東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-08 03:12:06
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 74954 坪単価比較中さん

    まだマンションの上げ相場は終わらない
    今から買う世代はキツイと思う
    既に持ち家の人もローンや子育てなどの生活苦でもがいてる人もいるわな
    Jが丘爺さんもそうなんだろ。

  2. 74955 マンション検討中さん

    >>74954 坪単価比較中さん

    あなたは買い時逃した賃貸さんですよね。

  3. 74956 マンション掲示板さん

    ここ10年で家買ってる人達は、だいたい余裕をもって買ってるよ。
    ローンが厳しいなんてごく僅か。

  4. 74957 検討板ユーザーさん

    買い時を逃すなんて今はあり得ないですね
    だってこれから数十年はインフレ相場でずっと買い時なんだから
    とにかく家は早く買うこと
    アメリカでは常識です

  5. 74989 名無しさん

    次の衆院選でマンション相場下げますって候補はおらんのかい?

  6. 74990 坪単価比較中さん

    74958-74987まで全部削除されている
    ここの運営が珍しく削除したのかな。
    おそらく大半がJが丘爺さんのクソコメだと思うが
    クソコメがまだ残ってるからそれも削除すればいいのに。

  7. 74991 名無しさん

    もういい加減にしてくれ
    我が家だって安住の地が欲しいです
    もう一生マンションなんて買えないんだろうな

  8. 74992 名無しさん

    ここまできたらマンション購入ボイコット連盟立ち上げるしかないだろ
    みんな動けよ
    買うなよ
    転売ヤーの餌食になるなよ

  9. 74993 匿名さん

    今マンション買えないなら、今後しばらく買えないよ。
    インフレ、増税、金利も上がる。
    賃金が上がってもマンション価格の上昇には追いつかない。
    買えるのは、お金持ちと外国人だけ。
    人口が減った20年後くらいならチャンスあるかも。あるいは地方へ移住するか。

  10. 74994 口コミ知りたいさん

    >>74993 匿名さん

    だからそれがおかしいんだよ
    マネーゲームは広尾、麻布、番町などの超一等地でやってる分には文句はない
    妥協して湾岸エリアもくれてやる

    俺の住処である練馬、北、板橋、中野、杉並を巻き込むなよ
    ヤンバルクイナやカブトガニの住処は守るのに、俺は追いやられてばかりだ

  11. 74995 匿名さん

    >>74994 口コミ知りたいさん
    練馬、北、板橋、中野、杉並 このあたりも中国人が買ってるからね。
    政府、日銀、財務省が悪い。

  12. 74996 マンション検討中さん

    >>74995 匿名さん

    だからこそ革命が必要だ
    革マル派とかなんてナンセンスだって思っちゃいたが、ここまでくるとなぜ彼らがあのような思想になるのか分かる気がするよ

    俺は間違いなく庶民の中間層だ
    そして国は俺たち中間層を奴隷化するつもりだ

    もう、みんなでマンション購入ボイコットをするべきだろう?
    これ以上の格差が許されるのか?

  13. 74997 匿名さん

    >>74996 マンション検討中さん
    ボイコットというか、買いたくても中間層はもう買えないよ。パワーカップルでも厳しいのに。
    お金が余っている人だけ買える相場。
    岸田を辞めさせないと、自民党は次選挙負けるかもね。

  14. 74998 評判気になるさん

    >>74997 匿名さん

    パワーカップルなんて単に煽られてるだけの共働き世帯さ。
    自民が負けても立憲なんて期待できない。
    ますます中国人に日本を安く切り売りするだけだろ?

    なんせ奴らは「日本は日本人だけのものじゃない」って考えなんだから。

    日本中にチャイナタウンができ、そのうちクルド自治区もできるぞ。

    俺たち普通の日本人の居場所はもうなくなるんだ。

  15. 74999 匿名さん

    日本人の繁殖力が落ちているから少子高齢化が加速していく
    そもそも若者は結婚をしない。恋愛もしない。性に対する嫌悪感が増している
    昭和時代の全員結婚&多産が異常だったのか、知らんけど。
    今の非婚化少子化で子孫を残さなくなったからいずれ滅びるよ。

  16. 75000 匿名さん

    20人に1人が中国人という区もちらほら。

    中国人比率が高い区トップ10 2023年末
    豊島区  5.00%
    新宿区  4.87%
    台東区  4.09%
    荒川区  3.85%
    北 区  3.63%
    江東区  3.47%
    文京区  3.11%
    千代田区 3.07%
    中央区  2.90%
    墨田区  2.79%

  17. 75001 評判気になるさん

    いいところは全部外国人に持っていかれる
    日本人は郊外でボロ屋暮らし
    お前ら本当にそれでいいのかよ?

    立ち上がれよ
    声上げろよ

    外国人の不動産購入制限と既に所持してる場合は固定資産税倍増化すべきだろ?

  18. 75002 匿名さん

    外国人全体ではこんな感じ。まだまだ増えそうです。

    外国人比率が高い区トップ10 2023年末
    新宿区  12.40%
    豊島区  10.69%
    荒川区  9.65%
    台東区  8.38%
    港 区  7.97%
    北 区  7.61%
    江東区  6.89%
    江戸川区 6.21%
    中野区  6.11%
    中央区  5.90%

  19. 75003 eマンションさん


    いわゆる 五白黒エリア も、随分と高くなりましたね

    【2024.4】
    97位 アトラスタワー五反田 坪984
    107位 ブリリアタワーズ目黒 坪966
    108位 パークハウス白金二丁目タワー 坪965
    109位 SHIROKANE The SKY 坪963
    113位 グランドメゾン白金の杜タワー 坪959

    ★マンションレビュー公式サイトよりデータ抜粋

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸