東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 15:30:57
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 17740 匿名さん

    もしかして桜を見る会とかで揉めてるのか

    つくづく日本は平和だな

  2. 17741 匿名さん

    安倍は好きではないが、どうでも良いよね

  3. 17742 匿名さん

    >>17738 全方位バランスよくまとまってるけど、wはいやん

  4. 17743 匿名さん

    >>17742
    サンクス&スマン
    忠告に従い「w」は気持ちだけ削除で

  5. 17744 匿名さん

    岡田さんところのスーパー、今日は品物が少ない。

  6. 17745 匿名さん

    >>17744 匿名さん
    パークアクシス青山一丁目にあるスーパーですか?

  7. 17746 匿名さん

    >>17745 匿名さん

    ノンノン20日30日は5%オフのほうの岡田さん

  8. 17747 匿名さん

    >>17738 匿名さん
    少子化もあるかもね。うちは子無しだからか全く車買おうって衝動が起きないよ。大金持ちではないが子供にかかるコストが無い分、車持つ経済的な障害は無いんだろうが、レンタカーも年1回借りるかどうかだしなぁ。そもそも出先で飲めないのも味気ない。
    車も持てないのか?っていう人は300万円の腕時計してる人を想像してみるといいよ。スマホあれば腕時計いらなくね?って思うことない?10万円の時計で十分でしょ?って思うでしょ?違う価値観の人から見ると車も案外そんなもんだよ。

  9. 17748 匿名さん


    違うと思いますよ。

  10. 17749 匿名さん

    何が、どのように?それがないと単なるdisで煽りと変わらなくて、いやん。

  11. 17750 匿名さん

    >>17747
    子供の有無も影響するだろうね。
    ちなみに、自分の車を持ってた時はあるのですか?

    というのも、別に駅近にマンション買ったから車は要らないんじゃなくて
    元々都心じゃなくても都内で車を維持するのは大変じゃないですか。

    若者の車離れ以前に昔から都内で車を持つのは大変だったわけでバブルの頃だって
    都内で車をキープするのは大変だったんですよね。

    実家が戸建てでそこに車を止められる人間は買えても(買ってもらっても)
    上京してきた人達は家賃もあるし昔も車を持つのはホント大変だったから今まで
    自分の車を持った事がないってのは別に不思議でもなんでもないんですけどね。

  12. 17751 匿名さん

    駅近の新築マンションを買う人たちは車の必要がない生活をする層なんでしょう。なるべく駅近で職場への通勤時間を削りたい。徒歩圏で買い物も済ませたい。という人が多いだけだと思います。

    比較的安定した職場に就き、満員電車で通勤し、狭くて個性のない似たようなマンションに住んで、車を使わずに週末を過ごす。旨いもの食べるか買い物をする位しかしないから、近場で済むし、車は要らないのでしょう。

    車を使っていろいろ楽しむような層は、狭い駅近マンションなど買わず、駅から少々離れてても戸建てや収納の大きな広めのマンションを選択します。

    車を持たずに駅地マンションを選択する人は、金銭的に余裕がないというよりは、人生にゆとりがないと言った方が近いのではないでしょうか。

  13. 17752 匿名さん

    私は子持ちだが、立地のせいか移動手段として車の必要性は感じず持っていない
    が車は好きなので2人乗りのフェラーリだけは持っている
    特殊かもしれませんが、こういう人もいますということで

  14. 17753 匿名さん

    >>17752
    めちゃかっこいいじゃん。
    なかなかフェラーリ持つのは難しいからねえ。
    俺は常々言ってるんだけど、
    金があるだけでは港区に住めませんよ
    金があるだけでは銀座で飲めませんよ
    金があるだけではエルメスをプレゼントできませんよ
    金があるだけでは六本木ヒルズで買い物出来ませんよ
    金があるだけでは青山の美容院で髪は切れませんよ
    メンタルも必要ですよってね。

    そんな中でもフェラーリはかなり難易度が高い。さすがです。

  15. 17754 匿名さん

    >車を持たずに駅近マンションを選択する人は、金銭的に余裕がないというよりは、人生にゆとりがないと言った方が近いのではないでしょうか。

    それはあるね。自分も仕事の焦りで超駅近にしたしね。

  16. 17755 匿名さん

    車必須の場所に住むなんてありえないよ
    移動時間の無駄すぎるでしょ
    自分の時間単価を考えないと

  17. 17756 匿名さん

    ヤ~~さんもホストもリーマンも下っ端の内は職場のそばに住めばええ。
    実績上げたら好きなところに住んだらええ。

  18. 17757 匿名さん

    >>17755
    >移動時間の無駄すぎるでしょ
    >自分の時間単価を考えないと

    下っ端の間はね。頭の切り替えよりも言われた事こなすのが優先だから表面上の時間を優先したらええ。
    下っ端とは言わなくても登っていく最中の人間も表面上の時間を優先したらええ。

    でもあるところからは頭の切り替えの時間や休息も必要になる。
    それはそのうち分かる。

  19. 17758 匿名さん

    みんな自分では職場のそばに住んでも頭の切り替えは出来ていると思うもんだ。
    自分ではね。だから自分以外の人間の事を想定してみればいい。

    あなたの部下は会社のそばに住んで切り替えできると思うのか。
    雑用レベルなら切り替えもヘッタクレもないだろうが、大きな仕事を任せるなら
    何人が出来て何人が出来ないと思うか。

    私は会社を一歩出たら一瞬で仕事を忘れてパッパラパーになれます、というスーパーマンはそうはいない。

  20. 17759 匿名さん

    >移動時間の無駄すぎるでしょ
    >自分の時間単価を考えないと

    それは社員に仕事が始まって終わるまでの行動で考えて欲しいけど
    仕事を離れてる間は別にゆっくりしてもらいたいけどね。
    出来ない奴は会社のそばにでも住んで仕事してくれって内心思うけど出来る奴は仕事の間だけ集中してくれれば構わんよ。

    たぶん他の経営者もそうじゃないかな。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸