なんでも雑談「住宅エコポイントを探せ!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 住宅エコポイントを探せ!!

広告を掲載

  • 掲示板
名無し [更新日時] 2022-08-10 11:03:57

自宅で簡単に出来るエコポイントを教えて下さい。

[スレ作成日時]2013-04-07 11:45:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅エコポイントを探せ!!

  1. 162 匿名さん

    ゴミ問題は深刻ですよね
    お昼のワイドショーでも似たような例を聞いたことがありますし

  2. 163 匿名さん

    レジ袋にかかる料金って皆さんどう思いますか?
    たかだか2、3円と考えればいいのかもしれませんが…

  3. 164 匿名さん

    どんなに少ない数でもお金はお金ですよ

  4. 165 匿名

    塵も積もれば山となる

  5. 166 匿名

    持参すればよいのでは?

  6. 167 匿名さん

    名古屋では、もう何年も前からレジ袋は有料になっていてマイバック持参が当たり前になっています。

    そして、家の辺りでは、最近再びレジ袋が無料になりました。

    マイバックの中に商品を滑り込ませる万引きが、増えたと聞いた事があるので、そのせいかな?

  7. 168 匿名さん

    こざかしいことをする人がいるんですね
    そんな弊害が生まれてしまうなんて…

  8. 169 匿名さん

    ビニールをゴミとして出すのを選ぶか
    自分が手間を惜しまないのを選ぶか

  9. 170 匿名さん

    住宅エコポイントって起源があるんでしたっけ

  10. 171 匿名

    起源?

  11. 172 匿名さん

    期限のことかと

  12. 173 親同居さん

    近所のスーパーですが、レジ袋持参する人は多いですね
    店側も袋を用意する手間が省けて嬉しいんじゃないでしょうか

  13. 174 匿名さん

    けどどのくらいの人がエコバッグ持ってくるかは推測できないところもある
    予想してレジ袋の発注数を減らす…っていうのは難しいのではないかな?

  14. 175 OLさん

    昔スーパーでアルバイトしてましたが、レジ袋の手間はそこまで気にしないですね…

  15. 176 匿名さん

    全体の量を減らさないと意味ない気がするよ
    ゴミを減らさないとね

  16. 177 匿名さん

    ゴミを減らせばエコにつながる?

  17. 178 匿名さん

    エコロジーって言葉が広い意味をもっているから
    ~だからエコ、みたいなことはいうだけあまり意味ないのでは
    全てのことがエコにつながっていると言えるし、
    繋がっていないとも言える

  18. 179 匿名さん

    単純に節約って考えればエコにつながると思いますよ

  19. 180 匿名さん

    エコって言葉がね
    あいまいだし意味が広すぎるんだよ
    もっと狭い話題で考えれば色々とアイデアも出てくるかと

  20. 181 匿名さん

    住宅エコポイントって聞いたことはありますが、なんだか複雑そうです
    敬遠しているんですがしっかり考えた方がいいのでしょうか?

  21. 182 匿名さん

    エコロジーって地球の環境とか日本の環境にやさしいことをすることなのかと
    だいぶざっくりとしか説明できないけども
    そんな感じだと思うな

  22. 183 匿名さん

    あんまり細かい意味を持たない言葉のことを考えると堂々巡りになるよ
    エコロジーのことよりも家のことについて話そうよ

  23. 184 匿名さん

    住宅サイト見るの好きだけど
    エコポイントの説明しているところもけっこうあるよ
    会社によって違うのかもね

  24. 185 匿名さん

    全部統一されてるんじゃなかったか

  25. 186 匿名さん

    高断熱とかの機能がついて環境に優しい家も多いですよね
    節約にもなりますしまさに一石二鳥だと思います。

  26. 187 購入検討中さん

    環境に優しいとどうして節約になるんですか?

  27. 188 匿名さん

    環境のためでもあれば人のためでもある家づくりが一番理想なんだろうね。少なくとも現代では。昔は家も自然の一つだったし…。なんてったって木の家がほとんどで石で作っても素材は自然の物。

  28. 189 親同居さん

    親の影響で俺もマンションのマイホームを購入しそう

  29. 190 匿名さん

    >>189
    いいんじゃない?
    なんか一軒家の話題が全体的に多い気はするけど、マンションも立派な家に違いないし
    それに住んでいる人がすぐ近くにいるって言うのは何かと安心感が得られると思うよ

  30. 191 匿名さん

    あったなー
    2年前の地震で思わず家から飛び出したら、お隣さんも出てきてしばらく一緒にいたわ
    ご近所って大事なんだと思ったよ

  31. 192 匿名さん

    住宅にもポイント使う時があるとかその時にならないと気付かないね
    何でもポイントってのがある気がする

  32. 193 匿名さん

    コンビニとかスーパーのポイントカードはどんどんたまってしまうけど
    住宅エコポイントってなんかカード的なのあるのかな
    大きな買い物だからそんなのないか

  33. 194 匿名さん

    聞いたことないですねぇ

  34. 195 匿名さん

    全ての家に使われているわけではない
    会社によっても情報がチア具と思うから、
    購入予定のある人は専門家に相談した方がいいと思う

  35. 196 匿名さん

    家賃収入がしたくてマンションかアパートを購入したいけど
    中々実行に移せませんなぁ

  36. 197 匿名さん

    >>196
    そう簡単にはいかんぜよ
    維持人かいろいろあるから、安定して収入得られるまで時間がかかると思った方がいい
    マンションの大家やってるうちの親戚を見ている限りね

  37. 198 親同居さん

    管理人やるだけとは言ってもしっかり考えながら運営していかなきゃいけないんだろうなぁ

  38. 199 匿名さん

    そりゃそうよ
    物件さえ買ってしまえばあとは大丈夫なんて考えてたら甘い甘い
    運営ってそんなに簡単なものじゃない

  39. 200 親同居さん

    大体何歳くらいでマイホームを手に入れるのでしょうか
    家族がいるかどうかにも寄りますが、30歳くらいが妥当ですか?

  40. 201 匿名さん

    何歳でもいいと思うけど、所帯をもったなら考え始めていいんじゃなかろうか

  41. 202 匿名さん

    >>200
    そればかりは何才とは断言できません
    極端な話、必要なければ買わなくてもいいと思いますし
    そろそろ家を買うべきかなと自覚をもったときって感じじゃないですかね

  42. 203 親同居さん

    転勤族の人はむしろ買えないでしょうしね

  43. 204 匿名さん

    住宅エコポイント…全然わからん。
    難しい法律とか決まりとかが絡まると途端に分からなくなってしまう。
    けど理解しとかないといけないんだよね

  44. 205 匿名さん

    家を購入するってなったら必然的に知ることになるよ
    たぶん

  45. 206 匿名さん

    マイホームを買うのと一生賃貸でいるのではどちらが安上がりなのかな
    家賃によるかな?_

  46. 207 匿名さん

    転勤が多い人ならむしろ定住するための家は買えない

  47. 208 匿名さん

    エコポイントじゃないけどエコな住宅派最近はやってるよね
    節電や節水になって、周りの環境にもいいということを聞いたことがあります

  48. 209 匿名さん

    太陽光発電なんかその最たるものじゃないか?
    電気代も節約できて、太陽の力を借りれるって画期的だよな

  49. 210 匿名さん

    これからは太陽光発電にする必要ありますね。売電してみたい。

    エコポイントはもう終わったんですかね?

  50. 211 匿名さん

    終わったと聞いたことがありますが、どうなんでしょう?
    長いことこの掲示板で詳しい人に呼び掛けてますが現れず…

    不動産屋で聞くのが一番早いかもしれませんね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸