東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 15:30:57
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 12459 匿名さん

    >>12458 匿名さん
    IT 系は単価上がりまくりだよ。

  2. 12460 匿名さん

    >>12458 匿名さん

    それもあるげど、未経験分野で
    前と同じ給料もらえるのは
    まずないよ。

  3. 12461 匿名さん

    いくらからいくらにあがったん?確かに自分の会社のこと書いていけばわかりやすい!企業セクターの人も教えて。

  4. 12462 匿名さん

    実は日本人が生産性が悪い・低いってのは見方によるだけで
    外人並のレベルで良ければ外人の2/3の時間で軽~くクリア出来ちゃうんだよね。

    例えば製造業の商品、例えばその不良品率、日本基準をやめて外国レベルで良ければ
    外人が9-5時で週5日掛かるのを日本人なら週3日でやれちゃう。
    レポートの作成、外人レベルのいい加減さで良ければ外人の2/3の時間で出来ちゃう。
    外人レベルの接客で良ければ外人が3人のところ、日本人なら独りで十分。
    水道工事、レジ打ち職種違えどほとんど同じ。

    何故日本人は生産性が低いという話をお偉いさんまで鵜呑みにするのか
    なぜこんな一瞬で見抜ける簡単な事を誰も言わないのか

    まあTOP対TOPで比較するとなんとも言えないが
    全体の平均値で良ければこれくらい違うよ。

    と同時に60点から80点90点までは大した違いなく取れても100点を取るのは難しい。
    外人並の合格点で良ければ日本人が生産性に負けるって事はまずない。

  5. 12463 匿名さん

    >>12461
    >いくらからいくらにあがったん?確かに自分の会社のこと書いていけばわかりやすい!企業セクターの人も教えて。

    俺はもうリーマンじゃないけど元居た会社はここ出てくる
    https://kyuuryou.com/w580.html
    俺の居た会社は大体あってるよ。っていうかぴったし。データ元からして当たり前だけど。勿論平均年齢も上がってる事が普通なんで加減は必要。
    前職の問題は収入の増加よりポスト不足だろうな。

    俺の就職時  30~35でプレイヤーから管理職へ。
    俺が辞める時 35~40でプレイヤーから管理職へ。
    今はもっと上がってる。

    関係ないけど昔から株の四季報より学生向けの就職版会社四季報見てる方がオモロイ。

  6. 12464 匿名さん

    追記)
    >俺の就職時  30~35でプレイヤーから管理職へ。
    >俺が辞める時 35~40でプレイヤーから管理職へ。

    俺のいた頃はこの年令で管理職になれない人は自然と辞めてった。
    俺も出来が悪かったので辞めたくなかったけど首と言われる前に辞めた。

  7. 12465 匿名さん

    商社マンいたら大体合ってるとか営業はもっと多いとか教えてクレメンス
    https://kyuuryou.com/w580.html

  8. 12466 匿名さん

    ゼネコンマンもいたら大体あってるとか、コンプラで金額以上に楽になったとか
    逆に残業できなくなって金の事より仕事量がきつくなったとかよろしく。
    https://kyuuryou.com/w580.html

  9. 12467 匿名さん

    >>12459
    >IT 系は単価上がりまくりだよ。

    下流のワイ涙目

  10. 12468 匿名さん

    下世話な話だけど、某ブロガーさんは何で8件もマンションが買えるのか、単体だけでなくオプションや家具にも大金をはたけるのか、、、気になってしまった。

  11. 12469 匿名さん

    >>12462 匿名さん
    それも合わせての生産性
    指数関数の残ります数%を上げるために
    倍の時間かけるなら
    そりゃ効率悪いさ

    そこまでの品質求められる製品は稀

  12. 12470 匿名さん

    >>12468 匿名さん

    普通に残り7件分の家賃の不労所得

  13. 12471 匿名さん

    >>12465 匿名さん
    商社だいたい合ってる
    海外赴任手当も有るし

  14. 12472 匿名さん

    >>12467 匿名さん
    会社が出す単価は上がってる

  15. 12473 匿名さん

    >>12463 匿名さん
    今は40前後で管理職
    ただし管理職なれない人も辞めさせない
    方向だし、給与も上がる

  16. 12474 匿名さん

    >>12461 匿名さん
    五年前の平均年収700万弱
    今は850

  17. 12475 マンコミュファンさん

    >>12468 匿名さん

    投資用のローンくむのかねー。
    パーコー小石川買うなんてすごいね。

  18. 12476 匿名さん

    そりゃそうだよ。
    今話題の東京のヘソ、小川石におっ立つ、パークタワマン小川石は、天下無双。

  19. 12477 匿名さん

    >>12469
    生産性という言葉の範囲自体はこだわりはないので構わんが
    話の中身は理解出来たようで何より

  20. 12478 匿名さん

    自分は30歳で上場企業の管理職になったけど本部のトップが社内ではダメ者扱いされてたんで組織は徐々に解体。
    ポストも無くなり給与も激減では無いけど減少傾向だったんで辞めました。
    今はヒラ社員ですけど会社辞めた時より年収300万ほど上昇。
    年収上げてくには勿論同じ会社で成り上がって行くのも1つだけど、どうしても政治が絡む世界なのでどうしようもない事も多い。
    割り切って転職で上げていくのも1つかなと思ってます。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸