東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 22:15:47
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 14822 匿名さん

    反発ですよー!!株価連動さんコメントおねしゃーっす!

  2. 14823 通りがかりさん

    >>14819 匿名さん
    私は南北線三田線浅草線しか使いませんが、混雑してなくて快適ですw

  3. 14824 匿名さん

    北千住とか東武スカイツリーラインの越谷や春日部から都心に来る人にとっては日比谷線は素晴らしい存在に違いない

  4. 14825 匿名さん

    >>14820 匿名さん

    人員整理してるのなら、破綻はしない。
    人員整理しないなら、ギリシャみたいになる可能性もあるが。
    ドイツ国内の失業者は増えるが
    それだけなら世界影響はほぼない。

  5. 14826 匿名さん

    >>14821 匿名さん
    まあ、新宿線は都営では例外的に使える子だからねー。

  6. 14827 匿名さん

    なるほどー。
    新宿線は どこ通ってるんでしたっけ。

  7. 14828 匿名さん

    >>14817 匿名さん
    有楽町線は元々都庁と中央官庁、国会議事堂とかの中枢機関を結ぶための路線で、行政上は今も重要基幹路線なんだが…知らないなら調べてから書いた方が恥かかなくて済むよ。

  8. 14829 周辺住民さん

    >>14828
    有事には戦車が通るとかいう噂もあったなw

  9. 14830 匿名さん

    地下鉄さんの低レベルな争いを、王様路線・山手線さんは、高みの見物しているでしょうね。

  10. 14831 匿名さん

    JR駅は駅ビルしか直結してないので、大きなデパートや書店までテクテク歩く。
    青山や麻布、広尾に行くのにもテクテク歩くので山手線利用者は足が鍛えられる。

    健康にいいね、山手線

  11. 14832 匿名さん

    >>14829 周辺住民さん
    市ヶ谷から永田町に最短で抜けるからあながち噂レベルじゃないかもね。笑
    桜田門から警視庁御一行も流れ込めるし、国会に何かあればいつでも鎮圧部隊投入可能。

  12. 14833 匿名さん

    路線価が発表されましたね。
    東京都の平均は+4.9%でした。
    前年度が+4.0%だったので、伸び率が拡大していますね。
    数年前から今がピークと言われていますが、オリンピック後に暴落するのでしょうかね?

  13. 14834 匿名さん

    >>14828 匿名さん
    机上の重要度と使い勝手の良さは全く違いますよw他メトロとホーム対面乗り換えも無いし、停まる駅も使えない駅ばかりでしょう。
    中央官庁?桜田門より霞が関駅中心だし、そもそも今は都庁アクセス関係ないよね?永田町も乗り換えクソ面倒だし。辛うじて飯田橋と市ヶ谷がまだ少しはマシなくらいで。

  14. 14835 匿名さん

    山手線さんの余裕っぷりに地下鉄さんがイラつく構図は、昔から変わらないですね。

  15. 14836 匿名さん

    >>14831 匿名さん
    地下鉄もJRも最寄り駅だけど
    地下鉄は地下鉄で地下をテクテク歩くだけの差ではない?
    乗り換えで500mとか850mとか。
    確かに太陽に当たらないから健康に悪いし
    ホーム経由だと混雑してると危ないかもね。

    営団は官とは協業してないから
    戦車やら隠し通路は都市伝説だよ。
    ホントなら夢があるけど。

  16. 14837 匿名さん

    >>14834 匿名さん
    Google マップめ中央官庁の位置調べたら、自分の無知を自覚出来るからやってみなよ。
    霞ヶ関寄りに財務省、外務省、経産省、桜田門寄りに国土交通省、海上保安庁、警視庁で総務省は中間点。文科省は虎ノ門。

    永田町も乗り換えたことないんでしょ?有楽町線半蔵門線南北線は至近距離、隣の赤坂見附駅の乗り換えが遠いだけ。

    自分が使わないだけで使えないとか恥の上塗りだからもういいよ。ちゃんとお外に出なよ。山手線がどーたらこーたら言ってる輩並みに痛い。

  17. 14838 匿名さん


    有楽町線豊洲を通っているので だいぶ格下ですかね?

  18. 14839 匿名さん

    とりま
    天上天下無双の助、中央線に天下布武、皇居北北東を護る青龍
    丹田に込める其の想ひ…
    嗚呼…
    我らが春日、 パークシティ 文京区春日タワマン を買っとけってことだろ

  19. 14840 匿名さん

    小石川は今からじゃもう遅いかも。駅近大規模再開発タワーが最強という事が証明された今、セオリー通りの物件は白金高輪のあれかな?あとは山手線新駅関連で再開発タワーができて下はインターが入るとか。魅力的な物件が続くからこれからも新築マンション価格は上昇していくんじゃないかな。

  20. 14841 匿名さん

    わけわかめ

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸