103さん
マンション購入経験のある友人に聞いてみました。
販売の進み具合のことのようですね。
完成までに売れてしまうようにすることのようですね。
ジェイグランももうすぐ完成なので
もう完売してしまうということでしょうね。
まだまだあると思って
のんびり比較してました。
好調な物件は申し込みが一期で多く、そのため一期の販売戸数の割合が全戸数を分母として高いというだけでは?
だから一期即日完売とプロモーションしていることが重要ではなく、一期で全体の何割を売り出ししてるかが重要てことでしょう。
一期で半分以下なら竣工後も売れ残る可能性があるってことですよ。
難しいことかな?
なるほどー。
友達から聞いた説明と全然違いました。
教えて頂きありがとうございます。
マンションを初めて買おうと思った私には
難しかったです。
でも、なんとなくわかりましたー。
わかりやすく言うと、1期で半分販売しない物件は
売れ残るということですか?
ジェイグランの方がいいのでしょうか?
ジェイグランは1期は半分販売したのでしょうか?
どなたかご存知の方、教えて下さい。
他のディアエスタでこんなコメントありました。ここも安いのが売りですが大丈夫でしょうか?
私は親戚の建築関係に相談してみました。
コストダウンの究極の方法で わかっていても普通やらない 設計や計画だそうです。
やはり聞いてみてよかった。三菱系とは名ばかりなのでしょうか・・・
ホームページのblogいいですね。
このマンションのことと全く関係ないような気がするけど、楽しめますよ。
blogの感じでは、ここのスタッフさんは皆、女性スタッフなのですかね?
もし、そうなのなら好感持てますね。
売れてないみたいだね。
後は建ってから値引きをいくらするかだろうね。
といっても、今時複層ガラスを使ってないマンションなんか買う気おこらんけどね(笑)
第一期二期完売ってなってたのに一期が残ってたんだね。
そういう売り方ってありなのかな?
早くしないと売り切れますよってあおられてるみたい。
[ディアエスタ ミオ 新長田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE