- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
南向き信仰が徐々に崩れ始めている 4
-
381
匿名さん 2014/12/13 13:08:00
だから、緑なんかの自然は飽きませんよ。四季の移り変わりは本当に見てて飽きない。パークビューなら北は買いだよ。実際、北向きはの部屋は、そういう条件で作られることが多い。
-
382
匿名さん 2014/12/13 13:11:37
一戸建てでも庭が鬱蒼と茂ってたりするじゃん。高層マンションだと湿気も気にならないしね。 快適だよ。
-
383
匿名さん 2014/12/13 13:13:54
北はタワマン建設による副産物。
暗いし、寒いし、良いことなし。
-
384
匿名さん 2014/12/13 13:15:10
>だから、緑なんかの自然は飽きませんよ。
え?もしかして低層マンションの話してる??
-
385
匿名さん 2014/12/13 13:15:15
タワマン北向きは明るいし涼しいし、言うことないね。
-
386
匿名さん 2014/12/13 13:19:26
>>384
高層階で上野動物園と不忍池の池が見渡せますが何か?
-
387
匿名さん 2014/12/13 13:22:18
タワマン北向きくらいよ。
昼から照明ついてる。
お天道様上らないから仕方ないよね。
今時期だと、バルコニーも寒くて出られないでしょう。
洗濯物も乾かない。
-
388
匿名さん 2014/12/13 13:24:24
>386
高層階から、緑の自然を楽しんでるの?四季の移り変わりを??
双眼鏡か何かで???
-
389
匿名さん 2014/12/13 13:34:49
-
390
匿名さん 2014/12/13 13:38:08
タワマン高層階の住民は基本的に真冬にバルコニーには出ないでしょう。
-
-
391
匿名さん 2014/12/13 13:41:02
出るよ。都内タワマンだけど、今日、日向ぼっこしてた。
-
392
匿名さん 2014/12/13 13:41:51
うちの職場の近く(山手)の完成な住宅街には、北向ですごい高級な低層マンションあるぞ。中庭の植栽が洒落てる。壁が一面ガラス張り。
そして一般人が買える値段じゃない。
-
393
匿名さん 2014/12/13 13:43:51
>>391
私も公園で日向ぼっこしましたが鼻水出ました。ご苦労様です。
-
394
匿名さん 2014/12/13 13:45:58
-
395
匿名さん 2014/12/13 13:47:23
>393
柔らかな日差しで暖かくて気持ち良かったですよ。
鼻水出しながら日向ぼっこたいへんでしたね。
-
396
匿名さん 2014/12/13 13:47:58
団地育ちの私には総南向きはダサすぎる…都市の景観にも良くない。
-
397
匿名さん 2014/12/13 13:49:05
>>395
意味わかんない。あんたも外のバルコニーだったんだろ。寒いに決まってるだろ。
-
398
匿名さん 2014/12/13 13:50:34
>397
まったく寒くありませんでしたよ。
暖かくて気持ち良かったです。
でないと、日向ぼっこなんてしませんよね。
-
399
匿名さん 2014/12/14 01:37:04
>>398
部屋が寒いから厚着してるのかな。
普通の人は寒いと感じるものだよ。
-
400
匿名さん 2014/12/18 22:06:49
他の建物の日陰になって
1日数時間しか日の当たらない南向き住戸なんて
普通に町中にありますけどね
中には1日中日の当たらない南向き住居もあるよ
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】崩れ始めたマンションの南向き信仰]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)