注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-17 19:02:45

三井ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三井ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.mitsuihome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

■三井ホーム施主ブロガー
【TFamily】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/dyht2021/

[スレ作成日時]2013-04-26 20:58:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 4251 匿名さん

    三井ホームの施主さんにお聞きしたいです。
    いろんなメーカー全館空調ありますよね。
    1 三井ホームで全館空調って導入してよかったですか?どんなとこ魅力です?
    2 建坪何坪くらいで電気代どれくらいかかるものですか?
    3 もう少しこうして欲しいってとことかありますか?
    ちなみに固定資産税とかも高くなるのかなぁ、、、

  2. 4252 口コミ知りたいさん

    >>4230 通りがかりさん

    内容とかけ離れてる。

  3. 4255 名無しさん

    営業マンの質が悪かったから 三井ホームは選ばない?

  4. 4256 評判気になるさん

    >>4255
    営業変えてもらうか、他にする

  5. 4261 口コミ知りたいさん

    >>4240 さん

    >>4240 名無しさん
    三井ホームに3000万の価値無し販売する時は対応は、とても良いがアフターサービス最悪です。財閥企業の金儲け主義です家の家はトイレのリホーム見積もり頼んだら、他社の4倍の見積もり金額でした。壁内結露も酷く建てる金額のみでは無くメンテナンス維持管理の方がお金がかかる住宅だと思います。新築時は、まだしも吹き抜け窓にしても、自分で登ってメンテナンスや清掃できますか?定期的に、業者に依頼できるお金持ちならいいかもしれません。

  6. 4262 マンコミュファンさん

    >>4261 口コミ知りたいさん
    もう少し読みやすく書いて

  7. 4263 通りがかりさん

    小森純の家はヤバいね(笑)

  8. 4264 評判気になるさん

    小森純ってここなの?

  9. 4265 匿名さん

    小森さんの家が三井でホワイトウッドだからこうなったーって
    ホワイトウッドスレで荒れてますよ
    単細胞が多いですね

  10. 4266 通りがかりさん

    >>4261: 口コミ知りたいさん 
    確かにひどい


    文章が・・・

  11. 4267 通りがかりさん

    ホワイトウッドだからじゃなくて。
    やらかしただけでしょ

  12. 4268 匿名さん

    ひとり連想ゲームをしてみます。
    ①ホワイトウッド=>②家に金が掛かっていない=>③三井は安い下請けに発注した=>④安い下請けは職人の腕も悪く監理もずさん=>⑤不具合を多数つくりこんでしまった=>⑥三井に不具合を見抜く能力がなかった=>⑦不具合のある家を引き渡してしまった=>⑧トラブルが出て不具合が発覚し炎上
    こんなところでしょうか。

  13. 4272 名無しさん

    スマートブリーズワンを導入しています
    2年次点検で、三井の担当者に室内の気圧が低く壁の裏側が結露する可能性があること、そのためトイレの換気扇を24時間換気でないものに変えた方が良いことなどを伝えられました
    換気扇を変えるとトイレが寒くなり、全館空調の良さが減ってしまいます
    これってどうなんでしょうか

  14. 4273 通りがかりさん

    小森純ネタ出たらダンマリだね

  15. 4274 匿名さん

    三井ホームは小森純の家を建て直したら良いのにね。もちろん工事期間中の仮住まいの家賃も補償する。そうしたら流石は三井だ!となって宣伝効果大ですよ。

  16. 4275 評判気になるさん

    もう遅いよ。
    内々に本人に謝罪して金で解決した方が傷が浅い。さすがに既に会社が動いているのでは。

  17. 4276 マンション掲示板さん

    4262さん 意味が分かんない!

  18. 4277 検討板ユーザーさん

    >>4262 さん

    4262さん 意味が分かんない!

  19. 4278 匿名さん

    >>4275 評判気になるさん
    金で解決するとは、具体的にどのような対応?土地も含め家を買い取ると言う事ですか?

  20. 4279 名無しさん

    >>4278 匿名さん

    知りません。お金を支払って納得させるのでは。そこは施主さんとの交渉次第かと。

  21. 4280 匿名さん

    >>4279 名無しさん
    お金を支払って解決しようとしても、不具合だらけの家を引き渡された施主は家を建て直せるくらいの金額を提示しないと納得しないと思います。

  22. 4281 eマンションさん

    どうなった?

  23. 4282 評判気になるさん

    全館空調の電気代どれくらいになってます?

  24. 4283 評判気になるさん

    小森純の件ってまだ揉めてるんだな・・・

  25. 4284 ご近所さん

    特別待遇してないんか?

  26. 4285 名無しさん

    うちは最悪だったな。
    営業は契約すればあとは知らん、、だったよ。

  27. 4286 口コミ知りたいさん

    >>4285
    なにがあったの?

  28. 4287 通りがかりさん

    小森純はここだったの?

  29. 4288 口コミ知りたいさん

    契約したらあとは関係なんって営業はここに限らず多いよ

  30. 4289 評判気になるさん

    連絡しても返事ないの?

  31. 4290 eマンションさん

    契約したらあとは設計と現場のひとでしょ?
    営業は売るまでが仕事

  32. 4291 名無しさん

    >>4282 評判気になるさん
    動力(全館空調用)今月4万 設定温度 20~21度
    電灯用(全館空調じゃない分)1万5000円
    築10年ちょっと 35坪ぐらい 

  33. 4292 名無しさん

    この家は中古で買った。
    こういう合板と塩ビの家は好みではないのだが、その他の条件(町、駅からの距離や道の状態、土地形状、価格など)が非常に良かったので決定。
    住んでみたら施工が良く快適である。
    全館空調のおかげで夏も冬も快適。
    特に夏は良い(冬はガス温水式床暖房があったら、もっと快適)。
    外気取り込み口のフィルターのおかげか、家の中も汚れにくい。

    ただ電気代が高い。
    最初のひと月、家内の電灯を全てつけて生活したら、電気代合計5万だったのでぶっ飛んだ。
    その後節電したのと暖かくなり暖房を使わなくなったこととで、最安値は3万切ったかな。

    全館空調の不満ーー涼しい部屋がないので食品貯蔵庫が設置できない。
    増築することも考えているが、費用と工事後の不具合の可能性を考えるとためらう。

    みなさんはどうですか?

  34. 4293 匿名さん

    中古はな

  35. 4294 匿名さん

    >>4290 eマンションさん
    >契約したらあとは設計と現場のひとでしょ?
    >営業は売るまでが仕事
    このような営業がトラブルを引き起こす元凶だと思います。契約した時点であとは設計と現場の仕事だけになっていない事が多いでしょう。それなのに契約とったら僕の仕事は終わり。それでは営業失格だと思います。

  36. 4295 名無しさん

    あのね、それは営業さんがどうこうではなく、会社の方針なの
    中には客思いの担当さんいて、動いてくれる人もいるかもしれないけど
    数字が上がってなければ、上から契約に専念しろ、と言われるでしょうね
    これはなにも建築業に限った話でもないと思うけど。

    ずっと最初の担当さんとやっていきたかったら
    大手ではなく町の小さなメーカーさんなら、できるかも。

  37. 4296 匿名さん

    >>4295 名無しさん
    >あのね、それは営業さんがどうこうではなく、会社の方針なの
    その会社では、営業が片付けなかった面倒くさい仕事を設計や現場や他の社員がする方針ですか?そういう仕事をするスタッフを配置していなかったら、会社の方針そのものに問題があると思います。

  38. 4297 名無しさん

    面倒臭い仕事・・・
    ああ、あなたのようなお客の相手とかですね

  39. 4298 通りがかりさん

    何で1か0かでしか考えられないんだろうなw
    契約取ったあとも営業が携わることも多少はあるけど基本は役割分担だからな。

  40. 4299 匿名さん

    >>4298 通りがかりさん
    >>4290 eマンションさんは「営業は売るまでが仕事」と言いきってます。これは売った後は0という意思表示でしょう。

  41. 4300 匿名さん

    >>4297 名無しさん
    HMの営業さんでしょうか?真面な反論が出来ないと捨て台詞を吐くんですね。あなたのような営業に担当してもらいたくないわ笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

 

三井ホームの実例