中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「RYU:X TOWER(リュークスタワー)【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 沖縄県
  5. 那覇市
  6. おもろまち
  7. おもろまち駅
  8. RYU:X TOWER(リュークスタワー)【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2024-10-04 08:25:50

RYU:X TOWER(リュークスタワー)の契約者専用のスレです。
情報交換しましょう。

所在地:沖縄県那覇市おもろまち一丁目1番1(地番)
交通:沖縄都市モノレールおもろまち駅から徒歩6分
売主:大和ハウス工業株式会社、オリックス不動産株式会社、株式会社大京
施工会社:清水・金秀・りゅうせき建設工事共同体
管理会社:株式会社ダイワサービス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233830/

[スレ作成日時]2013-03-29 19:04:01

[PR] 周辺の物件
ウエリス岩崎町 THE CLASS
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RYU:X TOWER(リュークスタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 401    2015/07/29 08:14:27

    レレレのおじ様は自演の1人会話がお好きな方のようです。

  2. 402 マンション住民さん [男性 50代] 2015/07/29 09:29:57

    285 レレレのおじさんです。

    NO401さん

    これで決まりですね!

    あなた達 都合が悪くなると こんな事しか書けない人々なんですね

    今度 285番レレレのおじさんTシャツを着て 
    パトロール する事にしましたので
    何かあるなら ご意見直接お伝えください。

    防災センターにも 私の連絡先 伝えておきますので
    宜しくどうぞ!

    居住者の皆さん
    ダイワ関係者の皆さん

    BnBに加盟されている方々は
    所詮 居住者の事なんか全く考えていない人達です

    一致団結して 厳しく取り締まりましょう。

  3. 403 入居済みさん 2015/07/30 02:26:07

    ご存知の方は多いかと思いますが、airbnbでは事件が起きています。
    既に、薬物の受け渡しに使われている、との指摘もありますね。

    「部屋に呼んだ売春婦を刺した」、「泥棒だった」、「女性客が売春をした」といった事例
    http://ameblo.jp/airbnb-info/entry-12030622895.html

    「居座り」、「水が溢れ近隣に損害」、「ドラッグ使用のパーティー」、「売春宿を営業」といった事例
    http://blogos.com/article/124924/

    「日本初のairbnb死亡事故?」
    http://blogos.com/article/124596/

    「逮捕された足立区の例」(ほかの方が指摘したものと同じです)
    http://ameblo.jp/airbnb-info/entry-12031922214.html

    パリ、ニューヨーク、バルセロナ、サンタモニカ等、名だたる観光地で規制や取り締まりの強化が始まっているようです。

  4. 404 入居済みさん 2015/07/30 02:28:52

    403です。
    投稿した文章、一部が、自動的に伏字になりました。言葉への配慮が足らず、失礼しました。
    管理人さん、住人の皆さんに、心より謝罪します。

  5. 405 住民主婦さん [女性 40代] 2015/07/30 15:25:09

    私も285さん支持します。

  6. 406 マンション住民さん [ 50代] 2015/07/31 02:31:41

    285さん支持します!

  7. 407 契約済みさん [男性 40代] 2015/07/31 06:40:40

    285さんに一票。イースト契約者です。

  8. 408 入居予定さん 2015/07/31 09:17:24

    入居を楽しみにしてるのに、ペットを、エレベーターに乗せないようにする、なんて発言にがっかりしました。

  9. 409 ペットは 2015/07/31 11:02:58

    >>408
    地面を歩かせるバカは論外だけど、決められた通りに運んで汚さなければ問題ないと思うけど。

  10. 410 入居済みさん 2015/07/31 23:35:08

    東棟の完成、おめでとうございます。皆さんをお待ちしております。ご意見も伺いたいです。
    さて、西棟から、現状報告です。

    ホテルが客に提供している駐車区画(届出車両以外が使用すること自体、規約違反です)に、レンタカーが昨夜から停まっています。
    エレベーターホール、及び、各エレベーター内に貼り紙をし、リュークスではホテル営業は禁止されていること、並びに、宿泊者を見つけたら警察を呼ぶ場合があると警告しているのですが。

  11. 411 入居済みさん 2015/08/01 01:02:43

    今、エレベーターからホンコンからの家族と乗り合わせました。英語でここは、ホテルではないと言いました。部屋は、5階。

  12. 413 入居済みさん 2015/08/01 13:15:30

    411さん、おつかれさまです。そして、ありがとうございます。
    残念ながら、その家族のものと思われるレンタカーは、さきほど、規約違反のホテルが提供する区画に戻ってきました。
    問題は根深いですね。あきらめず、お互いに、がんばりましょう。

  13. 414 入居前さん [女性 40代] 2015/08/02 05:19:37

    当方9月にイースト棟入居予定です。私中国語が堪能です(日本人です)ので、エレベーター等にホテル営業が禁止されている等の張り紙を中国人客に向けて翻訳するお手伝いをしたいと思います。

  14. 415 通りすがり 2015/08/02 05:57:48

    禁止の張り紙をレンタカーにすれば一発ですよね。
    部外者の車なら配慮する必要はないのでは。

  15. 416 入居済みさん 2015/08/02 06:19:52

    411です。
    彼らもお金を払っているので、一言、言われたぐらいで、出て行かないんでしょうね。出入り口に警備員を常駐し、警察に引き出すなどの措置を取ることも必要ではと考えます。そうでないと、イーストにも波及するのも時間の問題ではないでしょうか。

  16. 417 通りすがり 2015/08/02 06:42:34

    >>416
    ウェストでの実績があるのでイーストも当然そうなるでしょうね。

    商業目的で買ってる人もいるだろうし、airbnbは規制の緩い今稼がないと今後どうなるかわからないし。そのような人は黙って決まりに従うことはないでしょう。

    ウェストの285さんのような行動力のある人がイーストにいれば別だけど、なかなかそこまで動ける人はいないですよ。管理会社は黙ってたら何もしないから、ウェストの結果を自主的にイーストに適用することもないと思うな。

    イーストの皆さんは意欲的に動いてくれる人を待ちましょう。

  17. 418 入居済みさん 2015/08/02 08:52:33

    写真が増えています ご覧下さい

    http://www.airbnb.jp/rooms/7165049?s=7AYO

  18. 419 匿名さん 2015/08/03 20:58:52

    ブリリアマーレのairbnb禁止に関する情報です。
    もっともな内容ですね。
    http://bma33.com/blog/115.html

    こんな明確に決められたらAirbnb業者は片身が狭くなりますね。

  19. 420 マンション住民さん [男性 50代] 2015/08/05 02:11:25

    414さん

    285です

    中国語堪能との事 頼もしいです!

    防災センターへ 張り紙のお願いをしてきました。

    是非 ご協力のほど お願いします。

    現在 着々と証拠固めの最中です。

    皆さん 日々の情報を防災センターまでご通報下さい。

    私は 外部からの旅行者を見つけ次第 
    警察に連絡をする対応を取ります

  20. 422 入居済みさん 2015/08/06 04:30:18

    419さん、情報、ありがとうございます。
    非居住者に鍵を渡せば、厳重なセキュリティーも意味を成さない。ブリリアマーレの管理組合の主張には、共感しきりです。
    共有施設の利用が荒れる、という指摘も、わたしたちのマンションに当てはまりますよね。宿泊用スイートでパーティーをしている画像を、ネットで観たことがあります。
    ビューラウンジが非居住者の商売に不正利用されている件も、早く手を打つべきと思いました。

    ところで、ryuxtower.comというサイトを見つけました。ホテル営業のようです。
    一泊の料金は、三万円プラス清掃代五千円、駐車代金五百円です。
    http://ryuxtower.com/

  21. 423 匿名 2015/08/06 07:31:38

    イベント団体の「らしく生きよう楽しい仲間」は当面は所属するアムウェイ勧誘会社の事務所のみでセミナーを開くようになりました。
    ラウンジ不正利用で開催されないよう今後も監視が必要ですね。
    未だに沖縄を活性化する単なるイベント集団と名乗ってますが、内容は下記と不思議に似かよってますね。
    http://xn--cckefe7z.net/%E4%BF%A1%E8%80%85/%E7%89%B9%E5%BE%B4.html

  22. 424 入居済みさん 2015/08/06 10:04:15

    ホテルが宿泊客に提供している駐車場区画(屋外)に、さきほどから見慣れないレンタカーが停まっています

  23. 425 契約済みさん 2015/08/06 10:26:04

    先ほどエレベーターで家族(母親2名・子供3名)と合いました。大きなスーツケースを2個持っていました。日本人で部屋は5階でした。

  24. 426 匿名さん 2015/08/06 10:48:04

    >>424
    とりあえず車に警告文の貼り紙したほうがいいですよ。

  25. 427 マンション住民さん 2015/08/06 15:59:16

    「『Airbnb』は旅館業法許可が必要」福岡県が示す

     http://www.data-max.co.jp/270710_dm1353/

  26. 428 匿名 2015/08/06 22:26:02

    >>423
    「楽しい仲間」の開催イベント
    http://tanoshiinakama.okinawa
    は、まさにMTG(ミーティング)と呼ばれるアムウェイの定期的な勧誘活動ですね。
    http://xn--http://xn--cckefe7z.net/%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B...

    過去にリュークスのラウンジを悪用して安価で勧誘パーティーを開催してきたみたいですが、アムウェイ勧誘の拠点と世間に思われないためにも、今後は厳しい態度で利用阻止する必要がありそうですね。

  27. 429 入居済みさん 2015/08/07 03:13:35

    さきほど、高層階でairbnbを営むホストを見かけました。
    スーツケースを持った若い男と、日本語で話しており、その男とは玄関で別れました。
    男はずいぶん丁寧に何度も頭を下げていたので、宿泊客ではないかと。

    428さん、同感です。
    アムウェイのホームパーティーは、他の居住者も定期的に開いているので、根本的な対策が欲しいところです。

  28. 430 匿名 2015/08/07 11:32:55

    >>428
    リンクが不完全なのでもう一度

    「楽しい仲間」の開催イベント
    http://tanoshiinakama.okinawa
    は、まさにMTG(ミーティング)と呼ばれるアムウェイの定期的な勧誘活動ですね。
    http://xn--cckefe7z.net/%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC/MTG.html

    過去にリュークスのラウンジを悪用して安価で勧誘パーティーを開催してきたみたいですが、アムウェイ勧誘の拠点と世間に思われないためにも、今後は厳しい態度で利用阻止する必要がありそうですね。

  29. 431 マンション住民さん [男性 50代] 2015/08/07 18:31:52

    285です

    皆さんにご報告です

    ダイワ側 動き出しました!

    >>427さん ナイスな情報有難うございます

    「『Airbnb』は旅館業法許可が必要」福岡県が示す
    http://www.data-max.co.jp/270710_dm1353/

    私は 沖縄県庁に出向き 
    沖縄県の回答も取り付けてきます。

    お役所仕事は 少し時間が掛かると思われるので
    日々 続々とやってくる宿泊客に対し
    違法営業をしている認識させる為に
    エレベーターに告知文章が張り出す予定です。

    当マンションでのBnB契約は違法ですので
    しばらくは 警察への通報など 
    水際で食い止める様に努力し
    その場で直接
    宿泊者さん達へお引き取り願う様に申し入れます。

    この様に行動すれば 
    宿泊者さんが BnB側にクレームをつけるでしょうから
    BnB契約者は 苦境に追い込まれる事でしょう。

    楽しみに沖縄旅行へ来られている宿泊者さん達へ 
    この様な対応は 少々酷かもしれませんが
    近隣住民への承諾 管理組合からの承諾を取り付けていない
    BnB契約者に問題がある訳で
    宿泊者さん達には その点もしっかり説明をする所存です


    監督する所轄保健所の見解も
    当マンションでの BnBの営業は違法との見解が出ていて

    保健所から指導が入るとの事です


    皆さんのご協力 宜しくお願い申し上げます。

    426さん
    BnB利用の宿泊者向けレンタカーへの警告告知文
    明日 ダイワ側に申し入れをします。
    424さん ご意見の程 頂ければ幸いです。


    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  30. 432 匿名さん 2015/08/08 02:24:25

    >>431
    確かに、夏が稼働率が一番高そうなので、法律違反、管理規約違反、airbnbの規約違反など、グレーゾーンではなくブラックだということの根拠を全て明示し、全ての利用者にお引き取り願うよう厳しく対応するのは、効果がありそうです。
    利用者が多ければ多いほど効果も高まりそうですね。
    オーナーにいくらクレームしても無視でしょうが、客商売なのでお客様にクレームするのは一番効きそうです。

    また、違反に毅然とした態度で臨むと利用者がオーナーを呼び出すと思いますが、その場に保健所なり役所なりの担当者も呼び出し動かぬ証拠を見せて指導してもらうのも効果的かもしれません。
    そうすることで、オーナーが利用者を言いくるめて事をおさめるのも防止できると思います。

    もしかすると、いま泊まっているお客様や予約入っている方には迷惑をかけたくないから、その分は今回は黙認してほしい、それ以降は協議に応じる、などとオーナーが要請してくるかもしれません。でも、当然応じては駄目ですね。
    既に泊まっている方や予約済の方にこそ毅然とした態度で臨むことで、利用者には申し訳ないですが大きなダメージとなり、一番効果的にプレッシャーをかけることが可能です。また違法な儲けを少しでも減らす事ができ、オーナーのやる気を削ぐことができると思います。

  31. 433 入居済みさん 2015/08/08 04:36:06

    285さん、お疲れさまです いつもありがとうございます 424です
    件のレンタカーは、きのう昼過ぎに出かけて、夜中に戻ってきたようです 朝は居ましたが、現在は居ません

    5階のホテルは、airbnbのサイトから姿を消してだいぶ経ちます
    しかし客は引きも切らず、また、レビューのページには続々と投稿が寄せられており、次もまた利用したいとか、すばらしいマンションでお勧めだとか、居住者にとってはうんざりな紹介文を読むことができます 
    以下はそのリンクです「 THE BEST MANSION OF OKINAWA 」というのが、リュークスのことです

    https://www.airbnb.jp/users/show/20745999

    リュークスの部屋をairbnbのサイトに載せていなくても、ほかの部屋をエントリーしておけば、そちらに問い合わせてきた客をリュークスへ誘導することが可能です
    そうした手法は、airbnbへの懸念として専門家が以前から挙げていた問題です 
    管理組合に知られることなく水面下で営業できるこうした手法にも、対応していく必要があるのではと思いました

  32. 434 入居済みさん 2015/08/08 08:20:24

    424です レンタカーが駐車区画に戻ってきました

  33. 435 マンション住民さん [男性 50代] 2015/08/09 00:16:14

    285です

    昨日泊まろうとしたBnBの宿泊者 及び ホスト と口論になり 
    防災センターを巻き込み 追い出しました。

    宿泊に来た若者は 非常に生意気で
    食事を出さないのだから BnBは合法だとかぬかしてました。

    冗談じゃありません

    私は 見つけ次第 徹底的にやる所存です。

    ここを見ているBnB契約者さん 今から来る予約者を至急キャンセルしてください。

    私は 争い事は嫌いですが
    事件が起きる可能性も ありますよ。

    非があるのは すべてあなた方です

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  34. 436 マンション住民さん [男性 40代] 2015/08/10 02:58:20

    285さんの行動力、素晴らしいです。
    本当にどうもありがとうございます。
    私も協力したいと思っています。

  35. 437 マンション住民さん [男性 40代] 2015/08/10 22:38:39

    Airbnbで色んな日程で検索しました。
    3人ほどリュークスタワーで営業されていますね。
    11月くらいまでお部屋が埋まっている様子。
    https://www.airbnb.jp/rooms/6915387?checkin=2015%2F11%2F11&checkou...



    https://www.airbnb.jp/rooms/4506853?checkin=2015%2F11%2F11&checkou...



  36. 439 入居済みさん 2015/08/11 11:24:54

    午後八時十五分ごろ、エレベーターの乗り方がわからない様子だった二人連れが、四階で降りました。

  37. 440 匿名 2015/08/11 12:45:16

    見つけたらしつこく説教しかないですね。
    毎日客に説教してればホストの悪評が広まりますよ。

    ただ、誰がやるかが問題です。
    管理会社はどんなに依頼しても強引なことは出来ませんし、しません。
    有志で自警団を作って毎日客に説教し、車の窓一面にしつこく貼り紙し、客に嫌な宿だと思わせ、ホストの評判を落とすぐらいしかできないですね。
    それを継続できるパワーがあるのかがキモです。

  38. 442 マンション住民さん [男性 50代] 2015/08/11 17:29:48

    >>440さん

    285です

    自警団の組織 ダイワに進言しました。

    ダイワ側も ほとんどの部屋のオーナーへ連絡を入れ
    新規客の受け入れを中止する様に申し入れしています。

    また 監督官庁へも連絡済

    ほぼ 外堀は埋まりました。

    あとは 我々が 宿泊客を見つけて 直ちに退去を申し伝えるのが
    最も効果的です。

    気になる事があれば 直ちに防災センターへ通報してください。

    皆さん ご協力お願いします。



  39. 443 マンション住民さん [男性 50代] 2015/08/11 17:31:21

    439さん

    若い男 2名でしょうか?

  40. 444 入居済みさん 2015/08/11 23:50:09

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  41. 445 マンション住民さん [男性 60代] 2015/08/14 05:12:08

    NO435の内容を見ました。

    逆に訴えられますよ。やりすぎです。

    民法でも善意の第三者の契約は有効となっています。
    宿泊予定者は悪くないです。
    損害賠償された場合、最悪の場合、管理積立金からの支出は問題ですから。

    防災センターを巻き込みとありますが、ダイワハウスも加担したのですか?
    管理規約も曖昧な中で追い出したのならばダイワハウスも問題ですよ。

    管理規約では第三者使用に関する届け出が必要と書かれてあります。
    警察は民事不介入、保健所は法に接触するような行為はおやめくださいと指導していますが権限はないですよ。

    一日も早く臨時総会を開催すべきではありませんか?
    そして規約を追加すべきでしょう。
    他の所有者に現状の報告と再発防止に努めるべきです。


  42. 446 内覧前さん [男性] 2015/08/14 06:15:54

    沖縄県は特区になっているので、旅館業法適用除外。規約を変えるのは、後だしジャンケン。
    個別対応しかない困った問題。

  43. 447 入居済みさん 2015/08/14 07:06:30

    内覧は終了しています

  44. 448 つぶやき [男性 50代] 2015/08/14 07:23:38

    つぶやき主です。依頼されてもいないのに差し出がましく口を出してスミマセン。
    簡単に管理規約の改正を言われているので、少し心配しています。
    前にもつぶやきましたが、規約改正は特別決議(強行規定)なので議決権総数および
    区分所有者数の4分の3以上の賛成が必要で実務的にはとっても高いハードルです。

    幸いにして貴マンション管理規約には「専有部分の用途は住居に限る」とありますので、
    使用細則新設で臨まれてはいかがでしょう?これならば総会参加者の過半数です。
    まず間違いなく承認となるでしょう。
    規約には「専有部分は住居専用」とあり、使用細則で
    今回のような使用方法を禁止するとあれば、それで十分のような気がします。

    本来は規約改正が望ましいのですが、4分の3という議決要件のためにもし承認されなかったら、
    相手方に余計な口実を与えそうな気がします。
    どっかの組合さんが同様の案件で規約改正を行っていましたが、上手くいったから良かったものの、
    もし承認されていなかったらと思うと怖いものがあります。
    規約改正は両刃の剣となります。管理会社さんとくれぐれもよく相談して方向付けしてください。

  45. 449 入居済みさん 2015/08/14 07:26:24

    439です
    285さん、レスポンスが遅れました
    男女のペアでした 日本語でも英語でもない言語を話していたように記憶しています

    「国家戦略特別区域であっても旅館業法の適用を免れることは難しい」弁護士のサイトより
    https://lmedia.jp/2015/05/10/63734/

    東京ではブリリアマーレ有明の先例があるので、規約改定で乗り切りましょう!

  46. 450 入居済みさん 2015/08/14 07:30:12

    449です
    448さん、いつも的確なアドバイスをありがとうございます
    こちらの投稿を済ませたあとに、448さんの投稿に気づきました
    これからも、専門的な立場からのアドバイスをよろしくお願いいたします

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-12-05 16:26:02
      カルビクッパ(男性・入居済み・50歳以上)
      アンケート回答日:2022/11/27
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      リュークスタワー(新築・2LDK・3500万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330439/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326118/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ペット可なので安心して猫が飼えます。
      
      ディスポーザーは生ごみが匂わず非常に便利。
      
      駐車場が機械式でないので出し入れが楽で将来的なメンテナンス費用の心配も少ない。
      
      
      特にありません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ジムが1家族につき1000円/月で使い放題。
      
      管理会社が常駐しており安心感が高い。
      
      マンション敷地内の清掃、管理もしっかりしている。
      
      
      ロビーが無駄に広いように思える。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      那覇メインプレスがすぐ近くで買い物が便利。
      
      駅にも遠くない。
      
      国際通りも徒歩圏内。
      
      意外と静かで落ち着いた環境
      
      
      休日の道路渋滞。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      おもろまち駅まで徒歩6分。
      
      バス停も近い。
      
      又空港へもすいていれば車で15分で行ける。
      
      ゆいレールでも30分。
      
      
      駅まで直接つながるようなぺデストリアンデッキが欲しい。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      今まで、特に治安の悪さを感じたことはありません。
      
      新しい街で、移住者も多く、洗練されていると思います。
      
      
      特にありません。
      
      幽霊が出るといううわさは聞いたことがありますが、見たことはありません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      掃除などはまめにされており、大きな不満はありません。
      
      植栽の手入れなども行き届いているように感じます。
      
      
      駐車場の路面の凸凹が最近気になる。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      立地が非常に便利なところになり、生活するのにも適しています。
      
      また高台の上に位置しているので、南側の見晴らしが非常に良い。
      
      万が一の津波にも安心です。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      室内の梁が太く、狭く感じる。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      アルトゥーレ美浜
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50271/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408551/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      タイミング、一目ぼれ。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [RYU:X TOWER(リュークスタワー)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ小倉中井 ウエストコート
    ウエリス岩崎町 THE CLASS

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

    沖縄県那覇市壺屋1丁目

    3998万円~6398万円

    1LDK・2LDK

    42.4m2~60.38m2

    総戸数 47戸