苦楽園で新しくワコーレが分譲されるらしいのですが、モデルルームを見に行かれた方はいらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2006-07-18 21:39:00
苦楽園で新しくワコーレが分譲されるらしいのですが、モデルルームを見に行かれた方はいらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2006-07-18 21:39:00
先日、行ってきました。
立地が良いので購入を検討しております。
3連休でたくさんの方が来たらしいです。
19戸しかないので、完売が早いかもしれないですね。
苦楽園に住まいを持たれている方達は、駅が近いのは問題ではないみたいですよ。
販売員の方に聞きましたらターゲット層は50代の落ち着いた世代や富裕層、既に苦楽園にお住まいの方を対象で考えられていました。
販売員の方がPRされるポイントも立地が最初に出てきました。
駅に近いマンションは他にもありますし・・・。
意外と価格が安いですね
やはり駅まで13分だからこの価格になったのかな?
管理費が少し高めですがちょっと前向きに購入を考えてみようと思います
この辺りの方は車に乗れないとどこにもいけません。
電動自転車も夏は暑くてとても乗れません。
年齢を重ねるとみんな平地に下ります。
でもその不便さよりも静かさ環境の良さがいいです。
後は甑岩町のダイオキシン問題・・・
[ワコーレ苦楽園レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE