埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレシス大宮シエルについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. プレシス大宮シエルについて
物件比較中さん [更新日時] 2016-01-22 19:15:07

プレシス大宮シエルのモデルルームも週末グランドオープンするそうので、
スレ立ててみました。
いろいろ情報交換や意見交換しましょう。

所在地:埼玉県さいたま市大宮区天沼町2丁目636-1他(地番)
交通:JR京浜東北線高崎線・宇都宮線「さいたま新都心」駅徒歩16分 、
   JR京浜東北線埼京線高崎線東北本線・湘南新宿ライン「大宮」駅徒歩20分
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社ファーストコーポレーション
管理会社:伏見管理サービス株式会社
【物件情報を追加しました 2014.6.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-18 17:54:02

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス大宮シエル口コミ掲示板・評判

  1. 89 匿名さん 2015/03/04 01:19:35

    コクーン2にヨーカドーが移ってくるんですっけ?3の方に家電量販店だったかと。
    益々便利になりますね。
    もっと周辺、マンションできるんじゃないですかね。
    するともっともっとお店が増える可能性もあるから、街も発展していく方向になるのではないかと思います。

  2. 90 匿名さん 2015/03/04 09:44:33

    さいたまSAで東京五輪のバスケットの試合が開催されるみたいですね。さいたま新都心駅の周辺は注目のエリアになるかもしれませんね。
    少々距離はあるけど、この物件の価値は下がらないと思います。値段が魅力的です。

  3. 91 匿名さん 2015/03/06 02:40:45

    JRの駅ビルもできるみたいですよ。
    大宮警察が移転してきたり、造幣局?ができたり、発展しそうですね。
    マンションも増えそうな気もするけど、氷川参道のマンションの価格を見ると、駅近では到底無理な気がする。
    ここはあとどのくらい残っているのでしょうか?

  4. 92 匿名さん 2015/03/06 13:27:52

    さいたま新都心駅の周辺徒歩10分圏以内の多くが開発のエリアなので、なかなか新しいマンションは出てこないんだと思います。
    さいたま新都心10分以内で探していますが、ウィルローズ以来、全然見つかりません。あれは、買い、だったなと今更ながら後悔しています。
    このマンションは駅から距離あるけど、かなり割安なような気がする・・・。悩みます。

  5. 93 賃貸住まいさん [女性 40代] 2015/03/15 08:56:39

    みなさんの言うとおり安いので買なのでしょうか、ちょっと駅からも距離はありますけどコクーン2・3できるから悩ましい。駅近は高いしウィローズも完売したけど、ここが完売しないのは駅から遠いからなのか?一建設?デベ?
    旧中沿いに他にマンションできないかな。

  6. 94 匿名さん 2015/03/15 12:40:49

    今のカタクラの住宅展示場も今後開発するという記事を見たことがあります。

  7. 95 匿名さん 2015/03/27 09:44:58

    開発がすすむということは、
    今後マンションの価格も上がっていく可能性がありますよね?
    中古になっても販売時の価格と変わらなかったり、
    アップしたりとか考えられますか?
    駅が遠いから投資用というよりは永住向きなのでしょうけど。
    先着順の11戸が最終販売分なのでしょうか?

  8. 96 匿名さん 2015/03/27 09:57:03

    いつまで売ってるんでしょうね・・・

  9. 97 匿名さん 2015/03/27 10:41:07

    新築で完売しない以上は中古になって高く売却できるとは到底思えないです。

  10. 98 匿名さん 2015/04/10 00:41:56

    >97
    そうですね。
    駅からの距離もありますし、新築分譲時よりも価格が上がる可能性は
    ないとは言えませんが難しい気がしますし、新築が売れない事で
    中古の価格に影響が出るようにも思えます。

  11. 99 購入検討中さん [男性 30代] 2015/04/11 02:15:43

    価格は周辺環境次第で大きく変わりますよ。大宮とさいたま新都心の発展次第で周辺の新築・中古価格も変わるので、価格が低い内に買っておいて損はないかと思います。
    ただ、駅からはちょっと遠いのはネックですね

  12. 100 匿名さん 2015/04/24 01:54:21

    価格に関しては、ある程度までなら値下げも可能なのではないでしょうか。
    都会になると、車も使わないでしょうからね。そこが重要になっていると思います。

  13. 101 匿名さん 2015/04/24 03:03:21

    今後産業道路の他に、片道2車線が伸びてきて、三角州みたいな立地になりますよ。
    廃ガスと騒音が気になる方は様子を見た方がいいかもですよ。

  14. 102 ご近所さん [男性 60代] 2015/06/08 12:34:02

    昨夜前を通りましたが入居者だいぶ増えてきたみたいですね。3階3LDK 2490万円 値段下がったのかな?安いです。

  15. 103 匿名さん 2015/06/09 08:08:45

    そこは即金で売約済みです

  16. 104 匿名さん 2015/06/10 04:24:49

    掲載終わったみたいですけど、一気に完売したのかな?

  17. 105 匿名さん 2015/06/10 13:40:45

    まったく売れてませんよ。11戸のまま。

  18. 106 名無し [男性 20代] 2015/06/11 00:47:34

    最終期の販売が11戸というだけで、私が実際見学した時は残り5戸くらいという話でしたが(3月時点で)
    情報を更新していないだけだと思います。

  19. 107 匿名さん 2015/06/14 02:24:33

    いえ、まだ8戸以上残ってます。

    それより、大宮区東部は強盗が頻発しているので夜は気をつけた方がよさそうです。

  20. 108 ご近所さん 2015/06/19 17:10:27

    垂れ幕無くなったぞ、ようやく完売ですか。安い割には時間掛かったな、駅まで遠いのがネックなのでしょうか。
    お疲れ様でした。

  21. 109 匿名さん 2015/06/25 11:42:32

    コクーンシティのニュースで一気に売れたと思ったら、キャンセルが1戸出ましたね。
    駅から遠いのがネックだけど、この安さだし時間の問題かな。

  22. 110 匿名さん 2015/06/25 11:55:10

    悪くないです。大宮高校も近い。ですが交通量が多いのと、近くに雨水を貯めるタンク見たいなものがあり、すなわち地盤が心配。道一本西側なら買ってもよかった。

  23. 111 匿名さん 2015/06/25 23:55:21

    ここって実はコクーンにめちゃくちゃ近いよね。
    間にあるの大宮高校と南中だけ。
    区画で言ったら隣の隣の隣w

  24. 112 匿名さん 2015/06/26 01:41:01

    駅まで徒歩20分という田舎さはすごい。

  25. 113 匿名さん 2015/06/27 00:40:34

    ちょっと速歩きだけど、新都心の改札まで13分ぐらいで着いてるよ。コクーン2までなら6〜7分で着くし悪くないね。

  26. 114 匿名さん 2015/06/27 03:36:48

    売るときどのくらい安値で買い叩かれるんだろう、それが心配。

  27. 115 匿名さん 2015/06/27 05:08:39

    完売してる物件に書き込みをするのはルール違反ですよ。

  28. 116 匿名さん 2015/06/27 06:09:05

    たしかに売るときは大変そう。

  29. 117 匿名さん 2015/06/27 06:11:39

    そうでもないですよ。バス通ってるでしょ。

  30. 118 匿名さん 2015/06/27 06:11:57

    一年以上売れ残ってる部屋がまだ残ってますよ。営業妨害おやめください。

  31. 119 匿名さん 2015/06/27 06:12:56

    え、バス使わないといけない距離で資産性うんぬん?

  32. 120 匿名さん 2015/06/27 06:14:23

    大宮駅近くにプレシスがあるからそっちにした方がいい。
    ここ買うほど間抜けではない。

  33. 121 匿名さん 2015/06/27 06:16:03

    中古で売れるかどうかでしょ。売れますよ。
    売れないのは住人専用のシャトルバスしかないところ。

  34. 122 匿名さん 2015/06/27 06:18:08

    いい値段で売れること、お祈りしています。

    まずは全戸完売を目指すべき物件です。

  35. 123 匿名さん 2015/06/28 02:52:37

    大宮駅徒歩20分。新都心駅16分か。うーん。でも安いね。
    キャンセル住戸残り1戸でこの価格なら完売は近いだろうが、通勤は大変そう。

  36. 124 ご近所の奥さま [女性 50代] 2015/07/18 07:17:34

    完売とのことですが、完成から2年ぐらい経過したんでしょうか。近所に住んでいますが稀にみる安さでしたネ。最上階角部屋でも3千万ぐらいでしょうか?完売してよかったです。

  37. 125 匿名さん 2015/07/18 10:55:57

    完売したんですね。住み心地どうですか。

  38. 126 匿名さん 2015/07/28 09:41:52

    完成から1年半程度のようですよ。

    完成後の販売とか、ゆっくりしたペースの販売だったのでしょうか?

    皆さんのスレを読んでいると、価格は安めの設定だったみたいですが、部屋はそれほど広くなかったみたいですね。

    最後の一邸の間取りを見る限り、くせのないシンプルな間取りのようではありますが。

  39. 127 匿名さん 2015/07/28 09:46:11

    産業道路近辺でで新マンション情報ありませんか?

  40. 128 匿名さん 2015/07/28 12:30:38

    コクーン2と3の開業を考えたら、安いと思う。一応、歩いても通勤できるような場所であるし。
    さいたま新都心駅付近の産業道路付近に安い物件があればいいですね。新しくできる大宮警察署のそばなら、なお安心ですよね。

  41. 129 匿名さん 2015/08/09 02:11:57

    125さんへ
    住み心地はまあまあって感じです。ただ、コスパはかなり高いなと思いました。
    私は当初予算を4000万以内で考えていたんですけど、結果として800万くらい安く買えたので、内装とか諸々にお金を充ててもお釣りがくる感じでした。

    元々、リーマン後に仕入れた土地だったのと、建築資材費&人件費が高騰する前に建設契約出来たのが、割安な理由らしいです。
    新都心という発展著しい地域に、住宅ローンも底の時に購入出来たので、現状特に不満は無いですね。

  42. 130 匿名さん 2015/08/09 05:27:01

    >>129
    産業道路うるさくない?
    あと隣や上の音がうるさくないですか?

  43. 131 匿名さん 2015/08/09 09:39:27

    >>130
    隣は全然ですけど、上はたまにイラっとすることはありますね。ただ幼児のバタバタ歩きはある程度しょうがないのかな〜と思ってます。
    そこは、お互い様な部分かなと。

    それ以外は共働きなので、日中の騒音とか関係ないですし、まあいいかなと。

  44. 132 入居済み住民さん [男性 30代] 2015/08/09 14:50:15

    帰りも9時までだたったらコクーン通って帰れます。大宮警察と大宮区役所が近くに移転してくるのと、小中高と新築中の赤十字病院とファミリーには最高の立地ですね。
    まあ住みやすく快適に住んでいます。
    これで3000万は安かったと感じてます

  45. 133 匿名さん 2015/08/23 09:51:10

    価格的には今だったらもっと高かったのかもと考えると、
    いいタイミングだったのではないでしょうか。
    129さんの投稿を読んでそう思いました。

    駅からけっこう離れているようですけど、
    快適で価格も安かったとなると満足度は高いでしょうね。
    駅までは歩いていらっしゃる方が多いのでしょうか?

  46. 134 匿名さん 2015/08/23 10:44:16

    コクーン2のヨーカ堂で買い物をし、コクーン2の住宅展示場側の出口から出て、徒歩10分弱ですよ。実際の距離より、近く感じると思いますよ。

  47. 135 不動産購入勉強中さん 2015/08/29 12:13:28

    完売おめでとうございます。コクーン効果で完売なんちゃって。皆様の書き込みみるかぎりだと安かったようですね・・・産業道路超えているので大宮?なのか微妙、確かに駅まで15~20分掛かるところはあえて選びませんが、価格との兼ね合いですかね。アフターが良ければ安くても安心できるのかな、私は安くても選びませんが住人さんが良いと思って住んでいるのが一番です。

  48. 136 匿名さん 2015/08/31 06:03:22

    埼玉でマンション買うならコスパも大事な要素だからね。同価格帯で都内勤務の人なら、神奈川、千葉、23区内か区外かも選択肢としてあるわけだし、車を所有してる人なら、その利便性も含んで判断することになるわけだからね。

  49. 137 匿名さん 2016/01/22 09:39:03

    2810万円の間取り、返済額が月々76409円でいいんですね。3LDKの間取りで家族で住めそうで、この金額で支払えるのならマイホームもいいなと感じました。

    賃貸でずっと過ごして、老後は小さい部屋に住みかえるのもいいかと思っていましたが、月々7万円台ならマイホームもいいかと思ったりしました。

    23区では買えそうにないので、都内にするか、埼玉にするか、千葉にするかしたいです。

  50. 138 匿名さん 2016/01/22 10:15:07

    このプランが残って板のですネ。
    キャンセル物権ですか?

    1. このプランが残って板のですネ。キャンセル...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレシス大宮シエル]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    メイツ川越南台
    ザ・ライオンズ西川口

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    [PR] 埼玉県の物件

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸