物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
116
購入検討中さん 2013/05/01 12:31:11
-
117
匿名 2013/05/01 13:51:43
西側だと花火がみえるし、レインボーブリッジもみえるからと購入希望だったんですが。
いっそ安い北側にするか、どうせ眺望ないなら、緑があるだけでいいっす。
-
118
匿名さん 2013/05/01 15:57:38
-
119
匿名さん 2013/05/01 23:17:42
西側の眺望(高さ70M)、図はかなり適当。
晴海3丁目住友ツインはTTTに重なり、眺望的な影響はあまりなさそう。
勝どき5丁目の巨大タワーはスカイリンクの右側にくるので眺望に影多少響あり。
遠くのビル街が見えなくなりそう。
-
-
120
匿名さん 2013/05/02 02:06:59
写真わかりやすいね。これだけタワー乱立すると、中古で売る際には眺望の差が大きく影響しそうだね。月島がすでにそうなりつつあるけど、同じタワー物件でも向きによる価格差はこれまで以上に拡大していきそうだな。価格維持できる向きの部屋をおさえて将来売るか、最初から眺望を売りにしない部屋を買って将来は賃貸に出すか、最初から意識しておかないと不本意な結果になりそう。ここ10年くらいで建っているマンションは基本設備の水準が変わらないし、タワーというだけでついていたプレミアムも徐々になくなりそうだね。そういうバランスも含めて、価格が適正であるか見極めが難しいな。
-
121
匿名さん 2013/05/02 02:10:48
住友ツインの南側にもタワマンの工事が始まってるはずですよ。
分譲か賃貸か不明のタワマン。
-
122
匿名さん 2013/05/02 03:38:35
これかな。
(参考)晴海3丁目西地区B街区(340戸?)
-
-
123
匿名さん 2013/05/02 03:38:36
勝どき5丁目はトライスター型で53階179mとのことなので幅も高さも影響ありそう。
あとは豊海にもタワーが建つようなので、抜けるのは晴海埠頭方面だけですね。
-
124
匿名さん 2013/05/02 03:47:38
晴海埠頭は五輪がもしくれば
選手村のマンションが建つ予定。五輪後は民間売却らしい。
五輪はくるかどうか怪しくなったけど。
-
125
購入検討中さん 2013/05/02 06:44:44
>>122
なんやこれ!!
シノノメみたいやないか・・・ないわー。
ところで4丁目はどうなってしまうのん。
-
-
126
購入検討中さん 2013/05/02 13:36:52
-
127
匿名さん 2013/05/02 13:42:38
-
128
匿名さん 2013/05/02 15:49:08
-
129
匿名さん 2013/05/03 00:35:50
湾岸は売れるからね
売れない理由に極上とつけても騙されないよ
-
130
匿名さん 2013/05/03 01:34:08
晴海はタワー団地街になりそうですね。
そのうち晴海タワー団地行きのバスが周回するかもね。
メトロがないのが残念です。
-
131
匿名さん 2013/05/03 02:48:42
-
132
匿名 2013/05/03 13:41:18
勝どきから歩くと遠いかも。タワマンには住みたいけどそれがなー。晴海ライナーがトリトンからでてます。でも隣のURもあるし、混み具合はどうんでしょう?
-
133
匿名さん 2013/05/03 13:49:36
晴海ライナーの乗り場まで行くのが遠いでしょう。
料金200円で都バスと同じだし。八重洲北口行きだし。
-
134
匿名さん 2013/05/03 13:52:21
東雲より上品で、高規格。
物が違うぜ。
中央区DC首都超都心湾岸特区だぜ!!
ハルミは湾岸の松濤・広尾だぜ。
2丁目は皇居東御苑だぜ
-
135
匿名さん 2013/05/03 13:54:07
LRT とゆりかもめ環状化、都バス
全て24時時間営業。メトロ湾岸線来てもいいけどさー。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件