マンションなんでも質問「電気代削減 高圧電力一括契約 契約見直し」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 電気代削減 高圧電力一括契約 契約見直し

広告を掲載

  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2023-12-11 17:46:55

うちのマンションの自治会は、各個別契約を一括契約に変更する事で電気代削減を検討しているようです。

 すでに導入済みのマンションや検討しているかたのご意見を聞かせてください。

・中央電力
・日本電力
・アクリス
・NTTファシリティーズ
・アイピーパワーシステムズ

 など数社あるようですが、どれも馴染みのない会社なのでインフラを任せて良いものか不安ですが電気代が安くなるのは魅力的だなとも思います。

[スレ作成日時]2008-03-28 22:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

電気代削減 高圧電力一括契約 契約見直し

  1. 617 匿名さん

    うちのマンションは、2年前の総会で管理会社系の電力一括充電サービスを導入する議案が上程され、否決されました。
    否決になった理由は、理事会でほとんど検討されない状態で管理会社の都合により提案されたことと、その場に居合わせ複数の居住者より反対の表明がなされたためです。

    翌年度、電子ブレーカー(+蓄熱式暖房機)設置の議案が上程され、東京電力との契約形態の変更することにより、電気代の削減を実現しました。蓄熱式暖房機はグレーの商品であるかもしれないとのことで、蓄暖機を設置するか否かで議論になりかけましたたが、普通決議なのですんなり可決しました。これで供用部の100Vと200Vの電気代を削減しました。

  2. 618 匿名さん

    >>617
    誤解の無いように。

    蓄熱暖房=単相100V・200V従量電灯の電気料金(時間帯別料金の適用)
    電子ブレーカー=三相200Vの動力の電気料金(契約電力の削減)

    電力会社によっては蓄熱暖房がなくても時間帯別料金の適用を認めているところもあります。

  3. 619 匿名さん

    東電から設備譲渡されたら契約年数はどうなる?

  4. 620 匿名さん 

    一括受電の議案に反対であれば、総会で電子ブレーカーとの比較検討を行ったのか?と質問してみては?
    検討していなければ、検討不足という理由で継続検討とすることも可能だと思います。また、決議をした場合は否決になる可能性が高いかと。

  5. 621 匿名さん

    こちらのマンションは一般会計の削減は一段落し、残る電気代の削減に取り組んでいます。

    どうやら理事会が管理会社に諭されて、一括受電サービスを総会に提案するようですが、私は反対です。
    可決されてしまうと、その後が大変なようですから、がんばってみようと思います。

  6. 622 検討中さん

    管理会社が提案してきたものの、一括受電の議案が可決した場合は後で問題になると判断し、うちの理事会では議案には載せないことにしました。

    マンション向け電力ビジネスでトラブル頻出 停電リスク隠し「訴訟辞さない」と導入迫る
    http://biz-journal.jp/2014/10/post_6215.html
    http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20141004-00010001-biz_bj-nb

  7. 623 電子ブレーカー導入済

    世帯数が少なければ電子ブレーカーの導入を検討してみてはどうでしょうか?
    数年前の比較検討資料ですが、今は導入費用がもう少し下がっているかもしれません。
    電子ブレーカーだけでなく、管理事務室に蓄熱式暖房器も設置しています。

    1. 世帯数が少なければ電子ブレーカーの導入を...
  8. 624 匿名さん

    決議された時点で東電が参入を表明していないのであれば、その後、東電が参入したので、業者を東電に変更する臨時総会を開くのも一つの案です。
    一括受電そのものにに反対であれば、その余地も無いと思いますがね。

  9. 625 匿名さん

    管理組合の板でも、脅し訪問を毎日うけている方のレスがありますね。

    大京アステージのスレに関係リンクを貼付されたレスがありますが、>>622さん?

    うちの管理組合はやられましたよ。
    理事数名がマンションから追い出しにあい、役員決めの臨時総会で可決されてしまいました。
    追い出された理事長さんは、勉強熱心なよい方でしたが、後任理事会は管理会社の思うがままですよ。

  10. 626 匿名さん

    しつこいようなら、警察に相談されたらいかがでしょう。

  11. 627 匿名さん

    管理会社の提案するものは我田引水です。
    必ず複数業者から見積もりを取るべきです。
    それを管理会社が反対したら、そんなところからは導入すべきではないでしょう。
    そして2016年以降の電力の低圧解放、さらにそれ以降の料金自由化を勘案し、
    導入するのかしないのか、するならどの業者にするか、決定すべきでしょう。
    制度の変わり目では、10年から15年という長期の縛りには非常に慎重になるべきです。

    管理組合がそれをしないなら単純に反対でいいと思います。

  12. 628 入居済み住民さん [男性 40代]

    うち過半数で決まってしまった。とりあえずは解約拒否でできるところまで対抗するしかないな。
    ほんと馬鹿は勝手にやってろよ。他人巻き込むんじゃないよ。

  13. 629 匿名さん

    >>628
    過半数で何を可決したか?ですね。

    従前の電力会社を選択する権利は保留していますので、
    よほど特殊な条件が無い限りあなたが反対すれば導入はほぼできないと思います。

  14. 630 匿名さん] [男性 40代]

    一括受電は停電があるのが嫌だ
    月に数百円しか安くならないのに、10年も制約があるなんて止めたに越したことないです

  15. 631 わたし [女性 40代]

    中。電力に切り替わって初めての「請求書」が来ました
    その中で「燃料費調整額」が、使用量が少ないので「-」のはずが「+」でした
    連絡すると「来月からーにします」と回答がありました
    実質 燃料費調整額を引かずに足されていたので、燃料費調整額X2の理由の無いお金を払うわされました
    皆さん請求書を確認される事をお勧めします

  16. 632 検討中の奥さま [女性 60代]

    自由化が来年4月からと聞いてましたが、なぜ前もって囲い込みをする必要があるんでしょうか。
    自由化開始後の電力の相場の上がり/下がりをみないで収益を予想することは不可能ですね。資本金11億の会社に初期投資の大きさ(受電設備・営業費用ー営業マンは解雇すればいいでしょうが)をかんがえると不安を感じますね、震災の可能性もあり、年間の削減額だけで、10年契約はギャンブルですね。

  17. 633 入居済み住民さん [男性 50代]

    http://www.denryoku.co.jp/ 
    うちのマンション、今年の初めから東電からこの会社(中央電力)になったんですが、あまりにも対応が悪いので、
    変更を予定されているマンションの方は止めた方がいいですよ。

    契約直後に、アンペア変更の費用が有償化になったんですが、
    契約時にはそのことは一切触れず、契約させ、後からお願いすると
    有償だということを言うような会社です。有償というのも5千円以上取るんですよ。

    ありえないですよね。契約時に都合のいいことだけいう会社ですから、要注意ですよ。

  18. 634 匿名さん [男性 30代]

    NTTファシリティーズ(NTT-F)は大変汚い商売をしています。これには三菱地所レジデンスも関与しています。
    NTT-Fと契約されている方すぐに確認してください。

    NTT-Fは「電力会社より5%安い電気料金」をセールスポイントにマンション電力供給事業に参入しています。
    実は、これは個人住戸のみの適応であり、エレベーターやエントランスなどの共用部は電力会社よりかなり割高で、totalとしても高い設定となっているのです(住人は高い電気料金を払わされているのです)。これは明らかに詐欺行為です。
    この事実を知らずしてNTT-Fと契約しているマンションが多数あることが予想されます。
    また、三菱地所レジデンスもこの詐欺行為を知りな がら、偽りの覚書を作成してマンション販売しています。
    この事実を突きつけると、NTT-Fは急に基本料金を40%下げると言ってきます。

  19. 635 匿名さん


    日本ロジテックが撤退しましたが
    今後の風向きはどうなると思いますか

  20. 636 評判気になるさん

    後悔してます。

  21. 637 評判気になるさん

    >>628 入居済み住民さん [男性 40代]さん

    サービス悪い

  22. 638 匿名さん

    アイピーパワーと管理組合が共用部分40%削減を15年間やりますよ! との触れ込みで話を持ってきました。
    我が家はだったら、契約書にその旨記載してくださいね?つったのに、最後まで上記の会社は記載せずに、
    その件について追及していたら、いつの間にか我が家だけが導入に反対していることになって、管理組合から
    自分の共有部分を競売にかけること、IPPS導入しなかったため、得られなかった削減分の電気代400万ほど
    払えと裁判起こされました。

    被告であるこちらが全面勝訴し、高等裁判所に控訴しようとした管理組合の案も、昨日の臨時総会で否決されましたがw

    定期的な停電や、何かあったときのサポート考えると、うかつに電力会社は変えないほうがいいかなあと思います。

    一括受電のアイピー(略と、管理会社の旧野村リビングサポートは絶対に信用しませんw

    導入の経緯などの種類をしっかり保存しておけば、管理組合が裁判するぞと脅してきても、勝てますので。

  23. 639 匿名さん

    >638
    裁判になる事自体おかしいですよ。
    民事訴訟法に不適法で却下されるのが、通常の対応。
    管理組合の誰が、何を原因に訴訟したのでしょうか?

    一括受電業者が嫌いなのは分かるが、カマはかけない方がよろしいかと。。。

  24. 640 匿名さん

    >>638
    ウソがバレバレ。
    裁判になる案件じゃない。

    民事裁判というものを知らなさすぎ。

    虚偽の事実を基に相手方を非難するのは
    侮辱罪ですしこうした書き込みは偽計業務妨害ですよー!

    いつまでこの恥ずかしいバレバレの書き込みを晒すつもりだろうか。
    オモロイからずっと晒しといてね♥

  25. 641 匿名さん

    >640
    638さんもきっと被害者ですよ。
    数年前から、一括受電会社が裁判で係争するぞっと脅しをかける商法が流行っていました。
    (実際は裁判できないのだから、脅しです。でも、素人には十分効果があります。)

    一括受電会社が契約拒否者を裁判に勝って追い出した横浜地裁の判例をよく持ち出すが、、あれは別件で組合の活動をむやみに妨害したのを根拠にしている訳で、全く別件。

    そういう意味では、受電業者が管理組合に偽計業務妨害をしているとも言える。

    悪だくみしているから、638さんの様な被害者もでてくるのですよ。
    私も、受電業者にいい印象を持っていませんから、気持ち的には理解できるので、いいね!としたい。

  26. 642 匿名さん 638

    平成28年(ネ)第3202号 競売等請求控訴事件

    控訴人(第一審原告)当マンション管理組合現理事長名
    被控訴人(第一審被告)自分

    控訴取下書

    平成28年7月1日
    東京高等裁判所第9民事部 御中

    上記訴訟代理人弁護士

    控訴人は、被控訴人に対する控訴を取り下げる。

    正式に来ました。終わりですね。

    管理組合は、横浜地裁が出した。一人だけ反対の区分所有者に法「59条に基づく競売」の判決 をネタにした模様です。

    侮辱でもなく事実なんですよねえ。

  27. 643 匿名さん

    控訴を取り下げた判例よりも、第一審の地裁の判例を挙げないのはなぜ?

  28. 644 匿名さん 638

    【経緯】
    平成24年2月18日開催の臨時総会において共用部分電気代削減に関する件 (電カー括購入サービス (東京電力との個別契約から一括契約へ変更)について IPPSとの運営業務委託締結に関する件)が賛成 62件 、反対10件で原案どおり可決されました。

    (中略)未提出者より導入申請書の提出があり、残り1件となりました。理事会で検討の結果、平成24年内に導入申請書が提出されない場合、法的措置を実施するか検討することといたしました。

    平成25年1月法律相談にて弁護士に相談をいたしました。

    平成25年4月5日 法律相談の結果、法的措置としては区分所有法第59条に基づく競売請求しかないとの回答がありました。

    平成25年4月20日に我が家と交渉の結果、申請書の提出は得られませんでした。

    平成25年8月24日(土)第26期第1回 臨時総会において区分所有法第59条に基づく〇〇号室区分所有権競売請求及び強制執行に関する件が賛成69件 、反対4件、棄権3件にて可決されました。

    その後、総会決議 に基づき、〇弁護士を原告代理人として訴訟を開始いたしました。

    平成28年5月13日(金)第一審で判決が言い渡され、「原告の請求をいずれも棄却する」
    との内容でした。(判決文の写しは管理組合で保管していますので申し出いただければ閲覧は可能です。)

    長いですがこんな感じです。導入に反対したのが我が家です。契約書に15年間80%電気代を削減するって明記されてればとっくに応じてましたが

  29. 645 匿名さん

    >644さん
    詳しい経緯を説明頂き、ありがとうございます。

    要するに管理組合が訴訟をしたけれど、裁判所に門前払いされたという事ですね。
    原告の請求を棄却って、そういう意味だよ。
    「そんな事で、裁判所を使うんじゃねー!」っと。。。
    判決の段階までいかなかったというオチ。

    原因と主張する区分所有法第59条については、マンションの共同の利益に反しない限り、大丈夫です。
    共同の利益って、マンションの保全の事だから、寧ろ東京電力の方が保全に関しては安心だと思います。
    「共同の利益」って、多数決だと勘違いしている一般人を、管理会社が焚き付けて裁判に誘ったんだろうな~。

    ところで、質問です。
    弁護士費用は誰が出したの?
    弁護士を紹介した人も、裁判所に訴訟を提起した弁護士もインチキ臭いですがね。
    1年分位の電気代削減額が、弁護士代に消えたんじゃないでしょうか?
    ご愁傷さまです。


  30. 646 匿名さん

    判決の段階まで行かなかったって言っても、第一審で判決出てんでしょ?
    あと、弁護士の紹介と弁護士費用は電力会社が肩代わりじゃないの?

  31. 647 匿名さん 638

    >645 646さん レスありがとうございます。

    電力一括受電に関して、IPPSが保障するといった80%15年間の
    共用部分電力削減項目が、こちらの再三の申し立てにかかわらず契約書に
    記載されず、そこを無視して上述の手続きに入り、うちを訴えたのが
    大まかなところです。

    なので、契約云々には一切触れず、被告は管理費用を1年間も滞納している等の
    電力一家受電に関係ない項目でうちを、共同利益の違反ということで、
    競売による退去をさせようとしました。

    原告(管理組合)の要求は
    ・うちの競売での退去
    ・原告側弁護費用(裁判終了前に成功報酬支払ってますw)の被告負担
    ・IPPSが導入できない分損している電力料金300万円ほど被告払え

    ざっと上記でしたが、すべて棄却されました。

    原告の弁護士費用は、組合費用からでてますw 訴えているときに
    住民の一部から、裁判費用について質問されたとき、原告ノ一人
    (主要人物)は、うちから払わせると言うておりましたw

    まあ、完全に勝ったのでいろいろ考えます。

  32. 648 匿名さん

    無茶苦茶な要求、管理費の未収金、なるほどね。嫌われる要素は一杯あるが、それでも提訴を棄却されちゃうなんていう事実が意味するのは、、、
    一括受電自体が無茶苦茶なサービスんですよね。

    競売での退去は分かるが、後の2つの要求は阿保すぎる。どさくさに紛れて、管理組合側の甘い要望を入れた感じですね。横浜地裁の判例の様に合わせ技一本を狙ったのだろうが、、、。

    間違って組合側が勝ったりすると、一括受電会社、管理会社が四方に手を回して、ある事無い事記事にしてたと思うよ。「一括受電に反対した住民が敗訴し、競売で立ち退きに」

  33. 649 匿名さん

    >647さんの場合、結局得をしたのは弁護士だけですね。こんな良心のかけらもない弁護士は要らないな。
    弁護士だったら、こんな要求、棄却されるのは最初から分かっているよ。
    お金をドブに捨てたかもね。

  34. 650 匿名さん 647

    管理費未払いつっても2か月程度です。もっと長期滞納の人は4人ほどいます。
    それに、うちが理事会引き継ぐときに、どさくさに紛れて前期役員が勝手に
    飲み食いした代金を今季決済にしようとしたので、それをとがめたところ
    問題となり、結果実行者たちは「わび状」を書きました。

    それをうちがわざと高圧的に書かせたと嘘ついてきました。

    要は、15年80%削減が契約書に書かれていないので確実に負けるため、
    うちが共同利益の違反(迷惑行為)をしているってことで競売退去を狙ったようです。

    裁判所は当初執拗に和解を進めてきたので、「裁判所は和解をあっせんするのですか?」
    と聞いたらそれ以降は黙りましたw

    んで、ナイスミドルwな女性裁判官一人から、3人体制に変わりました。

    原告弁護士は、迷惑行為ばかりを執拗に答弁し続けましたが、最後に裁判所から
    それは証拠として採用しないと最後は言われましたね。
    負けるのが濃厚になったので、原告と組んで引き延ばしを狙っていた模様。

    判決出た後に控訴に間に合わんと言って、住民の意思も確認せず勝手に
    控訴する原告ですからね。なお首謀者の一人は引っ越して、娘夫婦に
    住まわせてますw 頻繁に来てますが。

  35. 651 匿名さん

    管理費の未収金問題も解決できない管理組合が、一括受電サービスを入れたいなんて、鼻で笑いました。
    管理費、修繕費を適正に管理できない管理組合に、住民の電気代という莫大な費用が受電会社に払われる契約を託すというのは、愚の骨頂だね。

    管理費だけではなく、飲み代まで好き勝手に理事が使用しているならば、管理組合に預けるお金は少ない方が良いに決まっている。

    ところで、馬鹿な最初から負けると分かっている裁判を起こした事に対する詫び状は、書いていただかないのですか?

  36. 652 匿名さん

    ちなみに、647さんは代理人(弁護士)をたてたの?
    負ける裁判じゃないけど、負けた原告側の弁護士は、顔つぶれたね。
    絶対に依頼したくない弁護士だ。

  37. 653 匿名さん

    >>650
    裁判を早く終わらせようとする裁判官はいても
    裁判を長引かせようとする裁判官はいないよ。

    主要事実・重要な間接事実についての原告の主張が、無理筋の話では無い限り
    裁判所としては、いちおうは原告に立証をさせた上で、判断することになる。
    だから、原告がいろいろと主張してくると、どうしても時間がかかる。

    今回の裁判だと、被告の行為(行動)が迷惑行為であるという原告の主張、
    法律上は、何が「迷惑行為」かまでは細かく規定されていない。
    そうなると、裁判所は
    1)実際にどういう行為・行動があったのか、
    を認定する作業をした上で
    2)それが「迷惑行為」と言えるのか、
    を判断することになる。
    1が認定できなければ、2は判断する必要は無い。
    言った言わないの話は、認定も大変。

    原告は、1と2を主張・立証する必要があるわけだが
    1はともかく、2は評価の話になるし、
    同じ事実があっても、
    Aという前提条件下では迷惑行為となるが
    Bという前提条件下では迷惑行為とまでは言えない、
    というケースはある。
    一つ一つの事実や要因が、それ単独ではたいしたことが無くても、
    それらが重なって、全体として「迷惑」と判断されることもある。

    和解だけれど、民事訴訟では、判決が確定しない限りは
    裁判所はいつでも和解を試みることができるし
    実際、民事裁判では最低でも1度は和解の打診がある。

    想像だけれど、今回のケースで和解が打診されたのは
    もちろん、早期解決の意味合いもあるが
    裁判所として「被告勝訴」の心証が強くなったとしても、
    マンションのような共同住宅において
    管理組合とこれだけ関係がこじらせたのだから
    今後のことを考えると、被告にとって有利な条件で売却をして、
    退去した方がいいんじゃないと・・・・という意味合いがあったと思うよ。

  38. 654 匿名さん 650

    色々レスありがとうございます。

    和解の条件に、再度一括受電導入について、住民の意思を投票で確認するってあったので、
    こちらとしては飲めませんでした。売却っつっても築25年ですからねえ。対して評価つかなかったです。

    こちらも弁護士立てました。とはいえ、毎回の原告の準備書面に対する反論はほとんどこちらがやったので
    原告の1/3ほどで済んでますw

    もともと、大規模修繕をするときに委員会を作って、確実にするためと称してコンサルタントに200万
    払って、その結果汚れるから自転車などのゴムタイヤ車通行禁止になるエントランスになったり、
    この大規模修繕で平成40年まで大丈夫! と言っていたのが、IPPSの一括受電でコストを下げないと
    管理組合の会計が悪化するとか、もうやりたい放題の一派がいるマンションですw

    原告の弁護士費用は被告に払わせると公言していたので(原告:管理組合と上記大規模修繕を仕切った人物)、
    こっちが急いでやらんでも流石に住民が動くと思います。次回定期総会できっちり聞きますが。

    こんなアホなマンションはレアケースと思いますが、管理費を食い物にする屑もいるということでご注意

  39. 655 匿名さん 650

    ちなみにIPPSは、原告が負けた時点で、即お宅のマンションは築年数が古いのでもうできません。
    (ryと、さっさとお祈り&撤退文書を出しましたw

    契約前のセールストークでは、「ご納得いただけないお客様に対しては何度もお伺いしてお話しし、
    理解いただきます」と書いてましたが、一度も来ませんでしたw

    一部住民と組んだのもあるのでしょうが、共用部分電気代を15年80%削減と大々的に宣伝し、
    肝心の契約書には全く記載しない。こんな会社でした。今は知りませんが

  40. 656 匿名さん

    因みに、コンサルタント会社はなんてところ?
    モラルの無いマンション管理士に利益誘導されるなんて、
    マンション管理組合の運営を根本から見直すべきですね。

  41. 657 匿名さん 655

    コンサルタント会社名は忘れました。すいません。S友建設設備
    出身を名乗る方が大規模修繕委員会を組織し、委員長となり、
    S友系の工事会社にリフォームさせました。

    エントランスは、床が汚れるとの理由で自転車等が通行禁止に
    なりました。リフォーム前は平気でしたが。

    今回の裁判も、上記の方が中心となってIPPSと話を進め、
    「中央電力と比較すべきだ」の意見を封殺し、ごり押しした人です。

    上述の通り、娘夫婦をこのマンションの自室に住まわせてます。

    今回の件を含め、この人含めた関係者をどうしようかと検討中です。
    本当にマンション買うとき(特に中古?)は管理組合にも
    気を付けないといけませんね。

    会社はN村リビングサポートです。一貫して、上記人物の味方でしたw

  42. 658 匿名さん

    普通に契約が成立してないのに利益や損害なんて発生しませんわな。

  43. 659 評判気になるさん

    オリックス、電力子会社売却を検討

    オリックスが子会社のオリックス電力(東京・港)の売却を検討していることが分かった。既に入札手続きに入っており、電力会社などが検討しているもようだ。今夏をめどに売却するかどうかを含めて、売却先や金額を決める見通しだ。オリックス電力はマンションなど集合住宅の電力を一括で購入して配電する事業を展開している。

    オリックス電力はオリックスとマンション大手の大京が2010年に設立した。だが電力分野は競争が激しく、想定していた収益に届かないため売却の方針を決めたとみられる

  44. 660 匿名さん

     契約見直しは、専有部分は、使用状況により異なりますから、自分で勉強して選択。
     共用部分の電気料金の契約も、理事会等で勉強して選択する。 他のガスとの一括契約もあるので、ますます複雑。

  45. 661 Mマンション理事長

    オリックス電力が倒産しました。当マンションでも導入しておりますが、当初営業にきた高見取締役という人が嘘を並べて強引に契約までもっていきました。その後自由化になり組合員からクレームがきましたが取り合ってくれませんでした。
    オリックスの宮内はなぜこのような人をやとったのか理解できません。
    即刻、高見というひとはクビにすべきです。

  46. 662 匿名さん

    このスレの638-658が、希少なレスの様です。
    他のスレで話題になっているようですね。

  47. 664 匿名さん

    [NO.663と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  48. 665 匿名さん

    一括受電は最近の新築ではスタンダードになりましたね。

  49. 666 匿名さん

    業者さん、ご苦労ね(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~5980万円

1R~2LDK

34.31m2~52.93m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸