中山寺に駅近くに、クレール宝塚とういうマンションが建設中で
モデルルームを見に行ったんですが、なかなか気に入りました。
すぐにでも契約しようかと思ったんですが、皆さんの意見をお
聞かせください。
[スレ作成日時]2003-07-30 22:44:00
中山寺に駅近くに、クレール宝塚とういうマンションが建設中で
モデルルームを見に行ったんですが、なかなか気に入りました。
すぐにでも契約しようかと思ったんですが、皆さんの意見をお
聞かせください。
[スレ作成日時]2003-07-30 22:44:00
この物件、もう完成済みで売れ残ってるみたいですが
さすがに2500万位では買えないですよね・・・??
こんな予算でMR行っても相手にしてもらえないでしょうか?
283さん
一番安い部屋で売れ残ったらそのくらいの価格にならないとも言えないんでは?
安くても3000万ちょっと超えてましたが。
私も3000万までで探してるのですがこのくらいの値段って断定して話しに行くより自己資金額と月々どれくらいのローンなら組めるかを
重要視した方がいいと言われ・・・。
私の担当さんは好印象の人だったのでちゃんと相手してくれましたよ。
282さん、先週だったかどうか覚えていませんが、前の道の信号のところで
車の事故があったみたいですよ。
283さん、2500万円で残っているかどうか分かりませんが、MRで聞いてみたら
どうでしょうか?新聞にいろいろマンションの広告が出ていますが、広さや環境
今後日照をさえぎるようなマンションが立たない立地から見ても少し高いけど
いい買い物したなーと思ってます。
今日、チラシが入ってました。
イサイズで見ると間取りはあと3つになっていますが、
どれも希望とはあわないでのです。
他にも載っていなくて空いてる間取りとか、あるのでしょうか?
直接問い合わせればいいのですが、セールスの電話を考えると
ちょっとためらってしまいます・・・。
286さんへ
今現在はわかりませんが、基本的に6種類の間取りとその中にルーフの
付いた物がいくつか残っていたと思います。
お値段は3,390万〜6,080万までと幅広いです。
わりと最近の話ですので、あまり変化は無いと思いますが。
でも詳細はやはり直接お聞き下さいね。ご参考までに・・・。
DENが気になります。(いらないという意味で)
今更間取りの変更は出来ないでしょうけど。
でも、あんな小部屋使いようがなくて。
別の場所にあって、納戸のほうがありがたくないですか?
購入しました。
住み心地はいいですが、売れ残りが気に懸かります。
私だけかもしれませんが、見方によって非常に気になるところがあります。
①他の物件に比べて私道がいかにもお粗末。
②もろに見える玄関前駐車場。
③西側エントランス入り口ドアの基礎部分の錆びと水処理に疑問。
④打ちっぱなしのコンクリートの見栄え。
特にこの4つです。
知り合いに紹介した時も同じ様なことを指摘してました・・・
他はとても気に入っていたのに残念です。
「1月末までの成約者にブランド品100万円分プレゼント!」
というお知らせが郵送で届きました。
シャネル・ヴィトン・ブルガリ・カルティエ・エルメスなどのバッグや時計・ジュエリー、
カッシーナのダイニングセットなどの写真が載っており、
好きなものが100万円分選べるようになっています。
封筒の中身はそれだけで、物件に関するものは何も封入されていませんでした。
今現在、どのような間取りの部屋が残っているかなども重要だと思うのですが。
物件そっちのけで、物で釣ろうとしている感じがミエミエですよね。
購入者の方、ご愁傷さま、って感じです。
私も打ちっぱなしのコンクリート、気になりました。
数年経つと汚くなるんですよね。
タケツーの物件を見てホントそう思いました。
296さん、購入者の皆さんご愁傷さま、って失礼です。
物でツルのはどうかと思いますがそれは販売会社のやり方で
住んでる私たちとは関係ありません。
あなたはどんな立派なマンションを選ばれるのか・・・
ウチは気に入ってますよ。とっても住み心地がいいです。
295です
打ちっぱなしのコンクリートに拘りますが
私が気になるのは「見栄え」では誤解されてるので言い換えると
「出来栄え」とでも言うかな・・・
現在勤めている会社も打ちっぱなしなんですが、
コンクリートの表面がもっとつるっとして綺麗です。
この感じが好きですが、マンションの方は
目が粗いというか・・・場所によっては、え!なんで・・・
という所が有りますが・・私だけかな・・
296さん貴方の意見はいりません。
マンションに限らず一戸建ての場合も、或いは車の販売にしても
販売100%達成の為にはあらゆる努力しますよ、当然です。
しかし私が買うときもプレゼント欲しかったな・・・偽らざる心境
迷ってる方、まだまだ待てば・・なんてあんまり欲を出さず
決めたほうがいいのでは
皆さん感じの良い方ばかりの様でほっとしてます。
管理組合の役員さんも積極的で良い環境が出来るんじゃないかと
期待してます。
295さん。もう少し詳しく教えてくれませんか。
特に西側エントランス入り口ドアの基礎部分の錆びと水処理の部分。
私は現在このマンションの購入を迷っていて、何度か現地にも足を
運んでいるのですが、ところどころにある小さなヒビがどうしても気になっています。
自分の目でも確認しようと思っていますが、どんな状況なのですか???
[クレール宝塚ベルエール]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE