東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス蔵前について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 蔵前
  7. 蔵前駅
  8. アトラス蔵前について
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-08-15 13:09:44

アトラス蔵前ってどうですか〜
屋上庭園が気になってますがどうでしょう。
周辺のことや物件のことなど、情報や意見交換したいです。

売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:住友不動産販売株式会社
管理会社:安藤建設株式会社 所在地:東京都台東区蔵前二丁目3番7他(地番)
交通:都営浅草線大江戸線「蔵前」駅より徒歩2分

[スレ作成日時]2013-04-10 15:21:31

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス蔵前口コミ掲示板・評判

  1. 45 匿名さん 2013/06/26 06:34:19

    駅から近いので、人気なのでしょうか?
    旭化成は特に悪い話も聞かないですし、良いでしょうね。

    あと価格が高くても5200万円台というのはかなり大きいのではないでしょうか。
    この辺りだともうちょっと高いイメージがあります。
    そういう面でもいいなと感じます。

  2. 46 匿名さん 2013/06/27 07:21:17

    万が一売却する事など考えるとやはり駅から近い事が一番いいでしょうね。
    6路線通っていると、どこかの路線が動かなくなった場合などもすぐに切り替えが
    できるので便利そう。大江戸線は地震の時復旧が早かったのですね。今通勤で使っている
    路線は風が強いだけで結構止まってしまう自然災害に弱い路線なのでかなり不便を
    感じる事があります。

  3. 47 匿名さん 2013/06/27 07:37:53

    何路線も使えるのは魅力ですよね。自分も駅から近く、
    路線が使いやすい点で検討しています。
    ただ、洋室が少し狭いですね。3LDKで検討しているのですが、
    洋室の2部屋が4帖とか、狭すぎるかなって思います。

  4. 48 匿名さん 2013/07/02 06:17:17

    4畳はベッドを置いてそれでおしまいですものね。
    デスクも置けないかな?と。
    梁がなければシステムベッド的な物を置いて上がベッド下がデスクで
    子供部屋ができますけれど…
    でもまぁ狭いですね。
    書斎か納戸になる可能性が我が家の場合は高そうです。

  5. 49 匿名さん 2013/07/03 04:09:45

    4畳は子供部屋でしょうか。狭くても自分だけの部屋が割り当てられるのはうれしいですよね。クローゼットがあるのでシステムベットなどでなんとかなりそうな予感。

    子供二人できたら家族全体の収納をどこにするか悩みます

  6. 50 匿名さん 2013/07/08 04:54:46

    C1タイプは1LDKなのに浴槽が1418あっていいなぁと思っています。
    1LDKだと狭いタイプの浴槽の所が多いので。
    居室に壁一面の収納があるのも良いなと思う点です。
    キッチンとリビングは分けて欲しかったなぁ…と思いました。
    自分でカウンターとか置いてスペースを分けるのが無難かもしれません。

  7. 51 匿名さん 2013/07/08 13:30:11

    C1タイプ・・・
    あれ、どこに冷蔵庫置こうかしら(汗)

  8. 52 匿名さん 2013/07/10 02:15:07

    Aタイプにあるサービスルーム、6.1帖って広いですね。
    洋室より広いのでビックリです。室外機置き場になってますが、
    窓もついているし、クローゼットもあって、居室として使えそうですね。

    ところで、C1タイプに室内物干金物がついているようですが、
    他の間取りにはついていないのでしょうか。

  9. 53 匿名さん 2013/07/15 07:52:39

    たぶん、そのサービスルームは日の差す時間が短いんでしょうね。
    風通しさえ問題なければ、
    普通に居室として使ってしまっても大丈夫なんじゃないかと思います。
    あまり明るくないでしょうから、
    ライトは必須かもしれないですが…。
    それだけの広さなので物置にしちゃうのはもったいないように感じます。

  10. 54 匿名さん 2013/07/19 04:43:22

    居室として使っても大丈夫なものなんでしょうか?
    日照時間だけの問題なら、大丈夫かな?
    窓はありますものね。
    せっかく広さがあるのに物置にしてしまってももったいないですし。
    子供部屋とかにするのもいいかなと考えてます。

  11. 55 物件比較中さん 2013/07/19 05:47:35

    居室として使ってももちろん問題ないです。
    どう使うかは住人の自由。

    居室として表示するには日照などの基準を満たしていないからサービスルームという名前になっているだけで、
    こういうことは他物件でもごく普通にありますよ。
    実際には居室として使う人がほとんどでしょう。

  12. 56 物件比較中さん 2013/07/19 05:47:35

    居室として使ってももちろん問題ないです。
    どう使うかは住人の自由。

    居室として表示するには日照などの基準を満たしていないからサービスルームという名前になっているだけで、
    こういうことは他物件でもごく普通にありますよ。
    実際には居室として使う人がほとんどでしょう。

  13. 57 匿名さん 2013/07/25 03:05:00

    私も居室として使うつもりです。
    そういう風に使うことを前提にそもそも部屋の作りができているなんていう
    印象すら正直受けます。
    ここを収納としてのみ使うのはもったいないですよね。
    収納は収納できちんと取られていますし。
    同じようにされる方がいらっしゃって安心しました。

  14. 58 匿名さん 2013/07/26 02:53:29

    もちろん、実際は洋室のつもりで設計していると思いますよ。
    ただ何らかの規定があって、洋室とは表示できないということで、
    サービスルームと表示されている部屋はほとんど、実質洋室だという印象です。
    (収納として使う前提の部屋はN=納戸や、マルチルームなどと表示されていることが多い)

    昨夜、この物件の前を通りましたが、なかなか綺麗なデザインですね。
    前の通りの騒音が気になりますが、裏側の住戸ならそこまでではないのでしょうか。

  15. 59 購入経験者さん 2013/08/06 15:50:00

    実は蔵前って交通の便が良く、電車やバスでいろんなとこに楽に行けます。価格もいいぐらいだし、東側メインで生きるなら良い選択肢だと思います。

    上野、浅草、御徒町、錦糸町、秋葉原、銀座、新橋、東京ドーム、羽田空港、などなど

  16. 60 匿名さん 2013/08/07 02:36:54

    電車は便利とは思わないしだしバスじゃぁね~

  17. 61 匿名さん 2013/08/07 03:38:38

    いったいどこと比較してるのかな。都バスを使いこなせないなんて視野が狭いですね。めぐりんも使ってあげて下さい。

  18. 62 物件比較中さん 2013/08/08 04:38:18

    >59
    言うとおりポジションはいいと思います。大江戸線は深いから遠いですけどね。。
    まぁ浅草線など含めて5駅6路線使えるということで全体として便利というのは本当かと。
    電車とバスはルートも行き先も違っていますから加えてバスの便利さもあるとなれば生活の幅が広がるというものです。
    網羅していて気づけば自身の生活圏が相当広くなってたりして(笑)

  19. 63 匿名さん 2013/08/14 03:50:51

    バスはバスで電車の通っていないような場所に行くのにとても便利ですよ。
    通勤通学で使われる方はあまり多くないかもしれないですが、
    休みの日にバスにのってぶらぶらなんて楽しいのではないでしょうか。
    意外にもこの辺りってどこに行くにも便利なんですよね。
    地味な街なので、本当に意外な感じですけれども。

  20. 64 by 匿名さん 2013/08/15 04:09:44

    蔵前には買い物できるお店が少ないかもしれません
    24時間営業のスーパーヤマザキがありますが品揃えが少ないという感じです。
    浅草まで行くとお店も多いですし自転車でも10分で行ける距離なので慣れれば
    問題はないと思います。
    天気の悪い日はバスなど利用するといいかもしれません

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アトラス蔵前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    リビオタワー品川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸