マンションなんでも質問「東建コーポレーションって、どうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 東建コーポレーションって、どうなんでしょう?
匿名さん [更新日時] 2025-01-31 07:40:49

一度、住んでみた方にお聞きしたいです。退去の時も・・・・

[スレ作成日時]2009-04-04 19:13:00

最近見た物件
所在地:埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20(地番)
交通:JR京浜東北線 大宮 駅バス21分
価格:3400万円台~6400万円台(予定)
間取:2LDK~4LDK
専有面積:61.74m2~85.63m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 111戸
[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東建コーポレーションって、どうなんでしょう?

  1. 961 匿名さん 2022/03/26 17:01:56

    ホームメイト名古屋栄店の担当もダメだが、その上司もそれ以下。やれると言ってたことが、翌週の連絡で上から無理だと言われてできない。
    引っ越しの手続きやエアコンなどの電化製品も購入してしまったので、こちらも契約に進むしかなく新しい生活を始める上でかなり気分の悪いまま契約するしかなく納得いかずのまま。
    ホームメイトはおすすめしない。
    あと担当はほんとに大事。
    そのお店や上司の方もその場を収めれば良いだけの対応で文句も言う気も失せる。
    挙句の果てに宅建持ってる方から重要事項の説明…漢字の読み方なんでわからないまま進めるんですか?
    呆れるくらいな人ばかりで更新くらいまで住んだら引っ越ししたい。
    新しく引っ越すのにそこに住みたくないまで思わせた業者です。

  2. 962 2022/03/29 08:29:08

    ここ(ホームメイト)は酷い。
    入居前のハウスクリーニングは手抜きのオンパレード
    ユニットバスのエプロン内は掃除しない方針らしく、汚損
    トイレの給水タンク周りも真っ黒
    遠巻きに入居者自身に掃除させて、担当は口先平謝りで済ませる様な管理会社
    担当の礼節を欠いた対応に始まり、色々と呆れ果てた

  3. 963 名無し 2022/04/02 12:29:55

    外観、間取り、立地条件が良く、内見をして契約、住み始めて5年程。
    はじめの1~2年は静かで良かった。駐輪場の放置自転車が多く、停められない旨をメールで相談したが、すぐに対応してくれた。
    それから、月一のマンション全体の清掃業者が変わったようで雑な感じが否めくなる。
    隣室の住民が変わり、静かだったのはただ住んでいた人が静かだっただけとわかりました。今は左右の部屋の生活音、深夜の話し声などで睡眠が充分に取れず、健康を害しています。
    何度も支店宛、本部宛にメール等で注意文の掲示をお願いしましたが、レスもなく、何一つ変化がありませんでした。
    次の更新はしたくないので、別の部屋を探している最中ですが、退去予定の物件もすぐに申込が入ってしまう状態で心が折れそうです。
    私の住んでいる地域で、希望の条件の物件はたいてい東建が管理会社で、街を変えるしかないのかなと思っています。
    外観や設備はきれいなとこが多いですが、管理会社には何の期待もしない気で契約された方がいいと思います。

  4. 964 通りがかりさん 2022/04/13 12:14:23

    企業名と「退職理由」で、ご検索

  5. 965 名無しさん 2022/04/24 14:32:22

    プライバシー侵害する最悪の不動産取引業社です。
    借りた賃貸の駐車場の空きスペースに入れ替え予定の車を一時的に停めていただけで、車のナンバーを全住民に公開されました。
    やめた方がいいです。

  6. 966 評判気になるさん 2022/04/29 14:44:16

    本当に宮崎弁でてげてげです、今入居して11年になるけど、本当
    に直ぐに物事をお願いしても直ぐ
    しない呆れます、私も近い内
    でます、安い家賃ではないのに
    まだまともな不動産を当たって
    見て。

  7. 967 名無しさん 2022/05/06 15:08:28

    ここの物件借りてるが、トイレの流れが悪くなったり逆流したりと最悪
    上の階との下水道の関係もあるかもしれないから上の階の人には担当から連絡して結果をまた伝えると言って1ヶ月、何の連絡もなし
    2ヶ月もかからないとかよく嘘平気でつけるな
    どうせ何もやってないに決まってる
    ちなみにクソ田舎だからか、下水道の業者も使えない無能、会社で借りてるから転勤までこの物件と思うとうんざりだわ
    ちなみに物件のクレームは支店へとあるが、本社にクレーム入れたい場合どこにいえばいいんだ?

  8. 968 通りがかりさん 2022/05/14 01:25:29

    最悪です!
    床は浮いてくるわ壁との間にも隙間ができ
    虫が入るので埋めてもらったら
    雑すぎて汚いし、
    担当者もありえないほど態度悪いです。


  9. 969 通りがかりさん 2022/05/24 11:58:01

    壁が薄いのと隣人がうるさく人間の生活(常にイヤホンor耳栓、夜中に窓閉める音で起こされる等)を送れないので騒音に耐えきれず退去しました。退去立ち会いで家具を置いていた床が一部変色していたところがあり、一部屋全部の床を貼り替えないといけないかもしれない、プラスクリーニング代で敷金ほぼ使い切るような形で敷金全部持っていかれそうになりました。また金額が出ていないにも関わらず請求書にサインしろとの要求。ネットに書いてある通り、そして噂通りの典型的なぼったくり業者です。二度と関わりたくないです。看板を見るだけで怒り湧いてきます。みなさん本当に気をつけてください。

  10. 970 名無しさん 2022/06/01 05:48:35

    最低な、ブラック会社です。
    隣で、マンションを、建築していて、騒音がうるさいと、苦情の、電話を、しても、コールバックもなく、お宅さんだけですよ、言ってくるのは、と、開きなおりの態度の、で、マウントとってくる始末。申し訳ない感じも微塵もないです。こんな会社は、速くつぶれてほしい。

  11. 971 助けてほしい 2022/06/06 02:55:07

    >>950 さん

    マンション掲示板さん

    私の友人が最近やられました
    裁判考えて相談中です
    私は北関東ですが、貴方様はどちらのかたでしょうか?

  12. 972 名無し 2022/06/10 23:11:42

    >>971 助けてほしいさん

    不動産やっている者です
    宇都宮駅西側のマンションの方ではありませんか?
    宇○宮○○病院の社宅、社員寮での借上を依頼されている…
    違っていたら気にしないでください

  13. 973 名無しさん 2022/06/15 04:54:32

    東建の名前入った車で、市有地に勝手に駐車し休憩されてたので声をかけようとしたら、何もなかったかのように知らん顔で出ていかれました。最悪

  14. 975 匿名さん 2022/07/02 11:52:24

    何とも言えません
    弁護士から話すなと言われてますので話せないんです
    寮の話他のサイトにも書かれてますよね
    令和の時代にもこんなことが蔓延しているとは
    末恐ろしい
    圧力で押し切る支店長さん
    頼りにならない支店長さん
    家に来た人はこんな人でした

  15. 976 マンション掲示板さん 2022/07/03 02:54:07

    担当者個人の問題なのか、会社全体なのかは分かりませんが、私のアパートの担当者は最悪でした。社会人としてなっていないレベルです。次回引っ越しがあった時は、絶対にこの会社からは借りないと決めました。

    ・仕事で日中電話に出るのが難しい為、メールで連絡して欲しいと言ったが、何回も、何日も電話をかけてきた。小難しい内容なら直接会話したいのも分かるが、実際にはメール2回のやり取りで済む簡単な内容だった。
    ・退去届をメールで出しても、受け取りの連絡なし。
    ・2ケ月近く前に退去の立ち会い検査の希望日を連絡したが、1週間を切ってからその日は無理との連絡。他のお客さんとの調整が必要になったとかなら理解できなくもないが、会社休日との事。それなら希望日を連絡した時に分かるはず。
    ・メールのやり取りに関し、あちらの都合での時はすぐ返信あるのに、こちらから問い合わせた時は回答なしor1週間たってからなど、もの凄く対応が遅い。

  16. 977 匿名さん 2022/07/03 10:08:15

    10年以上住んでるけど
    (住みやすいからではなく引っ越す費用もないし)
    管理費はまともにとるのに
    何一つ管理されてない管理費浮かす為か大家がしてるけど
    延びきった草、共同部分は放ったらかし消火器なんて錆びて使えるか?って感じ
    東建の建物は基本壁は薄いです
    生活音丸聞こえ!!
    ホントに風呂場や水回りのとこは
    掃除してないので
    チェックしないとカビが凄いですよ

    バカな社員ばかりです。
    対応も悪いし遅いです。本社に電話した方がまだ早く動く、この前対応したやつがバカなだけかもしれませんが
    実際客には上から目線

    思わず殴ったろかと思った
    退去費用はぼったくられるから
    絶対専門家に相談して退去してた方が良いです
    賃貸業者の***会社ですから


  17. 979 マンコミュファンさん 2022/07/04 11:45:42


    2階建のアパートの1階に住んでいるものです。
    夜の10時以降も子供の走り回る音がしたりどんどんと起きてしまうほどの物音があり東建に連絡しました。
    一度はチラシを配ったりと対応していたのですが改善がありませんでした。
    我慢の限界で再度連絡したらあなたの常識は他の人にとっての常識ではない、話がぶっ飛んでるとめんどくさそうに言われました。
    東建で働いている方の態度がひどく次はここでは借りないと決めました。

  18. 980 管理担当 2022/07/28 06:53:42

    [No.974~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  19. 981 マンション検討中さん 2022/08/09 06:05:16

    対応が最悪。部屋の設備に生活に支障をきたすレベルの故障があり、管理会社に連絡。担当の方が2度見に来て改善を試みたが直らず。2度目に来てくれた同日に改善されないと連絡を入れ担当からの折り返しを待っていたが、1ヶ月ほど放置されました。加えてその時の電話で対応してくださった方から設備の不調が見られないと会社の履歴に残ってると教えてもらいました。確かに運悪く見に来てくれた時は不調出ていなかったが、、、普通なら不調を確認できないと対応できないと伝えて写真や動画を送る形にするのではないかと。その後クレームに近い連絡を入れやっとメーカー修理を入れる為に動き始めました。担当者が悪いのか会社が悪いのかは分からないが、自分達の管理している物件に住んでいる人を金蔓としか見ていないと感じてしまっている。
    すでに引っ越しを検討しているが二度とこの会社の管理する物件には住みたくない。

  20. 982 名無しさん 2022/08/19 02:52:38

    まじで、最悪訪問やめ炉や?

    態度が悪すぎる?

  21. 983 評判気になるさん 2022/09/02 18:20:30

    施行が雑なのか、壁に穴はあるし、隙間もある。
    退去費用のかなりの高額請求。敷金以上の金額を提示された。家具を置いていた箇所の変色で全面貼り替えとか言われた。
    営業の電話対応も悪いし、二度と住みたくない!

  22. 984 マンション掲示板さん 2022/09/11 04:01:22

    みた感じ綺麗ですが
    外観も部屋も
    見えるとこしか綺麗にしてません
    水回りしっかり見てください
    特に風呂場のなか見たら借りません

    クローゼット、押し入れ建付け悪い
    生活音はおなら話し声迄聞こえます。
    神経質な人は無理です

    ストレスで病みます
    どこにも採用されんやつが
    社員も、どこにも採用されんやつが
    働いてるんじゃないの?
    バカすぎる??
    文句は一丁前だけど
    東建の物件借りてる人で
    納得してる人
    絶対いない

  23. 985 名無し 2022/09/11 04:14:51

    963の書き込みをした者です。
    更新期限ギリギリで、新居が決まりました。
    先程、東建の担当支店に解約の書類を提出に行きましたが、今はコロナ禍で退去立ち合いはしていない。後日確認をして修繕費等の請求を送るとの事。
    この管理会社への信用度ゼロ(ゼロどころかマイナス)なのに、どれだけぼったくられるのか、今から恐ろしいです。

  24. 986 通りがかりさん 2022/09/15 22:23:08

    新築で入居しました。住民がゴミ捨て場の使い方が悪いということで文書が配られたのですがものすごく感情的で挑発的な文面で気分が悪かったです。
    建具の立て付けも悪い、トイレの鍵は緩いし便座はずれるし新築なのにいたるところに細かい傷。ドライバーを持ってこちらが調整しながら生活する始末。
    住んで間もないのに水漏れあってもそのような現象見たことないので壊したのでは?と有償修理ですし、修理の手配も何もかも遅すぎる。態度も悪い。住まなければよかったと後悔してます。
    自分達には甘く住民に厳しい会社です。

  25. 987 匿名さん 2022/09/17 02:11:22

    アパートの一階に住んでいて、二階の住人の足音(飛び跳ねる音?)が一日中ひどいので東建の担当者に連絡したところ何も対処してもらえません。同じやりとりを2~3年続けています。むしろ二階の人は飛び跳ねたりしていないみたいだしと、こっちが気にしすぎで悪い感じの話にされています。これから契約を考えている方は、こんなゴミみたいな会社と契約しないように注意してください。

  26. 988 評判気になるさん 2022/09/26 14:23:56

    契約しても着工しない、ろくでも無い会社です。
    こっちは土地の購入とか諸々、お金がかかっているのに完成はいつになるのか、金利はずっとかかっているのに、この会社は企業としての体をなして無いです。
    契約書は紙切れぐらいしか思っていません!
    はっきり言って反社と同じレベルです。

  27. 989 名無しさん 2022/09/28 00:05:20

    話せば長くなってしまいますが、簡潔に言うと勝手にアパートを建てられてしまい、父の兄弟関係は仲が悪く最低な状態になってしまいました。

  28. 990 口コミ知りたいさん 2022/10/02 13:48:40

    最悪です。怒りが収まらず口コミします。
    営業態度が最悪です。内覧時明らかなる設備不良があり、指摘すると治せませんと即答。(前住民は敷金払ってるはず。何のための敷金だろうか。)設備について質問するもわからないですねー。内覧に来てたのにただいるだけで説明はほぼ無し。唯一話すといえば、まだ乳児の子供が少しでも走れば注意。その流れで子供がいる親ならだれでもする対策をしてくださいねーと。
    前日契約したばかりなのに電話するとはじめてのような口調、店長に話したいと伝えるともうすぐ戻るので掛け直しますと言われ、返事を待つが暫く待っても来ないため、こちらから電話をすると店長がでたが、まだ聞いてないと。

    せっかく新しい土地に住むのにその地域が嫌いになりそうです。早くお金貯めて他の所に引越ししようとも思います。本当にこの不動産会社はおすすめしません。

  29. 991 検討板ユーザーさん 2022/10/23 11:58:21

    >>985 名無しさん

    私も近々退去予定で、立ち会いはやってないですが希望するならしても大丈夫と言われました。やはり口コミ見てるとぼったくられることが多いみたいなので立ち会いはした方がいいかと思います。ただほんとに対応は最悪です。2度と住みたくないと思って物件探しした時に東建以外でとお願いして探しました。その不動産屋の方も知り合いが東建の物件に住んでて退去時敷金の3倍の金額請求されたみたいです。納得してないならサインしない方がいいとアドバイスしてくれました。

  30. 992 名無しさん 2022/11/04 18:22:26

    配管工事後から、急にくっさい悪臭が排水口から出てくるようになって、洗濯物も乾燥させたらドブ臭まみれできれたものじゃない。嫌がらせのためにわざわざ道路はぐって工事し直したんかい?と意味不明。苦情言っても、他の部屋は異常ないの一点張り。
    それ以外のおかしな悪臭もどっからともなくはいってくるし、明らかに空き巣に入られてるし、物は無くなるし、とにかくとんでもない。他で読んだけど、追い出しやもいるわ、間違いなく。苦情言ったら隣にできたばかりのオール電化に移ればと言ってきた。もちろん敷金礼金もいる、当たり前でしょと開き直る始末。まじ、ムカつく。絶対にやめた方がいいです。とんでもない会社です

  31. 993 匿名 2022/11/15 12:56:54

    2階建ての1階に住んでいます。上の階は3歳くらいのお子さんいますがとにかくはしりまわる、時に奇声、スキップ、ジャンプなどかなりうるさいです。携帯のバイブ音もいびきも聞こえるほど壁が薄いのかなんなのか、、

    管理会社も頼りにならないのか騒音の注意はなにもなし。
    親も親で遅い時は22時過ぎまで走り回っても注意しない。
    声が聞こえるほどの壁の薄さなら注意してる声が聞こえてもいいが一切聞こえない。しょうがないと思ってるのかもしれないがさすがに常識的にありえない。

  32. 994 周辺住民さん 2022/11/15 13:01:45

    東建、シノケン、レオパレスは全て同等。
    こんな物件に住むほうが悪い。

  33. 995 東建で家建てたおばさん 2022/11/20 12:27:10

    去年、東建で注文住宅を建て住んでから1年になります。
    たった1年しか建ってないのに、壁紙は剥がれる、パントリーのドアが壊れる、ちょっとした台風で外灯が外れて落ちる、出来上がりの時は外壁をキズつけたであろう修復跡がお粗末! 玄関ドアや建具はアパート用。アパートじゃなく一般住宅を建てるから、その辺は確認しなくても大丈夫だろう!みたいな考えもあり、私らも甘かったと思いますが、正直ガッカリです。
    図面を見せてきて、これ見て変更があったら言ってください。とは言われたけど、素人ですから細かい所は分かるはずもなく、出来上がりを見て玄関に窓はない、ウッドデッキには室外機が並んでて意味がないウッドデッキになってしまったり。
    ハッキリ言って東建で家を建てるのはオススメしません。外見もアパートのようだし、建具もアパート用です。修理を頼んでも1ヶ月以上待たされます。

  34. 996 マンション検討中さん 2022/11/23 18:50:17

    >>993 匿名さん
    私も同意見です
    半年ほど前から上の階が夜中3時くらいまで毎日うるさくて睡眠不足が続いてます
    半年前に東建さんに相談したのですが全てのポストに注意喚起のビラを入れたきりでその後は何も言ってきません
    隣もうるさいです
    (※隣は日中だけですが上は今も!)

    もしも私が現在住んでるアパートに住もうと言う方は覚悟した方が良いと思います
    アパート名は書かれませんが東建さん豊橋支店から徒歩5分くらいの茶色のアパートです

    もう少し様子を見て他で良さそうな物件が見つかれば退去を考えています

    こちらを見られている皆様方も御注意下さい

    長文、乱文にて失礼しました

  35. 997 通りがかり 2022/12/03 16:43:01

    東建でアパートを
    借りていました。
    入居時の壁の張り替えも切れ目が丸見えでお粗末でした。床もぼこぼこで一体どんな業者に頼めばこんな出来栄えになるのか不思議です。
    お風呂ははめ込み式だったのですが最悪です
    奥の壁にシャワーを当てると大量のタバコの吸い殻が流れて来ました。ホームクリーニングとは一体なんなのでしょうか。


    退去の立ち会いの対応も最悪です 
    都合が悪いことは無視されます。
    綺麗な畳でも交換と言い張り
    絶対このまま新しい方にお貸しするのだろうなと呆れました。また、内見にお伺いしたいくらいです。
    壁紙の張り替えも請求されましたが
    入居時のあんな出来栄えであの値段を請求するのかと開いた方が塞がりません。
    ぼったくり会社です
    高い勉強料になりました。ありがとうございます
    できることならば一生関わらない方が良い会社です。

  36. 998 管理担当 2022/12/03 17:38:02

    [プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 999 eマンションさん 2022/12/24 03:22:12

    見た目はキレイですが、新築なのに壁を拭いたら真っ黒になりました笑
    ところどころ雑な所が目立つます。
    東建託の方が全然良いです!!
    見た目だけよくても
    中身が微妙でした!もっと見てから借りれば良かったと後悔…。早く引っ越したいです

  38. 1000 匿名 2022/12/24 05:00:50

    都内からの移住のため内見し、住み始めたが、物件の仲介業者含め、契約後からの対応が最悪。
    物件に住み始めてからいろいろと不備に気づき、内見のときから気づいた部分も含め修繕依頼をしているが対応が遅く、いまだにしてもらえていない。
    株式会社ジーピー
    東建コーポレーション
    この2つのワードを見かけたら絶対関わらないでください。契約したら後悔します。

  39. 1001 評判気になるさん 2023/01/26 08:12:17

    >>988 評判気になるさん

    着工してないのになぜ金利がかかるのでしょうか?
    私は建築会社に勤めています。
    着工する前に金消契約を締結し、集金を行っているのに工事を始めないならそれは詐欺だと思います。
    着工時に集金開始の会社がほとんどだと思うので、借入をまだしていないので金利は発生しないのでは?

  40. 1002 無し 2023/01/26 17:18:37

    現在2階建ての1階に住んでいます。
    上階住人の悪質な嫌がらせが酷く、怖いです。
    どうやら冬になると精神が不安定になるらしく、
    嫌がらせがヒートアップして原付のナンバーを曲げられたり、玄関のドアノブをガチャガチャされたりしてします。
    東建には相談しましたが全く対応してくれません。
    警察に相談したら、これ以上ここに住み続けるのは命に関わるという結論になりました。
    こんな頭おかしい方が住んでいるのに東建は全く対応してくれません。他の対応ももちろん雑です。
    次に入居する方が可哀想ですがきっと次の方にも同じような対応をするのではないでしょうか?
    退去の日に意見を述べて東建には二度と住まないようにします。

  41. 1003 検討板ユーザーさん 2023/01/31 07:31:47

    退去で敷金も払ってさらに12万請求。
    床にベッドのあとでちょい色付。廊下以外全面張り替え。
    聞けば他の部屋は80万請求されたよう。
    期日までに払わないとブラックリスト入りとまで言われた。

  42. 1004 マンコミュファンさん 2023/02/06 06:48:50

    >>987 匿名さん

    録音して裁判所いけば良い。全部人のせいにして何言ってるの?ご自身で何かしたので?

  43. 1005 eマンションさん 2023/02/06 06:54:04

    >>991 検討板ユーザーさん

    何を根拠にぼったくり?基本不動産会社は他社の悪口しか言いません。都合のいい意見だけ信じて他に耳を貸さないのはいかがなものかと。敷金の3倍って結局おいくら?敷金1万だったら3万どこがぼったくりなの?

  44. 1006 マンコミュファンさん 2023/02/06 06:55:51

    >>995 東建で家建てたおばさん
    戸建なんて扱ってないと思うけどね

  45. 1007 名無しさん 2023/02/06 06:58:12

    >>1001 評判気になるさん
    じゃあ詐欺で訴えればいいと思う。そんな状況の人がこんなとこに書かないよね

  46. 1008 マンション検討中さん 2023/02/06 07:01:01

    >>1002 無しさん

    管理会社のできることなんてどこも一緒です。むしろそんなこと言う警察の方がおかしいですよ?

  47. 1009 検討板ユーザーさん 2023/02/06 07:02:11

    >>1003 検討板ユーザーさん

    そんなこと言うわけないよね普通に考えて

  48. 1010 マンコミュファンさん 2023/02/06 07:06:30

    >>1000 匿名さん

    仲介会社は別法人なのになんの関係が?修繕依頼?内容も書かず対応しないって結局言い掛かりつけて断られた腹いせにしか聞こえない

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [東建コーポレーション株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20(地番)
    交通:JR京浜東北線 大宮 駅バス21分
    価格:3400万円台~6400万円台(予定)
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:61.74m2~85.63m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 111戸
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    東建コーポレーション株式会社

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    未定/総戸数 111戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸