埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 高砂
  8. 浦和駅
  9. URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)
匿名さん [更新日時] 2025-02-22 20:41:17

URAWA THE TOWER(浦和ザ・タワー)について語りましょう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
URAWA THE TOWER(浦和ザタワー) パワーカップルに検討していただきたい住戸があります【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/66053/

[スムラボ 関連記事]
浦和ザタワー(URAWA THE TOWER) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/105645/

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

URAWA THE TOWER  [第2期2次]
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.59m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

URAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 17801 マンコミュファンさん 2024/10/26 07:38:57

    埼玉の5億円住居
    埼玉と言えば吉見百穴
    吉見百穴は、マンションだとずっ~と思ってた埼玉住民
    お墓だそうです

    1. 埼玉の5億円住居埼玉と言えば吉見百穴吉見...
  2. 17802 匿名さん 2024/10/26 07:51:48

    ここはアンチ君のバカさ加減をネタにして笑うスレだから。むしろアンチ君もスレ見てる人を楽しませようとして、アホなこと言ってる説

  3. 17803 購入経験者さん 2024/10/26 08:23:47

    浦和区だけでも地元医師・歯科医師750人、弁護士250人、税理士・公認会計士600人が潜在顧客。地元を離れられない経営者も含め、その5%が買おうとするだけでプレミアムや角部屋の超過需要が発生してしまうわけで、それが地域1番物件ってもの。
    庶民がそれを見てどの部屋にも価値があると勘違いし無理などしたら悲惨な目に会うだけだから冷静にね。

  4. 17804 マンション検討中さん 2024/10/26 08:49:34

    歯科医師と弁護士の年収はそれほど高くないよ。
    いわゆる富裕層ではないよ。

  5. 17805 口コミ知りたいさん 2024/10/26 08:52:47

    >>17803 購入経験者さん
    熊谷や越谷や春日部等で開業している医師や士業の人で家族は浦和に住んでいるというケースをいくつも知ってる。

  6. 17806 ご近所さん 2024/10/26 09:07:31

    医師、歯科医師なんか労働者だよ

    駅前の土地とビルを所有して月100万円の不労所得が入る地主が、世の中にはごろごろいる。

    彼らにとっては、相続税対策でちょうどいい物件なんじゃないかな。

  7. 17807 マンション検討中さん 2024/10/26 12:28:02

    やっぱり値上げされるのかなぁ
    どれくらいの可能性なのかなぁ

  8. 17808 通りがかりさん 2024/10/26 12:53:48

    とりあえず微値上げでしょ

  9. 17809 マンコミュファンさん 2024/10/26 14:13:20

    >>17796 マンション検討中さん
    面白いね。下げネタ頑張って考えて来たの?ぼく?
    そこまでアホネタでスレ民を笑わせようと日夜努力してくれてるなんて、感服しますね。

  10. 17810 通りがかりさん 2024/10/26 23:53:51

    バブルじゃないだろうが
    リセールが厳しいのと
    賃料とれないのは変わらないだろうな。

  11. 17811 匿名さん 2024/10/27 00:05:34

    開業してたら別だが普通の勤務医や歯科医なら属性高位のサラリーマンのほうがよほど給与も休みも多い
    いずれにせよ勤務医やサラリーマンじゃここは買えない、買うべきではないかと
    オーナー社長、会社役員、医院経営者、地主クラスじゃないと将来のリセール損失に耐えられないと思われる

  12. 17812 検討板ユーザーさん 2024/10/27 00:06:11

    >>17804 マンション検討中さん

    歯科医師だけど、余裕で最高税率ですまん

  13. 17813 評判気になるさん 2024/10/27 00:07:09

    >>17806 ご近所さん

    歯科医師だけど、労働者っていうのは完全に同意。
    ただのブルーカラーです。

  14. 17814 検討板ユーザーさん 2024/10/27 00:08:56

    >>17804 マンション検討中さん
    歯科医院を手広く経営してたり事務所で何人も弁護士使ってるようなのはガチの富裕層だよ
    医師もただの勤務医なら富裕層ではないし

  15. 17815 匿名さん 2024/10/27 00:12:46

    >>17812 検討板ユーザーさん

    ガチガチの自由診療で、ぼったくれば高収入を確保できますね。

  16. 17816 通りがかりさん 2024/10/27 00:32:17

    ここは浦和ザ・タワーの掲示板です。
    年収のどんぐりの背くらべはおやめください。

  17. 17817 通りがかりさん 2024/10/27 00:53:12

    >>17815 匿名さん
    知識がないのは悲しいですね

  18. 17818 検討板ユーザーさん 2024/10/27 01:39:30

    医院経営者の歯科医=医院経営者の医師>勤務医>勤務歯科医

  19. 17819 検討板ユーザーさん 2024/10/27 01:44:11

    勤務医は東証1部上場企業の総合職平均よりはやや収入上(たぶん)だがコンサル、商社、デベあたりと比べるとかなり収入低。業種順に並べるとおそらく中の上くらい
    勤務歯科医は中の下か下の下くらいと思われる

  20. 17820 検討板ユーザーさん 2024/10/27 03:19:36

    >>17819 検討板ユーザーさん
    厳しいですね!
    高い入学金払って6年行って、修行してもペイしないんですか?

  21. 17821 検討板ユーザーさん 2024/10/27 03:25:58

    >>17819 検討板ユーザーさん
    東証は今一部と呼ばないよ。
    そんなことも知らないやつが
    他の職業を語るなよ。

  22. 17822 匿名さん 2024/10/27 03:32:45

    >>17819 検討板ユーザーさん
    経済素人が語るのはダサいよ。
    知識がないのは恥ずかしいよ。

  23. 17823 通りがかりさん 2024/10/27 03:39:13

    >>17819 検討板ユーザーさん
    プライム市場:グローバル企業が中心で、上場維持基準のほとんどが新規上場基準に則した数値基準を採用しています。?
    スタンダード市場:国内経済の中核を担う企業が中心で、収益基盤や財務状態の金額の基準はプライム市場と比べて緩く設定されています。?
    グロース市場:新興企業が多く、投資家にとってはハイリスク・ハイリターンな投資です。?

    ↑東証は1部2部って、、、
    もうないんですよ。

    NISAあるから一般人も
    当たり前に知ってるはずだがね。

  24. 17824 口コミ知りたいさん 2024/10/27 03:55:45

    知らぬは一生の恥だから
    今日しれてよかったね。
    ここは浦和ザ・タワー語るスレッドなので
    常識的な行動お願いします。

  25. 17825 匿名さん 2024/10/27 04:05:57


    1年半での値上がりエグいですね。
    坪単価比較してみて。

  26. 17826 マンション掲示板さん 2024/10/27 12:18:27

    >>17825 匿名さん

    選挙結果受けて、2年後の引き渡し大丈夫ですか?

  27. 17827 マンコミュファンさん 2024/10/27 13:34:43

    >>17826 マンション掲示板さん
    金利はまちがいなくあがるだろう。
    たくさん借り入れする方は
    よくシュミレーションしたほうがよいかもね。

  28. 17828 マンション掲示板さん 2024/10/27 14:22:32

    >>17827 マンコミュファンさん

    金利っていうより、相場です。
    埼玉のこれが天井の象徴にならないといいですね。

  29. 17829 通りがかりさん 2024/10/27 14:43:12

    >>17828 マンション掲示板さん
    全国的な知名度はあまりないから
    象徴になることはないから大丈夫

  30. 17830 マンコミュファンさん 2024/10/27 14:46:24

    >>17828 マンション掲示板さん


    金利あげるニュースを頻繁にきくようになりましたね。

  31. 17831 口コミ知りたいさん 2024/10/27 14:47:49

    人が減るのに
    新築作り続けること自体がナンセンス。
    中古やリノベが10年後には主流でしょうね。

  32. 17832 埼玉県民さん 2024/10/27 14:48:49

    >>17826 マンション掲示板さん
    選挙結果みて少し心配になりました。

  33. 17833 匿名さん 2024/10/27 14:53:30

    ヒイイ

  34. 17834 検討板ユーザーさん 2024/10/27 15:00:13

    >>17832 埼玉県民さん

    その感覚、私はまともだと思いますよ。
    1週間考えでも良いかもしれません

  35. 17835 マンション検討中さん 2024/10/27 15:04:14

    >>17834 検討板ユーザーさん
    与党が過半数とれないと
    計画や方針が変わることあるから。
    少し心配ですよね。

  36. 17836 マンション検討中さん 2024/10/27 15:59:45

    浦和ザ・タワー価格表
    https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/imgs/price.pdf

    URAWA THE TOWER(第1期)
    販売概要(第1期)
    販売時期
    第1期 2024年10月26日 ~ 2024年11月3日
    販売戸数
    93戸
    販売価格
    9,680万円(1戸) ~ 50,000万円(2戸)
    最多価格帯(100万円単位)
    10,800万円台・11,000万円台・11,600万円台・11,800万円台・11,900万円台・12,000万円台・12,100万円台・12,200万円台・12,300万円台・12,600万円台・13,000万円台・15,700万円台・16,600万円台・17,400万円台・17,800万円台・17,900万円台・18,400万円台・27,000万円台・42,000万円台・50000万円台(各2戸)
    間取り
    2LDK ~ 4LDK
    専有面積
    63.57 m2 ~ 120.19 m2
    バルコニー
    12.54 m2 ~ 34.10 m2
    管理費(円)/月額
    27,910円 ~ 52,780円
    修繕積立金(円)/月額
    22,640円 ~ 42,800円
    管理準備金(円)/引渡時一括払
    38,910円 ~ 73,570円
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払
    646,830円 ~ 1,222,940円

    建物竣工時期
    2026年4月中旬(予定)
    入居(引渡)時期
    2026年10月下旬(予定)
    総戸数
    525戸(非分譲234戸含む)

  37. 17837 口コミ知りたいさん 2024/10/27 16:01:29

    あまりみんな触れないけど
    管理費などが高いね。

    管理費(円)/月額
    27,910円 ~ 52,780円
    修繕積立金(円)/月額
    22,640円 ~ 42,800円
    管理準備金(円)/引渡時一括払
    38,910円 ~ 73,570円
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払
    646,830円 ~ 1,222,940円

    ローンは計画的に

  38. 17838 口コミ知りたいさん 2024/10/27 16:12:59

    今週末には結果でますね。
    11月3日まで

  39. 17839 名無しさん 2024/10/27 16:14:08

    >>17826 マンション掲示板さん
    引き渡し2年後は心配ですね

  40. 17840 マンション検討中さん 2024/10/27 16:41:40

    浦和ザ・タワーは
    外廊下が残念すぎる

    浦和ザ・タワーで検索すると
    浦和ザ・タワー外廊下がサジェストキーワード
    https://x.com/tuumo_10/status/1780153856154058880

    浦和は内廊下でやってほしかった

  41. 17841 匿名さん 2024/10/27 17:22:33

    埼玉1区からは国会議員が二人デタゾー

  42. 17842 マンション検討中さん 2024/10/28 02:16:26

    まさかの過半数割れ
    しばらくは静観が正解かもね

  43. 17843 名無しさん 2024/10/28 02:17:47

    >>17841 匿名さん
    日本経済
    先行き不透明で株価下がってる。

  44. 17844 検討板ユーザーさん 2024/10/28 02:20:58

    株価アゲアゲ

  45. 17845 eマンションさん 2024/10/28 02:37:14

    >>17843 名無しさん
    君の目には今日の株価上がってるのが、下がってるように見えるのか?どこ見てんだよ

  46. 17846 マンコミュファンさん 2024/10/28 05:28:23

    株価上げ継続中

  47. 17847 マンコミュファンさん 2024/10/28 05:37:02

    株価最安値7000円に暴落した時の内閣って自民党なんだよな

    それで政権交代で

    結構民主党政権になって株価急落したと思ってる誤認が多い

  48. 17848 匿名さん 2024/10/28 05:58:38

    今日の株式市場は絶好の逃げ場だったな。
    俺はポジションを全部精算したよ。

  49. 17849 口コミ知りたいさん 2024/10/28 06:05:39

    >>17845 eマンションさん
    うーん、明らかに下がってるけど・・・

  50. 17850 マンション掲示板さん 2024/10/28 08:00:22

    >>17845 eマンションさん

    今日はさげてはしり、上げて終わりましたね!

  51. URAWA THE TOWER  [第2期2次]
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]2LDK「浦和ザタワー」のレビューもチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      アンケートさん2025-02-10 10:59:31
      浦和ザ・タワーの5億の部屋
      利回り4%だとすると賃料167万ほどになります。
      利回り5%だとすると賃料209万ほどになります。

      浦和駅で
      賃料150万以上で
      借りる人はいると思いますか?
      1. 高すぎて借りる人はいない
        50%
      2. 同じ賃料なら都内で探すはず
        20.3%
      3. 浦和で借りる人はいる
        29.7%
      64票 
    URAWA THE TOWER  [第2期2次]
    所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
    交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
    価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:42.59m2~107.93m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    [PR] 埼玉県の物件

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸