住宅なんでも質問「南向き信仰が徐々に崩れ始めている 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 南向き信仰が徐々に崩れ始めている 4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2023-10-29 22:30:57
【一般スレ】崩れ始めたマンションの南向き信仰| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「南向き信仰が徐々に崩れ始めている 3のまとめ」
 ・スカイツリーを臨む物件に需要が発生
 ・北向き物件の人気は、中央区港区江東区など、極限定的な地域
 ・スカイツリーを臨むことができない北向き物件は不人気(騰落率下落)
 ・日差しについては、UVカット、熱線反射ガラス、真空ガラス、日よけ、カーテンの利用で快適に過ごせる

結論
北向き物件の住環境は良くない。メリットは眺望のみである。

参考資料
https://www.sumai-surfin.com/price/media201101.php
http://farm9.static.flickr.com/8479/8201184297_6c8eb43f44_o.gif

[スレ作成日時]2013-04-20 12:58:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南向き信仰が徐々に崩れ始めている 4

  1. 281 匿名さん

    タワマン北向きですが、夏は明るすぎてレースのカーテンひいてます。

    南向きは夏も涼しいとか言い張るのはどうかと思います。

  2. 282 匿名さん

    日差しが欲しくな人は北向きで良いんじゃないですか。

    タワーマンションは価格も大差ないので個人の嗜好の問題でしょ。

    日差しと景色をどっちを取るか。

    ただし北向きの冬は全熱交換器付きじゃないと寒くて暖房費が高くなるよ。
    最近の24時間換気は結構風量が強いから。

    南向きの夏は日が入らないので思いの外涼しい。
    西向きは暑いけどね。

  3. 283 匿名さん

    日差し(特に朝日)を浴びないと
    自律神経系の疾患になりやすい

  4. 284 匿名さん

    外に出ないの?

  5. 285 匿名さん

    >>282
    北向きでも光熱費はそんなに高くなるものじゃないよ。

  6. 286 匿名さん

    冬がすごいです
    電気代の請求書見て
    気が遠くなりました

  7. 287 匿名さん

    夏の南の電気代は見た瞬間即死です

  8. 288 匿名さん

    南で即死なら、そもそも生きていけないじゃん 苦笑

  9. 289 匿名さん

    北向きの人、観葉植物とかどうすんの?

    日に当ててあげないの?

    日が当らなくても育つようなヤツを置くの?

    それとも一切置かないの?

  10. 290 匿名さん

    >>287
    あんた南向き住んだこと無いだろ。
    南向きが即死なら西向きはどうなるんだよ。

  11. 291 匿名さん

    なんだかんだ言っても
    人気も価格も
    南東西北の順ですから

  12. 292 匿名さん

    >>289
    うちはタワマン北向きだけどベランダに置いてる反射光当たるせいかトネリコが育ちすぎて困ってる。

  13. 293 匿名さん

    あのさあ、花屋は北向きが多いの知らないのか?

  14. 294 匿名さん

    光熱費はマンションによるかも。うちは大型のタワマンだからか、床暖代が思った以上に安い。エアコンより全然安いから、冬はもっぱら床暖だけ。北向なのに夏のエアコン代結構かかるから、南西なんか夏はかなりかかるんじゃない。それで涼しくなればいいけど、エアコンつけても暑いとか聞いたよ。

  15. 295 匿名さん

    電気代が気になる人は
    どっち向きでもいいから
    安価な物件を選べばいい

  16. 296 匿名さん

    ほんとだね。

  17. 297 匿名さん

    私は東より西が好きだけど。そういう人多いよ。東が好きなのはお年寄りのイメージ。縁起とか風水とかの関係で。

  18. 298 匿名さん

    それは思い込みが激しいし差別ですねー

  19. 299 匿名さん

    夏の光熱費
    北<南<東<西

    冬の光熱費
    南<西<東<北

    全て住んでの結果でした。

    n=1
    ですが。

  20. 300 匿名さん

    そうかも、すみません。

    でもお年寄りは朝も早いし、ライフスタイルにも東はあってるね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸