住宅ローン・保険板「事前審査通らず…アドバイス求む。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 事前審査通らず…アドバイス求む。
  • 掲示板
働く女 [更新日時] 2013-04-25 07:21:56

私(妻)で住宅ローンを組む予定です。
2月に3980万円のA物件を購入すべく、R銀行で事前審査を提出しました。
その結果、1.65%金利優遇で全額3980万円OKの回答を頂きました。
結局その物件は他の方に購入されてしまったため、購入には至りませんでした。

この度気に入った物件B(4280万円)があり、同じくR銀行で事前審査を受けました。
しかし、連帯保証人を付けないと難しいとの回答でした。
更に、3980万円の物件を購入する場合でも連帯保証人が必要とのこと。

ちなみに、物件Aで審査をした時とは異なる仲介業者で審査をお願いしました。
物件Aは城北ローンセンター・物件Bは城南ローンセンター(それぞれ仮称)という感じです。

私の年収は約650万円、年齢は30代後半です。
国家資格が必要な職業で、属性はよいと思います(勤続4年・同業種歴は10年以上)
個信情報は問題ありません(1月に調査済)。
物件の担保評価的には地価や面積を考慮すると、物件Bの方がよいです。


前置きが長くなりましたが、質問です。
1、この場合、物件Aの時に審査してもらったローンセンターであれば審査が通る可能性はあるのでしょうか?
2、物件Bで審査を通過しなかった理由で考えられることはどんなことでしょうか?

他の銀行で審査するのも手かと思いますが
これ以上個人情報を開示されたにも関わらず審査が通過しなかったことを考えると怖いです。

住宅ローンにお詳しい方、ご教示頂ければ幸いです。

[スレ作成日時]2013-04-21 01:05:32

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

事前審査通らず…アドバイス求む。

  1. 1 販売関係者さん 2013/04/21 02:45:57

    今駆け込み需要で融資申し込み増加
    でさらに篩いにかけてる状況。
    なのでタイミングが悪い。
    頭1割で再度挑戦。

  2. 2 販売関係者さん 2013/04/21 03:04:08

    3月中旬位から銀行も様相が変わってきたから
    できるだけいい客とりたいのね。
    今まで10の客きたら5取れだったのが20きて
    6にしとけだからね。
    頭金が勝負左右するみたい。最低1割

  3. 3 働く女 2013/04/21 14:18:16

    No.1&2 販売関係者さん、返信ありがとうございました。

    なるほど。ということは、私共はタイミングを逃したということですね。

    現状で、頭金1割は厳しいです。

    頭金を貯めるとなると1年以上時間が必要だと思われます。

    こうなったらダメもとで数行まとめて事前審査をかけてみようか思案中です。
    (物件が残っていれば、ですが)

  4. 4 購入検討中さん 2013/04/21 14:47:35

    旦那さんと共同名義で買わないと、物件が高いので支払いが苦しくないですか?

  5. 5 働く女 2013/04/21 16:09:50

    No.4 購入検討中さん、コメントありがとうございました。

    主人の方は個信がNGなので、連帯保証人にするとなったら恐らく一発アウトです…
    現在も毎月17万ほど支払っています(駐車場等込・支払は主人)。
    月々の払いや年齢に鑑みると、出来るだけ早く住宅購入に至りたいのですが、うまくいかないものです。

  6. 6 匿名さん 2013/04/21 16:16:58

    >審査を通過しなかった理由で考えられることはどんなことでしょうか?

    年収650万円だと、審査金利4%として、
    物件A(3980万円)で負担率33%
    物件B(4280万円)で負担率35%

    夫の収入を加算して、連帯保証人にしないと限度額オーバーと判断されたのでは?
    普通なら減額回答のところを、「収入を加算して連帯保証人にすれば良いですよ」と言ってくれたということじゃないかと。

  7. 7 働く女 2013/04/21 22:37:04

    No.6 匿名さん、ご意見ありがとうございました。

    物件Bの審査の際、仮に3980万で再度申請したとしても保証人が必要になる、と銀行から言われたそうです。

    やはり頭金がないのがネックかな…

  8. 8 匿名 2013/04/21 22:53:43

    旦那に収入が有るとして、二人で年収1000万円はあるはず。年齢も30後半であれば子供がいてもかなり貯蓄があるはずです。頭金本当に出せませんか?500万円も入れれば即決でしょう。

  9. 9 購入検討中さん 2013/04/22 00:23:52

    可能性としてはあるのは、

    ①最近の円安、株高を考慮して、4月から審査金利が高くなったが、まだ公開されていない
    ②2月審査の場合、3月決算のデベが裏である程度手を回しているケースもある
    ③デベと仲介業者の信頼度の差

  10. 10 匿名さん 2013/04/22 02:07:03

    日銀から市中bkには今迄より大量にカネが供給されていて、bkはそのカネの行き先が無く貸したいはずですが、
    相変わらず雨の日に傘を貸さない内規はそのままだから、一つでも内規に引っかかるとボツになる。

  11. 11 働く女 2013/04/22 23:01:37

    貴重な時間をさいてご意見下さる皆様に感謝しております。ありがとうございます。

    >No.8 匿名さん
    諸事情にてここ2年は出費も多く、貯蓄できませんでした。子どももできず、諦めたのが今年になってからです。
    500万入れれば確かに通りそうですね。私共がすべきことは、銀行云々よりまず貯蓄でしょう。
    ただ、貯める時間が勿体ないなぁと思ってしまいます。

    >No.9 購入希望者さん
    ①②③、どれも納得です。2月と今とでは状況も変わり、審査基準も変わった可能性が高いのでしょうね。
    銀行からは「保証会社がOK出さないだろう」との返答だったとのこと。
    仲介業者と銀行担当者の相性も悪かったのかな…などと考えておりました。

    >No.10 匿名さん
    頭金がない・妻がローンを組む・返済比率が微妙・物件の資産価値が実は低い・年齢が高い、等々…
    内規に引っかかる項目を考えると、キリがなさそうですが、
    それぞれ規定は異なるのでしょうから、最後に再チャレンジしてみてもいいのかなと思い始めています。

  12. 12 匿名 2013/04/23 00:28:08

    チャレンジしたい気持ち分かります!あいにく専門的なことは分かりませんがうちも子供なし頭金なしギリギリローンでやはり主人だけでは難しく収入合算で変動でナントカ通った感じです。ちなみに都市銀行はやはり減額回答で地方銀行(ハウスメーカー斡旋)で満額でした。うちは両家とも親には甘えられませんでしたが皆さん親に頭金借りたりしてクリアしてるようでが。ナントカ通るといいですね!

  13. 13 働く女 2013/04/23 01:17:31

    No.12 匿名さん、励ましのお言葉ありがとうございます。

    私達も両家へ援助のお願いなど到底口にも出せない状況です。
    貯蓄なしで家を買おうとすること自体間違っている…とは重々承知ですが、やるだけやってみたい気持ちです。
    もう一度いろいろな点で検討しようと思います。

    No.12さんはローン通ったのですね。おめでとうございます。
    素敵なマイホームライフになりますように^^

  14. 14 匿名さん 2013/04/23 06:36:03

    フラット35なら、現在の金利なら650万の年収で、
    最高5800万位まで貸し出し可能だよ。

  15. 15 匿名さん 2013/04/23 06:46:14

    追伸 

    R銀行がりそな銀行の事なら、頭金融資も可能。

  16. 16 匿名さん 2013/04/23 06:55:39

    ダブついてるので銀行は基本的に貸したいんだよ。但し、選り安全な人に。
    抵当権は設定する物の現金回収には時間がかかる、時価で下落する場合も有るため
    不良債権で社会から非難を受けたくないので慎重に成り過ぎている。

  17. 17 働く女 2013/04/23 10:36:24

    ご意見ありがとうございます。

    >No.14、15 匿名さん
    仲介業者からフラットを勧められています。
    銀行担当者からもフラット+すまい○なら審査基準も異なるから大丈夫と言われたと。
    (R銀行=り○なです)
    すまい○の金利が高い(4%程)という点が気になり、手続きを保留していました。
    フラットも検討の余地ありですね。他行でもフラット+頭金融資プランのあるものを調べてみます。
    5800万!クラクラします… 身の丈に合う物件に出会いたいものです。

    No.16 匿名さん
    勉強不足で申し訳ありません。
    抵当権~=賃借権の物件という理解でよろしいのでしょうか?
    一応所有権の物件を希望しており、今回の物件も所有権でした。
    ただ私道に接道していたることが担保評価的にマイナスだったのかな?と素人なりに推測しています。

  18. 18 匿名 2013/04/23 13:10:01

    抵当権はローンの担保にとってるよ、いざとなったら差し押さえるよって権利です

    これがあれば何時でも土地を取り上げられるから銀行は安心
    でも差し押さえても売るまで時間が掛かるから、そんなことにならないように審査するわけです

  19. 19 働く女 2013/04/24 22:21:56

    >No.18 匿名さん 返信が遅くなり申し訳ありません。アドバイスありがとうございます。

    なるほど。抵当権の意味がわかりました。全くの思い違いをしておりました。
    物件云々ではなく、返済できる人かどうかが最重要だということですね。
    頭金がないと貸し渋られる理由が、今更ながらやっと理解できました。



    フラットを含め再検討し、やるだけやって無理だったら貯蓄して再チャレンジします。
    ご意見を下さった皆様、本当にありがとうございました!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸