東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 06:42:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 66651 匿名さん

    >>66649 口コミ知りたいさん
    ちなみに匿名さんは複数いる。少なくとも私以外に1人はいる
    富士通の指摘をしているのは私以外の匿名氏
    私は個別企業の批判はしない
    ついでに指摘すると、>史上最高益で純利も1兆円を遥かに超え ←これが分からない

  2. 66652 元販売関係者さん

    自分の感覚では
    今や都心はオフィスビル→商業地(早い話が水商売とホテルなど観光施設)と集合住宅
    湾岸も工場や倉庫→タワマンばかりになり肝心の経済活動はすでに瀕死の状態
    湾岸などに林立したタワマンも建替は費用が足りず不可能、高齢者病棟みたいになるかもしれません
    まるで今は亡きひばりが丘団地や高島平、多摩NTみたいな運命を辿るのではないでしょうか
    このままでは年金も4割下がると言われています。今のパワーカップルとか軒並み生活保護を受け当然マンションは差し押さえとなります

  3. 66653 匿名さん

    富士通株式会社 2023年3月期 決算短信
    売上高  3兆7137億円 (+3.5%)
    営業利益 3356億円 (+53.1%)
    純利益  2151億円 (+17.8%)

    決算書を見ると数字は↑だが

  4. 66654 匿名さん

    >>66649 口コミ知りたいさん

    もう無理すんな

    それは経済じゃなくて単に富士通という企業の説明であり
    知らないとしたら「経済」ではなく「富士通という企業」

    >史上最高益で純利も1兆円を遥かに超え

    1. もう無理すんなそれは経済じゃなくて単に富...
  5. 66655 匿名さん

    >>66649 口コミ知りたいさん
    >史上最高益で純利も1兆円を遥かに超え

    いやはやなんとも・・・
    「営業利益か経常かどっちか覚えてないけど1兆超えてたよ」とかならまだ分かる。
    チラ見してインパクトのある数字だけ記憶に残ることはあるから。
    例えば記憶では最終利益だと思ったら営業利益だった、とか
    この10年の数字見て過去最高益だと思ってたらバブル前にもっと利益出してたとか
    そんな事では俺にもあるし咎めたりはしない。

    でも
    >あなたも経済知らなさ過ぎ

    とか啖呵きってこのザマはないわ。

    時間無制限、1社1問ではない謝罪会見を要求します!

  6. 66656 口コミ知りたいさん

    >>66655 匿名さん
    経済知ってたら最終利益1兆ってとんでもなくデカいってことくらい肌感覚で分かるから間違えようがない
    各利益の意味するところを理解してないから間違えたのどろう

  7. 66657 匿名さん

    純利益1兆円超企業
    1位 トヨタ自動車 2.4兆円
    2位 NTT      1.2兆円
    3位 三菱商事   1.1兆円
    4位 三井物産   1.1兆円
    5位 三菱UFJ    1.1兆円
    6位 日本郵船   1.0兆円
    -----------------------------
    7位 ソニー    9371億円
    8位 三井住友FG  8058億円
    9位 伊藤忠商事  8005億円
    10位 商船三井   7960億円

  8. 66658 匿名さん

    >>66656
    そんなところでしょうね。

    >>66657
    商船三井が入ってくるのか。凄いね。

  9. 66659 匿名さん

    >>66657 匿名さん
    意識してなかったけど、10位までの株全部持ってる。

  10. 66660 マンション検討中さん

    純利益1兆円超企業
    1位 トヨタ自動車 2.4兆円 愛知県豊田市
    2位 NTT      1.2兆円 大手町、ドコモ溜池山王、データ豊洲
    3位 三菱商事   1.1兆円 丸の内
    4位 三井物産   1.1兆円 大手町
    5位 三菱UFJ    1.1兆円 丸の内
    6位 日本郵船   1.0兆円 丸の内
    -------------------------------------------
    7位 ソニー    9371億円 港南
    8位 三井住友FG  8058億円 丸の内
    9位 伊藤忠商事  8005億円 北青山
    10位 商船三井   7960億円 虎ノ門

  11. 66661 坪単価比較中さん

    トヨタの利益がダントツなのに株価はイマイチだな、なんでだろう

  12. 66662 匿名さん

    EV車への遅れ懸念じゃね。

  13. 66663 口コミ知りたいさん

    >>66656 口コミ知りたいさん


    別にF社の肩持つつもりはないが
    誰も当期純利益なんて言っていないよ
    それでもあんたらの企業に真似できるかなw

    https://toyokeizai.net/articles/-/703656

  14. 66664 通りがかりさん

    港区の6.6人に一人が社長らしい
    税収凄いから公立中で海外修学旅行に多額補助出せるんだな

  15. 66665 通りがかりさん

    >>66664 通りがかりさん
    港区もアドレスによってピンキリだよね。埋立地の方は嫌悪施設が集まっているから悪臭もあるし、あまり住みやすい場所ではない。

  16. 66666 マンション検討中さん

    トップ10が軒並みレガシー企業な上に、トヨタ/ソニー以外は海外売上が微々たるあたりに日本の国力の限界が見て取れるよね。
    海運なんてコンテナ船の登場と世界的な貿易活発化という世界の潮流にのっただけで、マーケティングでのし上がったような企業はほとんどいないよね。

    トヨタはEVでのシェアがないのとサプライチェーンがガソリン特化過ぎて、将来性が懸念されてるが、全固体電池が発表されたし、まだまだこれからよ。


  17. 66667 評判気になるさん

    港区女子がメシ代請求されて脅したのXで流れてたな
    確かにピンキリ

  18. 66668 マンション掲示板さん

    >>66663 口コミ知りたいさん
    この期に及んで見苦しいですよ

  19. 66669 口コミ知りたいさん

    今日は夫婦で久々のチョイクル。海上は強めの風も心地よく気分は最高♪
    みんなも、あーだこーだ口角泡を飛ばすのも結構だが、折角の3連休。
    今が絶好の行楽シーズンだし、楽しまないと人生あっという間に終わっちゃうよ

    話は変わるけど
    本日マリーナでトヨタの船展示会していたが中々客が集まらず手持無沙汰だった  
    俺の船も国産艇だが船は今全然売れず買ったメーカーは撤退w、ヤマハも今は景気がいいけどヨットは撤退、日産、鈴木、三菱、いすゞのプレジャーボートも皆リストラで撤退。残っているのは船体ではトヨタとヤマハだけ。
    みんなもトヨタを憂うなら外車なんかじゃなくて車でもポーナム(船)でもどんどん買ってくれ。
    ポンコツ車の壊れたそこの君だよw

    1. 今日は夫婦で久々のチョイクル。海上は強め...
  20. 66670 マンション検討中さん

    そも、港区女子がすでに絶滅危惧種
    ギャラ飲みとか10年前しょ

  21. 66671 評判気になるさん

    >>66668 マンション掲示板さん

    あんたもネチネチ女々しいね だからいつまでも独身なんだろうな

  22. 66672 匿名さん

    体を売ってまでして稼いだ金をホストや地下アイドルなんかに貢ぐ女は頭が腐ってるバカだよな。
    どう育てばそんなバカになるんだ?

  23. 66673 匿名さん

    >>66659 匿名さん

    マジ?凄いね。お金持ち羨ましいな。

    そういうお金持ちになると悩みとか昔とどう変わってきてる?

  24. 66674 坪単価比較中さん

    >>66662 匿名さん
    そうだね、社長交代も同じ理由か

  25. 66675 匿名さん

    >>66671 評判気になるさん

    逆だろうが。>>66656の言う通りだろう。
    人に経済知らないとまで啖呵切って
    「富士通の純利は1兆を遥かに超える」とかほざいて
    すぐにデータ突きつけられても詫びることも出来ず
    恥の上塗り繰り返すなって。みっともない。

  26. 66676 評判気になるさん

    >>66664 通りがかりさん
    実は以前から修学旅行がシンガポールという公立中学はあった。地方に。
    港区だから騒がれてるだけって気がする。
    共通するのは税収多くて生徒数少ないところ

  27. 66677 評判気になるさん

    富士通の純利益が1兆という人は全く経済的知識のない人だと思う。言い間違えでもあり得ない

  28. 66678 マンション掲示板さん

    >>66676 評判気になるさん
    補助金総額が違うよ
    これまでも海外への修学旅行はあるのは知ってる

  29. 66679 通りがかりさん

    >>66677 評判気になるさん

    あんたもしつこいな 女に嫌われているだろ

  30. 66680 通りがかりさん

    >>66673 匿名さん

    見え透いた揚げ足取り、ここでも言うか
    何だか今日のコメントみるとねいねち女の腐った奴ばかりだな
    余程社会に恨みでもあるらしい( ´∀` )

  31. 66681 マンション掲示板さん

    >>66678 マンション掲示板さん
    港区だから補助金が厚い訳ではないよ。港南とか湾岸で一番公立学校の整備が遅れてる訳で。

  32. 66682 マンション検討中さん

    このスレには、論理的な反論ができなくなると、
    「引きこもりのくせに」
    「どうせ無職だろ」
    「独身は辛いな」
    「もてないだろ」
    「友達いなさそうだな」
    などと相手の属性を空想で決めつけての攻撃がお約束の人物が居るな

    お前のかーちゃんでーべそ
    と何も変わらない 笑

  33. 66683 匿名さん

    >>66680 通りがかりさん
    >見え透いた揚げ足取り、ここでも言うか

    >>66673書いたの俺だけど、俺宛て?

  34. 66684 匿名さん

    クックパッドが本社移転を発表 
    2024年8月に現在の横浜市から東京都目黒区

  35. 66685 マンション検討中さん

    >>66678 マンション掲示板さん
    この修学旅行、単価高すぎ。
    シンガポールごときでなんでそんなにかかるんだ?
    旅行会社にぼられてるな。

  36. 66686 評判気になるさん

    >>66685 マンション検討中さん

    シンガポールはエコノミーで片道40万しますよ

  37. 66687 坪単価比較中さん

    >>66686 評判気になるさん
    そんなにしないよ、往復で6~7万。ファーストCと間違えたかな
    知らないうちに上がったかと思い調べちゃったし

  38. 66688 匿名さん

    >>66684 匿名さん
    オーシャンゲートみなとみらい → 日本調剤池尻ビル
    クックパッド、なんかヤバそうだよ。人員削減しても大赤字だから経費削減かな。
    株価は底なし
    https://finance.yahoo.co.jp/quote/2193.T/chart?styl=cndl&frm=mnthl...

  39. 66689 マンション検討中さん

    オフィスを移転すると通勤経路が変わって不満が出るからそう簡単にはいかないんだよな
    多数派に便利な立地になればいいけど、そういう立地は賃料が高い
    知り合いの会社が新宿駅から横浜駅周辺に本社を移転したけど、新宿オフィスも縮小して残してある
    結局2拠点本社のようなことになってる

  40. 66690 マンション検討中さん

    クックパッドは数年毎に移転を繰り返している
    業績の好不調や従業員の増減での移転だから妥当な経営判断だけど
    移転すると従業員は大変なんだよな

     1997年 藤沢市
     ------年 白金台
     2014年 恵比寿ガーデンプレイス
     2021年 横浜 WeWork オーシャンゲートみなとみらい
     2024年 池尻大橋駅 日本調剤池尻ビル

  41. 66691 坪単価比較中さん

    クックパッドはかなりのクソ株なので調べてみたら、通勤に対し徒歩や自転車通勤を健康のため推奨している。交通費は賃金同様コストだから何だかんだ言って抑えているのがセコい。そればっかり考えているからクソ株になったか。

  42. 66692 評判気になるさん

    >>66676 評判気になるさん

    千代田区の方が生徒数少なそう。

  43. 66693 eマンションさん

    >>66685 マンション検討中さん
    ホテル代と食事代が高い。

  44. 66694 匿名さん

    >>66690 マンション検討中さん
    MG白金台からガーデンプレイスは徒歩や自転車で行ける距離だから良い移転例だと思う
    ガーデンプレイスからみなとみらいはキツイねー
    他人事だからどうでもいいけど参考にはなるね

  45. 66695 匿名さん

    一方でカカクコムは大したもんだな

  46. 66696 口コミ知りたいさん

    >>66687 坪単価比較中さん

    出張で取れる変更可のエコノミーが軒並み40万でした。

  47. 66697 eマンションさん

    >>66696 口コミ知りたいさん
    海外出張でエコノミーってどんだけ貧乏企業?

  48. 66698 匿名さん

    >>66697 eマンションさん
    そうなん?
    お父さんの会社ええな。

  49. 66699 評判気になるさん

    >>66697 eマンションさん

    別に貧乏企業ではまったくないですが?

  50. 66700 評判気になるさん

    むしろまともな企業の方がクラスは厳しいでしょ
    小さければそういう内規もないだろうけど

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸