東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 16:07:18
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 28901 マンション検討中さん

    >>28900 通りがかりさん

    コロナ後の住環境アンケートで今後必要なのは「広さ」と答えた方が多かったと聞きます。
    まず、港、千代田、渋谷以外のしょぼいワンルームは直撃ですが、上記3区でも更に選別化されると思っています。具体的には、虎ノ門再開発案件であったり、希少立地の高級マンションは需要が入り続けると。
    3区といえどもしょぼいマンションはなんちゃってバブルの化けの皮が剥がれて、自然と選別が進むと思っています。

  2. 28902 マンション検討中さん

    今後オフィス需要、ホテル需要がどんどん減り、代わりに都心部にマンション建築ラッシュがくるな

  3. 28903 マンション検討中さん

    テレワークの増加で、都心の狭いマンションから郊外の広くて空気のキレイなマンションへの移住が始まっている

  4. 28904 匿名さん

    その場合は更なる価格上昇だからいつまで経ってもリーマンには手がでないよな。

    東京は厳しいね。

  5. 28905 匿名さん

    駐車場代も高いしとても無理男。

  6. 28906 匿名さん

    >>28901

    3区といえどもしょぼいマンションってなに?

  7. 28907 匿名さん

    都心3区は千代田港中央なのに、中央より渋谷のが上?

  8. 28908 匿名さん

    >>28907 匿名さん
    それはちょいちょい話のネタになるけど
    ビジネスとしての都心3区の中央区の位置づけと
    住宅地としての都心3区の中央区の位置付けが違ったりするから分かれるね。

    特に都民にとっては、中央区に住んでる凄い金持ちより渋谷区に住んでる凄い金持ちの方が
    身近でもあったりするし。

    その辺りはビジネス商業地・銀座の中央区と住宅地の中央区は無意識に切り分け出来ちゃう。
    もちろん、中央区出身とか中央区に住んでるって言われれば一応ちゃんと
    「凄いっすねえ。羨ましいですねえ」っていう位の処世術も備わってる。

  9. 28909 匿名さん

    >マンション仕込むなら最も値下がりしているであろう、来年2021年かな

    類似の立地や仕様にもかかわらず、たった数年違うだけで数千万安く買った方々が周囲に続々と入居してくると、永遠に失敗を引きずるでしょうね

  10. 28910 マンション検討中さん

    >>28906 匿名さん
    例えばこの辺ですか。主観は入ってますが、リノベで大したバリューないのに無駄に高い、床暖ないなど。

    https://sumai.tokyu-land.co.jp/majes/roppongi/

  11. 28911 匿名さん

    >28906 駅近コンパクトマンションみたいなやつじゃないの。60平米で3LDKとか

  12. 28912 匿名さん

    >>28910
    そういう億ション、賃料でも高いのに
    そこの広いところに一人暮らししてるのが多いんだから東京は怖いね。

  13. 28913 匿名さん

    買っても良い立地のマンション前提として、都心5区くらいまでは広げても良いと思う。
    それ以上は流石に広げすぎだけど、渋谷区が抜けるのは微妙。

  14. 28914 匿名さん

    >>28913
    その辺の区分けは都内に実家がある人とどこでも可能な上京組とでいろいろ違ってくるわね。

  15. 28915 匿名さん

    数千万違うのは2億以上の高級マンションで、都心の実需系の1億前後のマンションはどれくらい影響あると思いますか?

  16. 28916 匿名さん

    >>28907 匿名さん
    28908さん言う通り、大手町丸の内の千代田区、銀座有楽町の中央区、虎ノ門六本木の港区、そもそもは商業地を論じる時の使ったのが都心3区という概念。この3区は人口減で困ってたくらい。だから住宅地の都心3区という概念自体がなかったのよ。
    住職近接で商業地の都心3区が人気になってきたものだから、住宅地の都心3区とそのまま使うようになったわけ。千代田港と違い中央区は優良な住宅地じゃないんだから違和感が出るの当たり前で、価格や格から判断した住宅地の都心3区は千代田、港、渋谷が正解。

  17. 28917 匿名さん

    不動産は遅れて下がるとか言ってる間に株価戻りそうじゃん。まだ待ってれば良いのか?

  18. 28918 匿名さん

    >>28917
    まだだ、まだ終わらんよ(白目

  19. 28919 マンション検討中さん

    >>28917 匿名さん
    トランプが
    Stock Market up BIG, DOW crosses 25,000. S&P 500 over 3000. States should open up ASAP. The Transition to Greatness has started, ahead of schedule. There will be ups and downs, but next year will be one of the best ever!
    と言ってたけど、「根拠」なく彼は経済ネタでツイートしない。何かを知ってて株にも中国にも強気。
    さて、、、なにが出てくるか。

  20. 28920 匿名さん

    >>28913 匿名さん

    買ってもいい立地のマンションは、都心3区(港区 千代田区 中央区)に、品川区 渋谷区 新宿区の一部地域までかと思います。

  21. 28921 匿名さん

    新宿区入れるぐらいなら目黒区かなあ

  22. 28922 匿名さん

    恵比寿目黒バブルで目黒川沿いに駅遠中規模いっぱいできたけど、危ないと思うよ

  23. 28923 匿名さん

    目黒すきやで。一番ええ。
    このワイが渋谷とか港区とかこちょばゆいし

    ワイは髪切るだけでイチマンエンの店に入るの恥ずかしいし
    青山のセレクトショップで服買うとかチビるわ。
    六本木ヒルズでも警備のおっちゃんに一番親しみ感じるわ。

  24. 28924 匿名さん

    今日は久々に電動自転車で片道20キロ行くつもりで出たけど、ちょうど半分で挫折して電車移動中。
    せっかくなんで久々に外飲みして帰ろうかな。

  25. 28925 匿名さん

    約10キロで40分。正直クロスバイクの方が早いっちゃ早いが帰りの坂が厳しい。

  26. 28926 匿名さん

    >>28922 匿名さん

    金金金金、住む場所にそればっかりでは食傷するよね。
    マンション買うのって、昔はこんなの少数派だったのに。

  27. 28927 匿名さん

    >>28907 匿名さん
    そら、そうだ。

  28. 28928 匿名さん

    >28906 駅近コンパクト、直張り、アルコープなし‥10年後あの時代のマンション最悪だったなと笑い話になる

  29. 28929 匿名さん

    アルコーブね

  30. 28930 匿名さん

    壁掛けエアコン、サッシ高2.1メートル以下とか、そんなんばっかや

  31. 28931 匿名さん

    >>28898 マンション検討中さん
    ワクチンの一般普及には、治験に膨大な時間がかかる。最低一年
    投与0.1%に大きな問題があればそれでアウト。日本なら10万人に事故が起こる計算
    トランプの目的はワクチン早期成功の期待を消さないこと。それが期待で形成される金融市場には不可欠だから。トランプも分かってやってること

    >>28902 マンション検討中さん
    都心のオフィスが少なくなる前提なのに、都心のマンション買う人は何が目的?密集がステータス?

    >>28917 匿名さん
    5月の雇用、所得の統計見れば流石に分かると思うよ

    >>28925 匿名さん
    スポーツタイプの電動自転車は?それか電動自転車のリミッターが違う国から輸入したり、リミッター改造したり。公道はだめだけど

  32. 28932 匿名さん

    なんだ

    結局、マンション値下がりしてるやんw

  33. 28933 マンション検討中さん

    >>28931 匿名さん

    治験の話は普通はそうだと思うの。でも今は戦時体制引いてるから治験も普及も半年だと思う。
    大統領選挙の年ってのがキーね。

  34. 28934 匿名さん

    今帰った。しんどい。
    年も年だし、日頃楽しすぎて相当体力落ちてるな。

  35. 28935 eマンションさん

    アットホーム調べで23区内のマンションは前月比で16.3%の下落、前年同月比で10.6%の下落。
    しかし、これは終わりの始まりに過ぎない。
    日経平均先物は上髭をつけたからそろそろ再暴落が始まる。23区のマンションは半値になるから買ってはいけない。
    そろそろ破綻する中小デベも出てきそうだ。

  36. 28936 匿名さん

    >>28935 eマンションさん

    根拠にとぼしいのぉぉぉ( ´Д`)y━・~~

  37. 28937 匿名さん

    パークコート赤坂とか見ていると都心のマンションが密だなんて笑っちゃうしかない

    マンションが密だなんて、団地みたいなところに住んでいる人だろうか?

  38. 28938 マンション検討中さん

    >>28935 eマンションさん
    今日もおはよう

  39. 28939 匿名さん

    >>28937 匿名さん
    隣のうちの玄関まで10メートルは離れてるからね!
    戸建でもそれ以下は多い

  40. 28940 匿名さん

    ジワジワきてますね
    いつ空売り仕掛けるか迷います

    https://news.livedoor.com/article/detail/18331857/

  41. 28941 匿名さん

    >>28940
    完全に実態と乖離してるよな。
    売りチャンスだとは思うけど短期で買い上げ喰らって追証からのブン投げみたいなことも多々あるから、
    第二波第三波に備えてくれぐれも計画的、段階的にね。

    二万に迫った辺りから全力売りで青色吐息だよ、マジで生きた心地がしねぇ(笑)

  42. 28942 匿名さん

    買い上げ ×
    踏み上げ、買い戻し 〇

  43. 28943 匿名さん

    まあ2019年までは戻ったからこんなものでは。

    ワクチンとか流行の世界的な収束とかあればさらにもっと吹け上がるかと

    変に協力金を出すよりもガールズバーとか風俗系お水業界は何らかの補助金出して廃業させたり業態転換を図るようにした方がいいかもしれない。彼らも辛いでしょ。

  44. 28944 匿名さん

    コロナによる株価ショック第一波の損失を取り戻した人達が利確し始めたらいよいよ実経済を反映した本格的なデフレに突入ですかね。

  45. 28945 マンション検討中さん

    >>28944 匿名さん

    デフレ、、、、? なんで?

  46. 28946 匿名さん

    デフレ大好きっ子ちゃんなんでしょう

  47. 28947 匿名さん

    ついでに、陰謀論とかも大好きなんじゃないでしょうか。

  48. 28948 匿名さん

    簡単に言えば海外出羽守なのでしょう。

  49. 28949 匿名さん

    https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/marketcalendar/detail/7051

    2019からはデフレ気味ですけどね。
    単に知らないのか、認めたくないのか。

  50. 28950 匿名さん

    外周区だけどブルーインパルス見れた!
    このマンションにして良かったわ。

    1. 外周区だけどブルーインパルス見れた!この...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸