- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2009-04-20 17:46:00
独身でマンション買うと縁遠くなるって話は聞いたことありますが
実際はどうなんでしょう。私の周りはやっぱりそういう傾向が見られます。
[スレ作成日時]2008-04-20 21:06:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
★ 独身者のマンション購入は・・ ★
-
2
匿名さん 2008/04/20 12:09:00
-
3
匿名さん 2008/04/20 12:26:00
>独身でマンション買うと縁遠くなるって話は聞いたことありますが
誰がそんなことを。逆ですよ。私はマンション買ってからモテまくりましたよ。
-
4
匿名さん 2008/04/20 13:00:00
もう縁遠くなってから購入したので、問題ありません。
縁遠くなる歳になるに従って貯蓄も増えたので、キャッシュ購入でした。
-
5
匿名さん 2008/04/20 13:14:00
女でマンション持ってると確かに自己主張多そうでなんとなく引いちゃうな。
結婚して夫婦喧嘩にでもなったら、事あるごとにすぐ別れると言い出すとか。。
こんな女って手に負えないよ、ほんと。
ま、そんな可愛げのない女にならないことだ。
男の場合大概はキャッシュで買う人多いし、マンション位ある程度になったら持ってないと、と言う感じもあるし結婚したらほとんど女性に全て預けちゃうと思うけど女だったら絶対旦那にクローゼットもあまり使わせないとかこことここは自分の場所だとか言いそうな感じがするんだけど。
-
6
匿名さん 2008/04/20 14:32:00
独身でマンションを買ってもいいんじゃない。縁や結婚とはまったく別問題だと思うよ。
-
7
匿名さん 2008/04/20 16:09:00
>>05
こうゆう旦那って最低〜
夫婦なのにそんなこと気にする男がいるなんて・・・
マンション持ってるだけでそこまで妄想造り上げる思考はお見事
-
8
匿名さん 2008/04/21 03:21:00
マンションを買うと縁遠くなるというよりは、もともと縁遠い人(または、結婚にそれほどこだわりがない人)がマンションを買うんじゃないでしょうか?
自分が縁遠いという自覚のある女性は結構居ると思いますが、そういう女性のうち、
財力がある人→自分で自分を養っていける=マンションを買うくらいの余裕がある
財力が無い人→とても自分の力では生きていけない=マンションを買って自立する以前に、必死で結婚相手を探して、何とか扶養家族に納まる
という感じではないでしょうか。
-
9
入居済み住民さん 2008/04/21 03:30:00
>>05 笑ってしまいました。正直私、言いそうですね、そういう事♪
-
10
周辺住民さん 2008/04/21 05:38:00
でも、独身女性がマンションの契約書にサインしているなんて
なんだかかっこいいですよね?
男だって出来ない人いっぱいいるのに・・。
-
11
匿名さん 2008/04/21 07:58:00
知り合いで20代でマンション買った人がいました。
そのとき私は学生だったので、広〜い!ぐらいにしか思いませんでした。
(学生の一人暮らしの知り合いは1K〜2DKくらいだったので)
でも若いのに自分でマンション買っててすご〜い!って感じでモテルと思いますよ。
結婚相手としてはまた別でしょうが・・・
-
-
12
匿名さん 2008/04/21 10:03:00
男性でも女性でも、自分の家(マンション)を買う人は、自立性が高いのだと考える。
当然ながら、それ以外の人と比べると、結婚観も異なるのかと。
(自分的には、結婚は周りのプレッシャーと生活の補助を期待して急ぐケースも多いと思うし)
08さんの意見に近いかな。
-
13
03 2008/04/21 11:57:00
あ、書き忘れました。どこに買うかで違うかも。港区高輪です。
-
14
匿名さん 2008/04/21 12:35:00
05です。
やはりというか、そうだろうと思っていました。
でも、正直お金持っているならマンション持っていようが無かろうが関係ない。
マンションあって無理ないローンとかキャッシュで買ったとかいうなら、一緒にただで住まわせてもらえるなら結婚はしたいですね。その方が生活費浮くから。。
-
15
匿名さん 2008/04/21 13:05:00
独身なら買うべきじゃないと思うよ。
結婚しても子供出来るか、作らないと決めるかしてからの方がいい。
もしくは一生結婚しないと決めたならいいけど。
「どんな住宅が必要なのか?」
将来的に必要な間取り、広さ、立地、購入可能額などは
共働きかどうかとか、子供の数とか、勤務先、貯金額なんかによって
変わるはず。でも独身だとそれが将来どうなのか全然わからないよね?
一戸建ての方が合ってるかもしれないし、相手が
住宅を持ってるor相続するとかあるかもしれないし。
だいたい、買うべきかどうか?って考えてる時点で必要無いね。
金余ってるなら10年後に半値で売ることになるかもしれない
リスクしょって買ってもいいけど、5年や10年で売るかもしれない
なら方向が定まるまで賃貸の方がいいでしょ。
-
16
03 2008/04/21 13:46:00
>>15
いや、独身だろうと買った方が得ですよ。
結婚して住居ニーズが変われば買い換えればいいんです。
私は、買った場所や時期もよかったけど、約8年住んで買値より700万円高く売れましたから、管理費、修繕積立金、固定資産税、売買時の諸費用等を差し引いてもプラスでしたよ。
貸したら低めに見ても月20万円は取れる部屋だったから、仮に同等の部屋を借りていたら8年で約2千万の家賃がかかったはず。それがゼロで済んだのですからね。
-
17
匿名さん 2008/04/21 13:57:00
-
18
匿名さん 2008/04/21 14:36:00
住宅って別にどうしても買わなくてもいいと思うけど。
一生賃貸でも別にいいんじゃない?
短期間で買い換えたら、今の価格なら絶対ソンするでしょ。
-
19
入居済みさん 2008/04/21 14:41:00
独身で購入しちゃいました。
私も、>>16さんとほぼ同じ考えです。
結婚した場合、相手がこの物件を気に入れば一緒に住めばいいし、気に入らなければ、もしくは
手狭になれば、貸すなり売るなりして二人で選んだ家に引っ越せばいいと思っています。
-
20
匿名さん 2008/04/21 14:41:00
損得で買うもんじゃないし、
必要と思ったら買えばいいだけ。
(投資用とは別にして・・・)
賃貸は損だと思わないの?
-
21
土地勘無しさん 2008/04/21 15:02:00
賃貸こそ、跡に何も残らないお支払いマシーンだからねぇ...損とは言わないけど...損とは。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件