東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー府中ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 宮西町
  7. 府中駅
  8. アトラスタワー府中ってどうですか
買い換え検討中 [更新日時] 2015-05-12 14:53:13

免震タワーのアトラスタワー府中ってどうでしょうか。
いろいろ情報交換しましょう。

売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東京支店
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社 間取り:2LDK〜4LDK
所在地:東京都府中市宮西町1丁目14-7他(地番)
交通:京王線「府中」駅徒歩3分

【物件情報の一部を追加しました 2013.11.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-10 17:53:26

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー府中口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2013/04/12 15:04:11

    駅から近いのは大きなメリットですね!
    反面、72戸に対し駐車場25台ってちょっと少ない気がします…。
    全室南向きのタワーなら日当たりはかなり期待できそうかな。

  2. 2 周辺住民さん 2013/04/13 22:36:50

    >1

    国際通りというところの立地ですね。

    駐車場は多いともしかしたら余るかもしれません、これだけ府中駅が近いこととバスが本当に縦横無尽に走っています。

    お買い物は徒歩5分圏内でほぼ全て済ませられますから遠出の機会は観光や大型ショッピングモール、ぐらいでしょうか。
    我が家のライフスタイルはこんな感じです。

    現在3LDKなものでこちらは4LDKもあるとのこと。
    詳しい情報公開を楽しみにしています。

  3. 3 匿名さん 2013/04/15 00:14:27

    駅近のタワーであればコンパクトな間取りばかりになると思えば、
    4LDKの部屋もあるんですね。
    しかし、物件概要を確認すると専有面積は53.69m2(18戸)〜75.89m2(1戸)とあるので、
    もしかすると4LDKは1戸のみという可能性もなきにあらずですかね~。

  4. 4 匿名さん 2013/04/15 00:20:31

    20階建ての免震タワーマンションなんですね。
    1フロア3~4邸でプライバシー配慮の面でもちょうどいいかなと思います。
    4LDKがあるならファミリーさんにも良さそうですね。
    府中周辺で探してますのでここも検討の一つですがもしここに入居するなら
    うちは車を手放すつもりです。私の普段の生活は自転車で何とかなりそうです。

  5. 5 匿名さん 2013/04/16 00:45:58

    タワー物件と言うことで、先の震災のように大きなゆれがあった際の建物や専有部に
    受ける影響が懸念されましたが、免震装置(積層ゴムとダンパー)がつけば船酔いのような
    ゆっくり揺れも防ぐことができるのですね。
    今はまだ情報が出揃うまで時間がかかりそうですが、この物件に期待しております。

  6. 6 物件比較中さん 2013/04/17 05:05:14

    府中駅まで真っ直ぐ行ってエスカレーターを上がったらもう改札ですか。すごい近さですね。

    全邸南向き。南側は高層建物は特になかったように記憶しています。多摩の丘陵までは見えないかもしれませんが空の広さは約束されているのでは、10階以上ならその期待も大きくなりますね。

    あとは繁華街的な環境ですからこの点を気にするかしないか、かな。

  7. 7 物件比較中さん 2013/04/17 07:36:12

    免震だから高くなるのかな。
    ライオンズ府中駅前が徒歩二分で坪250ぐらいだから
    ここは坪270?
    そうすると70ぐらいの大きさだったら5500~6000万ぐらいに
    なるのかな

  8. 8 主婦さん 2013/04/18 07:45:37

    向きも南向きのようですし、駅までとっても便利なところですよね。
    けやき並木や神社も近くにあるので、お休みの日のお散歩にもよさそう。
    お値段はかなり気になるところですが、やっぱり高いのでしょうか。

  9. 9 物件比較中さん 2013/04/19 10:47:40

    周りを見るとマンション多かったです、住む場所として悪くないということでしょうね。

    エントランスはどちら方向になるのでしょう。私の見た限りでは高架下の側から出入りするほうが道が広くて安全に思いました。

    府中駅下の京王ストアが最も近いスーパーのようですね、しかも営業時間も遅くまでやっているようです。生活に慣れれば商業施設は全体把握できると思っています。たくさんありますが集結していて移動が楽だと思いました。

  10. 10 匿名 2013/04/21 13:21:39

    角住戸はやっぱりいいと思います。外の景色が見えて開放的ですし、自然の移ろいを感じることは日本人にとってはなおさら幸せです。Aプランは家事導線を短く考えられていて
    パウダールームとキッチンが行き来しやすくいいと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 11 匿名さん 2013/04/21 14:13:43

    周辺見ましたが、くるるは近所の子供のたまり場みたいだし、…デパートは土日なのに空いてるし、イマイチな印象でしたね。商業施設はあっても個人的には使えそうな店が少なかった。

  13. 12 匿名さん 2013/04/22 23:14:07

    立川のスレで立川断層が府中まで伸びているとかありました。
    今はどこにいても同じでしょうがちょっと気になります。

  14. 13 購入検討中さん 2013/04/24 09:33:10

    >11

    我が家が行った日時はそういった印象は無かったのですが日によっては仰るような状況はあるのでしょうかねえ。
    ランチタイムの伊勢丹の上のレストラン街はすごかったですよ、大行列でやめました(笑)
    でも街の中、飲食店は迷うほどにありました。結局入ったのはくるるのほうの店舗なのですが中々のお味。
    くるるは地下にトイザラスがありますのでお子さんが多く歩いているのは同意です。
    駅前はペデストリアンデッキの下を歩けば雨に濡れないというメリットを発見しました。

  15. 14 匿名さん 2013/04/27 14:29:20

    免震で駅近、南向きってすごく良いですね。
    府中なら通勤も便利そうです。
    旭化成の免震だと価格が気になりますが、満足度が高そうですよね。

  16. 15 匿名さん 2013/04/30 02:36:30

    >9さん

    エントランスは、国際通り側だと思います。
    高架下は京王の土地です。
    一民間マンションのために、
    通路を設定してくれることは
    考えにくいです。

  17. 16 匿名さん 2013/05/01 09:53:03

    >15

    あの通り側だとエントランスアプローチは少し深いほうがいいかも。出たらいきなり道でそれなりに人と車と自転車が往来してます。狭いので特に人や自転車は隅っこを通っていますからね、エントランス部分の視界の広さは充分に設けたほうが良いと思われます。

    ポジションは比較的いいですね、駅近でこれから開発もあるみたいですから、便利さは増すでしょう。

  18. 17 匿名さん 2013/05/03 11:43:15

    ファミリータイプのマンションですからそういった配慮のある設計ですと安心ですね。
    敷地配置図を見ましたがエントランスアプローチの横ってタワー式の駐車場になるのでしょうか?
    25台分とはいえ朝は結構時間が掛かりそうですね。
    Aタイプの間取りはキッチンに開放感があって良いですね。
    コンロ・水回りの両サイドに通り道があると使い勝手が良さそうだと思いました。

  19. 18 ビギナーさん 2013/05/07 07:56:33

    府中駅がこれだけ近いわりには駐車場台数も駐輪場台数も随分多いですね、オールマイティに対応してる印象。

    車で行くならどこかな、ケーズとか島忠とか。近場でも大き目の買い物をする際はやっぱり車はメリット。
    甲州街道と府中街道があるから広範囲に移動しやすいんですよね。
    自転車も駅まで使うかもしれないです、駐輪場が駅周辺は豊富なのでどうせなら時短で自転車で買い物に。
    でも基本は徒歩でOKな立地。

  20. 19 匿名さん 2013/05/12 22:07:39

    駐車場は、地下です。
    国際通り側に、地下への入出路ができます。
    現地にある看板に記載されています。
    ちなみに、国際通りは西向きの一方通行ですので
    出る場合、行き先によっては、ちょっと回り道になります。

  21. 20 匿名さん 2013/05/14 00:20:44

    駐車場が地下に平置きでしたら楽ですね!
    機械式と異なり建て替え費用の大きな負担が発生しませんから。
    しかしここは公式ホームページに出ていないような情報が得られる
    貴重な場ですね。情報提供してくださる皆様に感謝です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アトラスタワー府中]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ユニハイム町田

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ウエリス相模大野
    ヴェレーナ大泉学園
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    メイツ府中中河原
    スポンサードリンク
    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    [PR] 周辺の物件

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸