注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住成ハウジングはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住成ハウジングはどうですか?
賃貸住まいさん [更新日時] 2023-02-07 02:06:06

大阪の高槻で一戸建てを建てたいのですが、住成ハウジングの評判はどうなんでしょうか?
バスにも大きく広告が描いてあるし、そこらへんの土地に住成ハウジングの旗を見かけるので、高槻では住成ハウジングが物件数多いのかな?と思ってるのですが…。
伸英開発の分譲地も考えたのですが、少し高い気がして…。
探し始めの超初心者なので、いろいろ教えてください。

[スレ作成日時]2013-03-26 07:41:25

最近見た物件
ヴェルディ・コーストテラス[吉島]
ヴェルディ・コーストテラス[吉島]
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:広島県広島市中区吉島新町1丁目890-1(地番)
交通:「吉島アパート前」バス停 徒歩3分(広島バス)
価格:2,998万円~3,858万円
間取:3LDK
専有面積:68.72m2~75.75m2
販売戸数/総戸数: 42戸 / 174戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住成ハウジングはどうですか?

  1. 1 住成ハウジング 道上 2013/05/03 04:31:52

    お世話になっております。
    たまたま目に止まったのでご連絡させて頂きました(*^_^*)
    弊社の物件数は高槻トップクラスです。
    チラシに掲載している物件は他社様では扱えない物件がほとんどです(*^_^*)
    新築分譲地・中古物件・土地・マンション等、すべての不動産を取り扱っています。
    百聞は一見に如かずです!!実際にご来店下さい(*^_^*)
    そこでご判断頂ければと思います。

    ところで、GWですね!!なかなか無い休みを存分に楽しんで下さい(^O^)/

  2. 2 匿名 2013/06/15 02:56:38

    住成さんはおすすめです!!

    私の場合、所得がとても低く他社では現在の収入では住宅ローンは組めないと言われていたのですが、住成さんだけは、色々な証明書を用意してくれて無事ローンが組むことができ、念願のお家を購入することができました!!

    他社では教えてくれない色々な裏技も教えてくれますよ。

    本当に良かったです。

  3. 3 匿名 2013/07/13 05:05:52

    近隣の住民です。
    営業マンが全員男前です。
    毎朝事務所のまわりを掃除していて、朝からさわやかですね。
    おすすめだと思います。

  4. 4 匿名さん 2013/09/12 13:25:27

    何や、ステマか? 老舗やないしなあ 今は勢いあるけど。 五年後はどうなってるかな それが楽しみや

  5. 5 匿名 2014/02/21 08:45:10

    現在、商談中のですが。
    感じた事は、営業さんの知識が豊富でした。
    細かい部分の各メーカーの説明も納得しました。
    ショールームに行かなくても、色々アドバイスしてくれますし。
    たぶんですけど、決めたいと思います

  6. 6 匿名 2014/02/23 03:55:31

    建築中
    今日工事中の家を見に行きました。キレイに掃除してあり気持ちよかったです。
    まあ大工さんに感謝ってかんじです!

  7. 7 匿名 2014/04/16 13:50:31

    次々分譲されていますね。
    私の担当の方は凄く親身になって下さって、とても信頼できる方でした。
    スミセイさんよりも施工する工務店や現場監督、大工さんによって色々かわってくると思います。

  8. 8 購入検討中さん 2014/08/03 05:21:12

    悩みましたが、外観、内装とも安っぽく見えて間取りもきにいらなかったので、やめました。

    ローンもやたら高い金利進めてくるし、変動なのに固定なみの進めてきて、それも不安材料になりました

  9. 9 匿名さん 2014/08/06 10:27:40

    モデルルーム、体にわるそうな匂いがじしましたよ、

    うちはやめました。

  10. 10 入居済み住民さん 2014/11/06 15:46:59

    スミセイは対応悪く伸英で買いました!
    周りにスミセイを検討したり買った人がいっぱいいますが、みな対応悪くアフターフォローも良くないと言っています。
    伸英が対応よくアフターフォローもよく満足しています。
    営業マンが少ない割に物件数が多すぎて仕事がないがしろになってるんじゃないかな?

  11. 11 いつか買いたいさん 2014/11/07 23:54:37

    確かにここ2、3年で分譲地販売が増えましたよね。

    でも私は昔の狭い事務所のときからスミセイさん知ってますが、営業の方すごく好感もてましたよ。
    どんどん大きくなってるのは社長さんがすごいんですかね…

    私もいつかマイホームもちたいです(泣)

  12. 12 [女性 30代] 2015/01/30 15:08:29

    住成さんが辻子で分譲しているモデルハウス見ました!!
    友達が教えてくれました。家もすごく大きく見えて内装もすごくオシャレでした!!
    分譲地内に大きな公園があって、娘も喜んでいました。私は数年前に家を購入しましたが、今の家は凄くオシャレでした!天井も凄く高かったのでビックリです。ただの覗き見だと言ったのに、営業の方も親切に説明して下さったので色々と勉強になりました。
    帰り際も何度も頭を下げられていました。もう少し早く出会えていたら、ここに住んでいたかな☆頑張ってくださいね☆

  13. 13 サラリーマン [男性 40代] 2015/02/10 15:58:44

    私は枚方に出勤する為、毎朝8時過ぎ頃に住成さんの前を車で通ります。
    毎朝社員の方が掃除する姿を見ています。仕事柄もあり、帰りはだいぶ遅くなることも多々ありますが、住成さんの事務所はいつも電気が付いています。一体何時まで仕事しているんだろうと感心しながら帰っています。頑張っている会社は人が解らないところできっちり努力されているものです。いつも見ているからこそ言える事です。妻の知人が住成さんで家を購入されたようですが、すごく満足されているようです。
    ネットの書き込みで良い悪いを判断するのではなく、実際に見られるといいと思います。
    私も頑張ろう。

  14. 14 デコトラ [男性 30代] 2015/12/23 09:28:03

    7〜8年前に住成で家を購入したのですが担当者がとてもよく気に入って買ったのですが買った後はほったらかしでした。
    内は関係ないですとか言われ全然良い方法を考えてくれません‼︎
    もちろん担当者ですよ‼︎
    家を買わすのに必死で後始末はしてくれません‼︎
    すごく失敗したと後悔しています。
    今も水道の漏水の疑いがありと水道局に言われ調べてもらったのですが水道管がどーなってるのかわからないと言われました。
    新築ソックリとか言っときながら中身はグチャグチャですね。
    住み成で買って凄く後悔しています。
    僕は嫌なことしかありません。

  15. 15 匿名さん 2016/03/23 01:20:01

    新築そっくりということですので、中古のリノベーション後の家を買われたのでしょうか。となると水道管ももしかしたら古いままなのかもですね。


    ここは新築の建売も扱っていますが、自社施工なんでしょうか。
    なんだかよく判らなくて、
    特に媒介とも書かれていないですし。
    でも売り方自体があまりハウスメーカーって感じじゃないです。

  16. 16 物件比較中さん 2016/03/26 13:49:02

    >>15
    自社施工ではなく仲介です。しかも土地だけじゃなく建物も含めた全合計に対して仲介手数料取るので、かなりの金額になります。
    事業主は表に出てこないんで専属媒介かな?あちこち事業主はバラバラですよ。
    手付金は10万いるけど返ってこないとか言うし。

  17. 19 物件比較中さん 2016/04/29 00:23:59

    建物も含めた全額から仲介手数料を取ることについて、大阪府ホームページでも注意喚起されています。
    150万くらい取られても、仲介は所詮仲介です。アフターサービスには全く関係ないですからね。

  18. 21 匿名さん 2016/05/12 22:46:32

    割と全国区と思ってましたが、高槻中心の不動産やさんとか。

    分譲地を教えてもらおうと思って登録しています。もしかすると、家は違うハウスメーカーで建てたくなりそうです。土地だけ買うのもできますか?

    今は高槻市の辻子3丁目に57区画、津之江町に3区画売っているみたいですね。大規模の区画がいいのか迷い中です。

  19. 22 賃貸住まいさん 2016/05/16 14:24:03

    >>21
    土地だけも交渉出来ますが、安くて数百万、高くて700万程は上乗せされますよ。
    津之江町はグッドライフの売り物でしょ?

  20. 25 不動産営業 2016/06/02 15:25:12

    高槻にて不動産の営業をしている者です。
    あくまで個人的な意見ですので、参考になさらなくて結構ですし、批判されたくもありませんが、高槻では間違いなくスミセイが一番忙しいと思います。多くの事業主や地主がスミセイを頼っている事は間違いないでしょう。他社の見方をする訳ではありませんが、スミセイは真面目な会社だと思います。毎朝高槻で一番早く店を開けて、一番遅くまで仕事をしている会社です。他社の不動産会社の方が書き込みされているようですが、同業者としてそれはいかがなものかと思います。悪口はやめた方が良いです。明らかな嘘はまずいでしょう。どうしたらあそこまで大きくなれるのかを考えなくては我々に勝ち目は無いはず。

  21. 26 賃貸住まいさん 2016/06/04 10:12:03

    稼げたのは土地建物オプションなど、全額に対し仲介手数料をかけ、それを事業主と施主の両方から取っていたからです。
    仲介業者は土地分の手数料しか取ってはいけません。

    【No.16~本レスまで、一部テキストを削除いたしました 管理担当】

  22. 28 物件比較中さん 2016/06/13 13:00:18

    >>25
    単純な疑問なのですが、スミセイが
    ・真面目に
    ・朝早くから夜遅くまで頑張ってる
    と分かっていながら、何で対策が打ててないのでしょうか?仰る通り『普通は』ライバルに負けじと策を練るようなものですが…

  23. 29 物件比較中さん 2016/06/20 14:09:48

    スミセイさん、消費税とか瑕疵保険とか「全て込み」って分譲地によって込みの中身は違うのに、同じ文言で書くの紛らわしいですよ。もしかしてわざとですかぁ。

    【投稿の一部を削除しました。管理担当】

  24. 30 口コミ知りたいさん 2016/06/27 12:11:55

    建てられた方、もう住んでいる方おられますか?
    いいも悪いも感想や意見等、何かあれば教えてください

  25. 31 口コミ知りたいさん 2016/06/27 12:18:21

    >>25 不動産営業さん

    住成ハウジングの自作自演?

  26. 35 評判気になるさん 2016/07/01 04:46:06

    入居2週間足らずで床からアリの行列がでた。
    しかもキッチンから。
    最悪。
    どうしてくれよう。

  27. 40 管理担当 2016/07/21 07:03:07

    [NO.39~本レスを住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  28. 41 匿名さん 2016/08/01 11:42:56

    いい情報だけ載せるのはどうなの?
    軽い気持ちでここ行かない方がいいよ

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  29. 42 ご近所さん 2016/08/13 23:47:00

    仲介手数料高すぎで建物の質があまり良くないもの売ってるから、地元民からの評判はいまいちですよ。
    ちなみに地盤改良費取ってるけど、地盤調査とかちゃんとやってるのかな。信頼できるやり方なのだろうか。

  30. 43 新築購入済 2016/08/19 10:10:35

    スミセイさん良いと思います。新築購入に関して私も色々悩みました。知り合いに不動産屋が多かった事もあり、スミセイさんの評判や担当者の評判聞いたりしましたが、勧めてくれました。建物に関してネットで調べた事を色々質問したら、全てに答えてくれましたし、知りたい事以上に話をしてくれました。殆ど任せきりでしたが、要点の説明もしっかりしてくれました。お陰様で妻と楽しく暮らしています。先日友達が来ましたが、家のデザイン、照明、クロスのセンスにビックリしてましたね(いい意味で)担当の方によるかもしれませんが、私達は大満足です。引渡し終わってからも連絡来ますし、安心感あります。
    お金かけても断熱材

  31. 44 新築購入し 2016/08/19 12:18:01

    お金をかけても断熱材を良くした方がいいと思います。

  32. 47 物件比較中さん 2016/08/28 23:51:39

    >>44
    イマドキ耐震3、断熱4は当たり前ですよ。まさか追加オプション払ったんですか。他社なら同じ建物が75%で建ったでしょうね。
    下田部の施工会社はクリエイティブホームで、HPでは耐震3断熱4を謳ってますがスミセイのHPではそんな記載はない。もしかして仕様しょぼいので売ってる...?

  33. 48 只今建築中 2016/09/10 03:56:27

    スミセイさん良いと思います。
    新築購入致しましたがもう少しで引渡しです。
    何ら問題なく引渡しを迎えられます。
    何だか他の不動産屋さんが私達に紛れて書き込みされていますが、スミセイさんは悪い会社じゃないです。少なくとも私は担当者を信用しています。妻とも担当者を見て信用出来ると思ったので購入させてもらいました。口コミを気にさせる方もいらっしゃるとは思いますが、実際に見に行かれるといいと思います。他の不動産屋さんからは教えて貰えなかった物件がいっぱいありますし、建物の仕様が良い割に他の新築の金額より安いように思いました。皆様の参考になれば幸いです。

  34. 49 口コミ知りたいさん 2016/09/11 10:37:23

    具体的に他社と比べて何が良かったのか、書いてもらえれば他の人も助かりますよ。
    ここに限らずですけど、私は仲介手数料が総額にかかってくる会社は論外ですね。そのお金で100万は変わってくるのに、無駄としか思えません。

  35. 53 匿名さん 2016/12/23 05:28:13

    住成ハウジングってただ単に仲介飲みの会社だと思っていたのですが、
    皆さんの書き込みを見る限りでは注文住宅も行っているのですか?
    土地の販売がありますけれど例えば建築条件付きの土地があったとするならばそこを注文住宅で建てる際のお話だったりするのでしょうか。
    仲介手数料を取るということは、ここで直接作ってもらうのとは違うのですよね???

  36. 62 匿名さん 2017/05/21 17:15:36

    ここで家建てたらオプションの内容が説明と違った。

  37. 64 やってしまったさん 2017/06/01 08:06:58

    営業マンはよかったです。
    ですが、宅建業法上払う必要のない建物の仲介手数料を払ったり、銀行ローン斡旋料金10万、しまいに建築基準法ギリギリの耐震等級1、ミス多い、総合して、間違いなくカエルの家やシンエイ開発さんの方がいいです。
    安いなり以上に、ものがわるい。

  38. 68 匿名さん 2017/10/13 10:31:14

    間取りが決まってから、窓の位置を変えろだの高さを変えろだの、建築中にあーだこーだ言われます。しまいには、「法律で…」「契約書に…」とか言います。素人にそんなこと言って通じると思ってんのか?値引きも一切しないし、強気の営業です。

  39. 70 通りがかりさん 2017/11/24 11:56:04

    営業マンの方、主任?良かったです。

    希望通りで最高の物件を1発目に紹介してくれました。
    契約関係は素人なのでわかりませんが、人はいいです

  40. 74 匿名さん 2018/05/01 19:54:21

    営業マンの方は 最初から最後まで親切でした
    疑問点や納得いかない事があれば
    主人も私もその都度 質問し説明を受けて
    いたので トラブルはありませんでした

  41. 75 匿名さん 2018/06/05 22:59:10

    私たちの担当者の方、凄く親身になって対応してくれました。
    未だお若い方なのにしっかりされていて気さくで笑顔が素敵な方です。
    高級車で案内してくれたことも、気持ちが良かったです。
    ショールームを見に行く時もいつも一緒に居てくれて色んなアドバイスをもらいました!
    夫婦で色のことで言い合いになっていた時、どちらともセンスがないと言われ、
    その方が決められたドアの色、今ではこれで本当によかったと思ってます。
    途中休憩の時に一緒にご飯食べたこともいい思い出です。
    子供もずっと抱っこしてもらっていましたね。
    急に変更したいことをお願いした時、直ぐに対応してくれたこと、夫婦とも感謝してます。
    家の傷をチェックする数日前に、ライトをもってお一人でずっと見ていてくれたおかげで、
    何処にも傷がなかったことも本当に感謝してます。
    これからも私たちにしてくれたように、お仕事頑張って下さい。
    名刺のメッセージも感動しました。

  42. 82 戸建て検討中さん 2018/09/15 11:15:04

    高槻市内での戸建て購入を検討中です!

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  43. 85 戸建て検討中さん 2019/01/30 11:20:35

    最近営業の方が増えました。

  44. 86 買い替え検討中さん 2019/03/25 08:13:31

    打合せにも毎回参加して頂き、おかげで満足いくマイホームが建てられました。
    ありがとうございました。

  45. 87 匿名さん 2019/04/08 02:35:28

    企画型注文住宅のラインナップにはテイスト別に何種類か商品があるようですが、
    自然素材を採用している住宅はありますか?
    写真を見ただけですが、「ナチュラルスタイル」と「南欧風スタイル」には取り入れてありそうですが、漆喰の壁や無垢材の床は使われていますか?

  46. 88 匿名さん 2019/05/24 08:37:44

    みた感じだと、漆喰とか無垢材とかはありそうだけど、本当にそうなのか・・というのはわかりにくいように思います。その時時によって変更などもありますでしょうから、問い合わせてみるしか無いでしょうね。あまりナチュラルハウスとかそういうのは全面に出している感じではないように思いました。
    企画住宅だと、選択肢がどれくらいあるのかは工務店によって違ってきてしまうのですよね。

  47. 91 匿名さん 2020/01/09 00:53:07

    設計と違うものができ、営業からはまともな謝罪がなかった。また、デザインに関することで、都合の悪いと思われることは独断で進められた。結果有料弁護士相談費用をはらった。まだ、結論は出ておらず。問題ない時は良い業者にみえるけど、その後の不備についての対応をかんがえると、二度とここの不動産屋からは購入しないときめている。

  48. 92 匿名さん 2021/04/25 04:37:45

    担当者が新人営業マンだったので不安でしたが、分からない事があるとキチンと確認をするタイプの人だったで逆に安心できました。
    家の建築の時にも上司の方や工務店の方も素人の私たちにも分かりやすく説明してくれたので、とても良かったと思います。

  49. 93 匿名さん 2021/06/19 06:20:08

    担当者も、結局は新人さんだったとしても
    きちんと確認をとって、丁寧にしてくれれば満足度は上がるということなんでしょうね。
    わかったつもりで進めるほうが、あまり良くないのかも。
    わからないところは、こちらもきちんとわからないことを伝えて
    説明を受ければ、
    いい感じで納得して家造りができそう。

  50. 97 匿名さん 2022/08/17 03:09:54

    ここで企画型注文住宅を購入しましたが、営業さんは頼りないところはあるもののこちらがしっかりしていれば全く問題ないと思います。逆に、お任せして良いものを作りたいのであれば、有名なハウスメーカーにお金をしっかり出して建てて貰うのが良いでしょう。上記にいくつかトラブルが書かれていますが、小さなものは我々もありました。最終的には、誠実な対応をしてもらえました。きちんと書面に残しておくことが大事かと思います。不安なら打ち合わせ録音させてもらうとか、あとで議事録をメール等で送ってもらうとかお願いすれば良いと思います。初めはグーグルマップのレビューが散々でビビりましたが、リーズナブルな価格で希望の立地で機能性の高い家を建てることができました。

  51. 98 匿名さん 2023/01/13 12:28:52

    ここで注文住宅を買うなら、ハウスメーカーに頼む金額と同じ額がかかると思った方が良いですよ。仕様が高いなら納得できますが、耐震等級1が標準の時点でお察しです。

  52. 99 マンション検討中さん 2023/01/13 14:22:19

    >>64 やってしまったさん

    何年も前の投稿ですが、同意です。
    ただ、ここは安くないですよ。
    ものがわるいというより性能が低い。

  53. 100 名無しさん 2023/01/13 14:22:34

    >>64 さん

    何年も前の投稿ですが、同意です。
    ただ、ここは安くないですよ。
    ものがわるいというより性能が低い。

  54. 101 匿名さん 2023/01/16 00:56:41

    新築戸建てを見ると31坪の家で建物価格1980万と記載されてました。坪単価約65万くらいですかね。
    自分の印象だとハウスメーカーはこれより高いことが多いような気がしますがどうなんでしょう?
    耐震等級1は確かに住宅性能としてはちょっと微妙な部分ですね。これを上げていくようなオプションがあるのかどうか気になりますが。

  55. 102 通りがかりさん 2023/02/06 04:46:01

    住宅を購入しましたが、立地以外は最悪でした。
    とにかく営業担当が無能。質問の返答をまともにしない。建築士への要望の伝達すらできない。必要な情報を流さないどころか嘘をつく。
    こんな有様なのに、担当営業は自分が仕事を充分できていると思っているようで、腰は低いが上からの物言いをする。
    まともに社会人をやった事がある人なら、営業とのやり取りをしている間は常にイライラさせられると思った方が良いです。
    できた家は値段以下の出来ですが不便は無いです。巾木から釘が出ていて(普通は有り得ないと思いますが)引っかかって出血したくらいでしょうか。

  56. 103 通りがかりさん 2023/02/06 17:06:06

    このスレッドを読んでいて思ったことですが、住成ハウジングのことを施工会社と思っている方もいらっしゃるのでは??

    住成ハウジングは仲介業者ですよ。
    施工・売主は別の工務店などの建築会社です。
    私が知る限り、売主の建築会社が最低でも3社はあります。

    建築会社がどの会社かで建物価格や仕様・設備が違います。
    全部の会社が耐震等級1が標準ではでは無いかもしれません。

    >>101
    ちなみに私が見積もりをとった会社で
    30坪 約2100万
    耐震等級1→3+断熱等級4でオプション料金 約200万でした。

    2300万~ですね。
    安いとは言い難いです・・・。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社住成ハウジング]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ヴェルディ・コーストテラス[吉島]
    ヴェルディ・コーストテラス[吉島]
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
     
    所在地:広島県広島市中区吉島新町1丁目890-1(地番)
    交通:「吉島アパート前」バス停 徒歩3分(広島バス)
    価格:2,998万円~3,858万円
    間取:3LDK
    専有面積:68.72m2~75.75m2
    販売戸数/総戸数: 42戸 / 174戸
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

    愛媛県松山市上市1丁目

    4290万円~1億2800万円

    3LDK~4LDK

    80.65m2~121.63m2

    総戸数 38戸

    ウエリス岩崎町 THE CLASS

    愛媛県松山市岩崎町1丁目

    4198万円・4698万円

    3LDK

    70.73m2・72.03m2

    総戸数 34戸