住宅なんでも質問「南向き信仰が徐々に崩れ始めている 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 南向き信仰が徐々に崩れ始めている 4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2023-10-29 22:30:57
【一般スレ】崩れ始めたマンションの南向き信仰| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「南向き信仰が徐々に崩れ始めている 3のまとめ」
 ・スカイツリーを臨む物件に需要が発生
 ・北向き物件の人気は、中央区港区江東区など、極限定的な地域
 ・スカイツリーを臨むことができない北向き物件は不人気(騰落率下落)
 ・日差しについては、UVカット、熱線反射ガラス、真空ガラス、日よけ、カーテンの利用で快適に過ごせる

結論
北向き物件の住環境は良くない。メリットは眺望のみである。

参考資料
https://www.sumai-surfin.com/price/media201101.php
http://farm9.static.flickr.com/8479/8201184297_6c8eb43f44_o.gif

[スレ作成日時]2013-04-20 12:58:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南向き信仰が徐々に崩れ始めている 4

  1. 241 匿名さん

    タワマンの南向きなんて馬鹿らしくて買う気しない。そんな予算があるなら、どうせならもっと落ち着いた邸宅を買いましょうよ。

  2. 242 匿名さん

    普通に暑い、暑すぎるぞ、タワマンの南は…

  3. 243 匿名さん

    南は冬は日がはいる。夏は入らない。万能です。北は暗いし寒いし、良いことなし。洗濯物も乾かない。タワマンの北、検討してる方は同じ物件の南の部屋も見てから決めた方が良い。あまりの明るさの違いにビックリするから。価格差、納得って感じ。

  4. 244 匿名さん

    馬鹿らしいスレですね。
    タワマン営業か、北向き住戸購入者のマスターベーションに付き合うなんて時間の無駄です。
    前建が近くて日陰の南向きに比べて北向きのがマシとかアホの前提で話つないでいるし、死んだら?

    南向きの住戸購入するなら、将来的にも日当たりと眺望を考えて購入するのが北向き信者のいうところの南向き信者の取る行動ではないでしょうか?
    普通に北向きなど只の安物なんだから、指咥えて南向きっていいいなーと思ってればいいんですよ。

  5. 245 匿名さん

    一斉に南向いてる団地に住み続けて何十年…心病みました、自分…

  6. 246 匿名さん

    うん南が一番。
    でもほんとに、北向の良さもっと知って欲しいなって思いますね。一気に室温が上がって湿度が下がる南向きと違って、室温と湿度の変化が少なく、眩しくなく、落ち着いた感じの明かりなんですよ、北向って。はまる人ははまると思います。

  7. 247 匿名さん

    どんなに条件のいい南向きの部屋でも得られない眺望が得られるのが北向なんですよ。

  8. 248 匿名さん

    カメラと違って眼は性能が良いから、北でも南でも大して変わらない。そんなことより北は失うものが多すぎる。タワマンの営業も大変だよね。色々、売るための屁理屈考えないといけない。

  9. 249 匿名さん

    このスレ見てると高い値段で南向を買った人が北向でいい買い物したなって満足してるのが許せない感じなんですかね。せっかく夢のマイホーム買ったのに心が貧しくなったら意味ないでしょ。

    今のご時世、経済的なことを考えて妥協できるところは妥協するのが賢い生き方だと思います。

  10. 250 匿名さん

    ただ温暖化は間違いなく進んでるからね。北向を叩くなら、夏も日陰を歩くなよと言いたいね。

  11. 251 匿名さん

    予算なくて北買った方が、なんとか自分を納得させるために作ったスレでしょ。でも、現実は甘くなかったと。まあ、1回ではなかなか理想のマンション買えませんから、次、ステップアップして南買えば良いと思います。マンションにお買い得なんてありませんよ。価格なりです。

  12. 252 匿名さん

    そうやって勧めても
    最近の消費者は騙されませんよ

  13. 253 匿名さん

    南のダイレクトウィンドウなんて夏は灼熱地獄だもんな
    結局ずっとブラインド閉めてて眺望も何もない状態

  14. 254 匿名さん

    付加サービスをつけないと
    南以外は売れ残るから

  15. 255 ご近所さん

    建築家:不利な北向きの土地で凝ったデザインできるオレ様は凄いんだぜアピール!

    営業:もちろん売り込みに必死。黙っていても南向きは売れていくから。

    住宅アドバイザー&評論家:月並みなことを書いていたらキャラ立ちできないので
    あえて目につくような「逆転の発想論」を提言w

    住人:マイナーな選択をするワタシって凡人のあんたたちと違って賢い選択しているのよ~

  16. 256 匿名さん

    南のダイレクトウィンドウ最高ですよ。夏涼しく冬暖かい。南は万能です。今日はバルコニーでカフェ。南最高だわ。方角で予算けちるのは絶対やめた方が良い。今日は日向ぼっこ、本当に気持ち良い。日を浴びることができない住居なんて絶対に住めまいと今、また、実感してます。

  17. 257 匿名さん

    南向きで、かつ、ベランダの奥行が2mあり冬以外は直射日光が室内に入らない物件が最強です。
    室内に直射日光が入ることはマイナスですよね。

  18. 258 匿名さん

    冬の日差しは柔らかいから少し入るほうが暖かくて気持ち良い。暑ければブラインドで調整すれば良い。北は、いっさいそれができない。

  19. 259 匿名さん

    南向き信仰の信者たち
    言い訳がましい前提条件をあれこれ付けた特殊な状況でないと
    南向きのメリットを説明できない無限ループのドロ沼にハマってるね

  20. 260 匿名さん

    そもそも北向きなんて景色くらいしかメリットないしw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸