせって回数の制限ってあったりするものなのですか?
    建てるまでにじっくりと話し合いたいというのはありますよね。
    あと、契約の段階までにどれくらい細かく決めていくのですか?

  12. 29 e戸建てファンさん 2020/02/28 23:07:51

    >>28 匿名さん

    ここは辞めた方が良いですよ。
    辰巳住研と同じ会社で田舎暮らしは後発で情報が少ないので辰巳のスレを見たら判ります。
    社員でさえブラック呼ばわりしてますし悪いスレばかりですよ。

  13. 30 名無しさん 2023/06/24 23:24:15

    住宅街で日曜日に棟上げ、隣なのに工事の連絡もなし、家の前の道路にはトラックとめられて車出せず、どこの施工会社かと思ったら田舎暮らしさんでした。

  14. 31 匿名さん 2023/08/11 06:09:44

    ビルトインガレージがある家、結構手掛けているようで
    公式サイトの例のところにも掲載されていますね。

    固定資産税高くなっちゃいそうだけど、セキュリティとか普段の使いやすさのことまで
    考えると、屋内にしまっておけるのは純粋にいいよなぁ。
    不燃材で作らなくちゃいけないから、
    コストはそれなりに覚悟、ですね。

  15. 32 匿名さん 2023/09/18 09:52:22

    ミサワホームと田舎暮しだとお互い外構費用が見積もりに
    入ってなく200万ぐらいミサワホームが高い感じなんですが
    どちらにするか迷っています

  16. 33 マンション検討中さん 2023/09/23 04:37:37

    >>32 匿名さん
    迷うまで無くミサワホームをおススメします。
    中身が全く違います。
    後悔も無いと思います。

  17. 34 匿名さん 2023/09/23 11:16:32

    私達夫婦はミサワさん、田舎暮しさん、一条工務店さん、悠々ホームさんの4社で検討し、建物金額、保証内容、気密数値、デザイン性などで非常に迷いましたが田舎暮しさんで建築しました。決めては完成見学会を見てとてもデザインが好みだったのと建売の気密測定に立ち合わせて頂いてC値0.3で安心できた点です。4社の中では金額も少し安く、キッチンなどの設備のオプションにも予算をまわせて、大満足して住んでます。

  18. 35 e戸建てファンさん 2023/09/25 15:02:24

    >>34さん
    私と2社は同じですね!

    C値0.3はすごいですね
    UA値とかは計算してもらいましたー?

  19. 36 匿名さん 2023/11/18 05:30:23

    C値、すごくよく出るんですね。
    お値段も大手よりは若干控えめ、ということなんですか。
    見た感じだと、かなり高めに見えるので、
    それでも抑えられているということは、良心的な価格設定なのだと思います。
    そのうえ、機能性がきちんとあるならば特によい。

  20. 37 匿名さん 2023/12/15 21:42:43

    田舎暮しで建てましたがとても満足してます。設計担当の方も寄り添って対応いただきました。実際住んでみて、住みやすくて大満足です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [田舎暮し]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    ヴェレーナ大泉学園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸