物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-1000(地番) |
交通 |
JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン「浦和」駅徒歩3分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
42.59m2〜107.93m2 |
価格 |
8900万円台〜3億6000万円台 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
525戸 |
販売戸数 |
未定 |
完成時期 |
2026年4月中旬予定 |
入居時期 |
2026年10月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC27階地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
野村不動産 三菱地所レジデンス |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
URAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判
-
18146
検討板ユーザーさん 2024/11/08 04:19:10
>>18145 口コミ知りたいさん
何も無い湾岸と浦和みたいな完成された街はテナントに対するニーズが全然違うだろ
湾岸は生活インフラを整えるのが最優先なわけで、スーパーとかマツキヨとかダイソーみたいなのは必須
ちょっと勘違いしてないか?
-
18147
マンション掲示板さん 2024/11/08 04:23:52
住民が嘆いてたが、何とかしてほしいと
浦和は既に伊勢丹、パルコ、コルソ、イトーヨーカドー、商店街と充実してる
-
18148
マンコミュファンさん 2024/11/08 04:41:47
-
18149
匿名さん 2024/11/08 05:15:12
堅実に医療系でしょ
富豪老人多そうだし
つまらないけど、いつかありがたくなるかも
-
18150
マンション掲示板さん 2024/11/08 07:07:45
医療系は必要だな
ワンフロアは医療モールで
下に降りたら病院あるのは便利
スーパー入らないのかな?
-
18151
マンション検討中さん 2024/11/08 09:31:12
-
18152
匿名さん 2024/11/08 10:01:23
何だかんだ住民からすると普段使い出来る店のほうがありがたい
-
18153
マンション検討中さん 2024/11/08 10:15:46
あそこら辺にあった店を追い出したんだからそれらの店を超えるテナントを誘致しないと
つまらない店ばかりじゃ西口はかえって劣化する
-
18154
評判気になるさん 2024/11/08 10:20:13
商売人は賃料高いとこ敬遠するで
浦和愛なんて無いからさ
-
18155
名無しさん 2024/11/08 10:30:35
-
-
18156
マンション検討中さん 2024/11/08 10:40:06
大宮も浦和も終わりだな さいたま市も埼玉もダメかもしれない
-
18157
マンション検討中さん 2024/11/08 10:51:58
さいたまが3歩進んでる間に横浜など他の都市は20歩以上進んでるからな
船橋や津田沼にもこのマンション以上の立派なビルが建つ
-
18158
マンション検討中さん 2024/11/08 11:06:50
>>18157 マンション検討中さん
百貨店やスーパーが閉店した土地な
まあ人が集まらんだろ
-
18159
評判気になるさん 2024/11/08 11:15:50
船橋はららアリーナが羨ましいね
税金を一切使わずに民間が建ててくれるんだから
船橋競馬場もリニューアルでテーマパークみたいになるらしい
浦和競馬場は南関東なのに地方競馬場みたいだとバカにされてる
-
-
18162
評判気になるさん 2024/11/08 13:30:27
-
18163
口コミ知りたいさん 2024/11/08 14:01:09
>>18159 評判気になるさん
地方競馬場みたいではなく実際に地方競馬なんだが
-
18164
匿名さん 2024/11/08 18:11:59
>>18156 マンション検討中さん
浦和も埼玉県も終わりじゃないから。これから、どんどん行きます!
埼玉県が終わりなら他の都道府県が終わってるよ!少子高齢化や移民・外国人なんかで。
浦和駅西口周辺はお金を使いたい金持ちが多いんだから、バイトが簡単に料理つくる不味いチェーン店なんか入らないよ。とにかく浦和の人間は汚っぽく接客が悪く不味い店には入らない。あんまり美味しくない中華料理店もエスニック料理店も入らないよね。高くても雰囲気がよく料理が美味しい店だと入るんだけど、なかなか浦和にない。だから、まわりの人間がとやかく言うことない!ここに作ればいいじゃない。
あとデニーズとかファミレスも人気だよね。
-
18165
評判気になるさん 2024/11/08 23:59:41
-
18166
マンション掲示板さん 2024/11/09 01:40:53
埼玉に何を期待しているんだ?
テナントなんて二流どころのチェーン店が入ってくれれば御の字なんだか。
プラウドタワー川口クロスみたいに半分は聞いたこともないような個人商店になるだろうよ。
-
18167
マンション掲示板さん 2024/11/09 01:49:16
墓石型タマワンが飛ぶように売れる現状が俺には理解できん。
一般購入者なんて地権者の養分にされるだけじゃん。
昔から不動産触ってる人間ならほぼ買わない。
ニワカが流行りに乗って参入してるってことだろうな。
アンケートさん2025-02-10 10:59:31浦和ザ・タワーの5億の部屋
利回り4%だとすると賃料167万ほどになります。
利回り5%だとすると賃料209万ほどになります。
浦和駅で
賃料150万以上で
借りる人はいると思いますか?高すぎて借りる人はいない
50%
同じ賃料なら都内で探すはず
20.3%
浦和で借りる人はいる
29.7%
64票
URAWA THE TOWER [第2期2次]
-
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
-
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
- 価格:8,900万円台予定~3億6,000万円台予定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:42.59m2~107.93m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件