注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住まい工房」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住まい工房
検討中の奥さま [更新日時] 2022-02-04 09:30:09

こんばんわ。

松本市の住まい工房さんの見学会に行ったときに素敵な家だなと思いました。

実際に自宅を創られた方、住んでみてどうですか?

生の感想が知りたいです。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-04-25 23:47:14

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住まい工房

  1. 18 匿名さん 2019/02/12 09:18:19

    薪ストーブのある家の見学会があるそうです。
    薪ストーブって作れる立地ってかなり限定されるとは思いますが、どういう雰囲気なのか見ることができる点では
    とてもわかり易くて良いんじゃないかと思いました。
    最近は、なんちゃって薪ストーブみたいな感じの電気系のストーブが、インテリアショップにもありますから、雰囲気だけだったらそういうのでもありですし。

  2. 19 匿名さん 2019/02/23 01:24:25

    面白いイベントですね。薪ストーブ、興味はありますがやはりハードル高くて。
    使ってる方と材料はどうするのかや光熱費はどうなど?などなど、色々聞けるのは良い機会だと思います。
    室内写真を見ると壁や梁に合わせた雰囲気の家具があって。ここだとオリジナル家具も一緒にお願いできるんでしょうか。
    こういうのがあると室内が一気におしゃれになりますね。

  3. 20 匿名さん 2019/03/07 01:28:39

    薪ストーブは管理が難しそうで二の足を踏みますが、街中でも設置可能なのですか?
    燃料に薪ではなくペレットを利用するストーブも出ているらしく、昔に比べて管理が楽になっているのかもしれませんがね~。
    それでも定期的に清掃、メンテナンスは必要なのだと思います。
    そう言えば灯油に比べて光熱費はどうなんでしょう?

  4. 21 匿名さん 2019/03/19 00:27:45

    薪ストーブの燃料費ですが、1日12時間の稼働で薪を2、3束使うとして
    一ヶ月で3~4万円かかってくると聞きました。
    ペレットストーブは薪ほどではありませんが、ペレット1袋(10kg)が
    約500円で、1時間に1kgほど消費されるそうですよ。

  5. 22 匿名さん 2019/04/24 14:03:19

    ストーブに関しては、周りへのことを思うと、住宅街では難しいかもしれませんね。
    ただ家と家がある程度離れている程度だったら、導入される方もいらっしゃるだろうなと思います。
    ほとんど趣味みたいなものかもしれないですが、
    こだわりでほしいと思うものなんだと思います。コスパもそうですが、夢をかなえるという部分が大きそうです。

  6. 23 匿名さん 2019/05/10 04:56:37

    薪ストーブは熱量が高く家中が暖かくなり洗濯物もカラカラに乾き、その上調理もできるという声を聞き
    心が動いておりましたが・・・燃料費が意外と高いので目を丸くしています。
    てっきり省エネなのかと思えば、むしろ今より光熱費が高くなるかもしれないんですね。
    自然の中に家を建てるなど、薪が無料で手に入る環境であれば安上がりになりますか?

  7. 24 匿名さん 2019/05/24 00:33:41

    省エネ性と心地よい家を目指す流れでラジエントヒーターと言う調理台が紹介されていますが、こちらの熱源は電気ですか?ガスですか?
    遠赤外線で炭火と同じ効果が得られるとのことですが、IHと同じ使い方になるのでしょうか。
    今まで見たことがないものでメンテナンスの面が少し心配ですかね…

  8. 25 匿名さん 2019/06/01 03:43:41

    ストーブに使うような薪だと年月をかけてカラカラに乾燥させないとダメなんじゃないでしたっけね。
    庭にスペースを設けて薪を置いている(乾燥させている)家を見たりします。
    近所で木が拾えるような環境で、その乾燥サイクルに入れば材料費は安くなるのでしょうけど軌道に乗るまでは大変そうですね。
    うちなら買って済ませちゃいそう…。

  9. 26 戸建て検討中さん 2020/11/13 06:01:24

    こちらで新築を検討しています。

    数回完成見学会に伺っただけなのですが、
    ざっくりとした間取りや見積もりもなく、
    「今後間取りや費用見積もりなどの話をすすめるには10万円支払ってから」
    と言われております。

    希望金額内に収まるのか?等、進めていくにあたり、少々不安があるのですが、
    こちらで建てられた方などの情報がいただければと思い、書き込みしました。

    どんな情報でも構いませんので、よろしくお願いいたします。

  10. 27 匿名さん 2020/12/03 07:57:19

    その10万円って、契約に至ったら手付として扱うことができるのでしょうか?
    見学会などに言って、
    ここに決めた!みたいなのりになればいいけれど、迷っている段階だと厳しいような…
    実際に建てられた方は、
    こういうことをして建てられたということなんですよね?

  11. 28 名無しさん 2020/12/04 10:15:41

    >>27 匿名さん

    はい、契約に至ったら手付として扱ってもらえます。 契約しない場合も返却はなしとのことですので、比較検討するにはちよっとハードルが高いです。
    皆さんそうされたのかな?と言う点もお聞きしたかった点です。

  12. 29 匿名さん 2021/01/21 02:43:07

    あまり気軽に話を聞きに行くっていう感じじゃなくて、
    ここで作るという感じで行く人向けなのかも知れないですね。。
    見学会は多く開催されているので、その中でなんとなくどういうもんなのかを感じていく…?
    もっと勉強会的な座学の会があると
    どういう予算でやっているのかがわかりやすいのだけど。

  13. 30 通りがかりさん 2021/01/25 09:55:03

    >>29 匿名さん
    そうなのかもしれません。
    仕様などとても良いものだと思うのですが、それ故に費用も高くなりそうな気がして。(同じ仕様で他よりも安いのかもしれませんが)
    残念ですが、結局こちらは諦めることになりそうです。

  14. 31 匿名さん 2021/02/09 03:09:58

    本見積の前に概算の見積が欲しいと思います。
    本見積をいただいた後でやはり家では建てられない金額だと分かっても
    10万円は戻ってこないんですよね。
    公式サイトに出ている資金計画のご提案は家づくりの打ち合わせの一環で
    行われるんですか?
    無料相談で事前に受けられるならその段階で判断がつくかもしれませんが…

  15. 32 通りがかりさん 2021/02/10 14:19:26

    >>31 匿名さん
    はい、10万円は戻ってきません。
    概算見積もりなど、その人のためにかかる費用はその人に負担してもらうというのがポリシーだそうです。
    正論ではあると思うのですが…。

  16. 33 匿名さん 2021/03/11 06:54:03

    むしろ、お金を払ってしまった方が、気が楽というか、本見積もりの段階で家についてもかなり詰めた話になるかと思いますが、
    やっぱり気乗りしないなぁというとき
    お金払っている方が断りやすいと思うし、言いたいことも言いやすい。
    その人の正確にもよるかもしれないけれど。

  17. 34 匿名さん 2021/04/28 10:01:10

    何を重視するかだと思います。
    ここで話を聞いて、住まい工房で作りたい、と思ってお願いすること前提でするんだったら10万円払ってもいいのでは。
    ただ、
    とりあえずいろいろなところで図面を引いてもらって
    その中で一番安くて良いところで、となると、10万円はありえなくなるし…。
    お願いしたい人がお願いすれば良い、ということなんだと思います。

  18. 35 匿名さん 2021/05/13 02:41:48

    10万円の話は契約に至れば手付金として使われるそうですが
    ざっくりした価格の提示もないまま話を進めるには怖すぎますね。
    はじめからこちらで家を建てると決めている方にとっては
    問題がないのかもしれませんが。

  19. 36 名無しさん 2022/01/11 01:44:33

    住まい工房で家を建てました。
    漆喰や無垢材など自然素材にこだわりのある方なら非常に満足できると思います。

    何度も現場に足を運びましたが、部材、工具など整理整頓されてました。
    施工中の変更もかなり融通をきかせてくれましたし、大工さんの腕はいいと思います。

    ただ提案力は弱い気がしました。
    それも施主がしっかり勉強して希望を伝えれば、反映してくれますし、耐震に問題ある時はちゃんと説明もしてくれます。

    個人的には建てて良かったです。

  20. 37 匿名さん 2022/02/04 00:30:09

    ハウスメーカー側の提案力が弱いとの事ですが、家づくりの知識が全くなくメーカー頼りにする施主さんとは相性が悪そうですね。
    とりあえずは何軒もモデルハウスを見学して要望を具体的にしなければです。
    ただ自然素材を使って欲しいみたいなふわっとしたイメージだけだと失敗しそうです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社住まい工房]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    サンウッド大森山王三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸