東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 21:10:26
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 35833 匿名さん

    城北の埋め立て地と湾岸なら、どっちがいいかな
    例えば、小石川 vs 芝浦
    どっちも足切りライン外の埋め立て地なわけだが

  2. 35834 マンション検討中さん

    >>35830 匿名さん
    パワーカップルが働いているような会社だと出産後も仕事を続けられる制度になっている会社が多いかと。
    彼ら彼女らは蓄えもあるので、ギリギリローンでも何とかなるんですよ。年収も高いので2人でペアローンでローン減税ダブル。

  3. 35835 通りがかりさん

    >>35834

    ペアローンのダブル減税、廃止になるんだよな?

    https://news.yahoo.co.jp/articles/82ce176045bcd1beda9599e8f64d0c4feaf1...

    それに政治家はこんなことやって地方移住推進に躍起になってるし、これの効果が希薄だとしても都心一極集中いつかは終わるだろうな。

  4. 35836 匿名さん

     地方がダメなのは構造的な問題があるので、小手先の補助金とか減税では焼け石に水だろうね。それこそ再開発が必要な地方都市はごまんとあると思う。若い人がキャリアを積めて未来を託せる都市であれば地方であろうと人は集まると思うよ。そもそも仕事がない、給料も安い、運良く高給の仕事にありつけても医療インフラも教育インフラはおろか買い物利便性やレジャー、ありとあらゆるものが貧弱な地方都市に、景観の豊かさのみで移り住む人がどれほどいるか。

  5. 35837 販売関係者さん

    面積要件の緩和(所得制限あり)だけで、控除額を支払利息額までに
    する見直しは今回しないみたいよ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a52dec660d1cac94b73b6763050aab0a7d20...

    結局、現状の甘々ルールのまま+登記40㎡が高騰するだけ

  6. 35838 匿名さん

    >広い道路をでかいトラックが爆走してるから小さい子は轢かれないように気をつけないといけない。
    >これが埋立地。

    埋め立て地とトラックの組み合わせはあるね
    小石川の白山通り、港南の湾岸道路、晴海の晴海通り

    埋め立てと幹線道路は仲良しこよし

  7. 35839 匿名さん

    ANN
    地方移住者に最大100万円分のポイント、住宅を購入した場合。

  8. 35840 匿名さん

    やばみ。

  9. 35841 匿名さん

    インフレになるとデマを煽っているのは、
    世界の経済構造を知らない逃げ遅れた転売屋でしょうね。

  10. 35842 匿名さん

    >>35839 匿名さん

    官僚は地方の活性化も当然目指してるわけだが、香港やソウルの不動産高騰を見て遅かれ早かれ東京にも同じことが起きるとみてるのです。この夏は東京の人口はコロナの理由で減少したけど来年のオリンピックでまた勢いづきまた人口増加に転じるはず。この流れは100万円ごときじゃ止めれない。都内の不動産は目つぶって買いましょう。

     https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/11/30/02.htm...

  11. 35843 匿名さん

    池袋のビックカメラも閉店か…
    千葉の高島屋も閉店してたし。

    城北や郊外のテナントは空き店舗だらけになりそう。

  12. 35844 匿名さん

    我々の買い物仕方が変わったから売る方も変えてるんですよ。高い土地に商品在庫を置いとくなんて無駄の無駄。千葉市では空いたテナントはモール付きのタワマンへ変貌中。

  13. 35845 匿名さん

    良いものが手に入る良質なショップは、
    今後もますます都心4区へ集約されていく流れは
    止まらないでしょうね。

  14. 35846 匿名さん

    コロナ前にマンション売りに出した時より、査定価格が1000万くらい上がってたよ。
    まぁ実需なので売ることもないんだけど。

  15. 35847 匿名さん

    モール付きタワマンは、10年後には郊外物件の象徴みたくなりそう(森ビルは別格。商業施設は別棟にしてレジデンスとしっかり分けてるのは流石だよね)

    武蔵小山とか小石川とか津田沼とか… なんとなく昭和風だし
    そもそもコロナ含めたウイルス感染が怖いマンションは嫌だyo

  16. 35848 匿名さん

    >>35845
    まいばすけっととかライフとか、増えているよね

  17. 35849 匿名さん

    >>35839
    これってさあ、伊豆とか軽井沢あたりのうん百万で出ている別荘買って住民票移したらもらえるんか?なんか悪用されて終わりって気が...

  18. 35850 評判気になるさん

    >>35828
    1億のマンション買うのに頭金っていくら入れるのが普通なんですかね。
    頭金1000万で9000万のローン組む強者とかっているの?

  19. 35851 名無しさん

    >>35850 評判気になるさん
    低金利なんだから頭金入れる人なんて、運用できない人だけ。頭金あるなら投資に回してフルローンだよ。

  20. 35852 匿名さん

    頭金なしだと銀行は融資した瞬間に担保割れ。そんなリスク取りたかない。+0.3%くらい金利乗せるでしょうね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸