千葉の新築分譲マンション掲示板「ルネ八千代台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 八千代台南
  7. 八千代台駅
  8. ルネ八千代台ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-04-14 12:41:22

ルネ八千代台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県八千代市八千代台 南1丁目205番18他
交通:京成本線「八千代台」駅徒歩4分
間取り:3LDK ・ 4LDK
専有面積:68.64㎡ ~ 85.20㎡

売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
【物件URLを正式のものに変更しました。2013.4.4 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-25 14:19:13

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ八千代台口コミ掲示板・評判

  1. 1 購入検討中さん 2013/03/27 09:55:37

    共用施設ってあるんですかね?

  2. 2 いつか買いたいさん 2013/04/09 12:43:54

    気になります!!今、八千代台在住なので。

  3. 3 匿名さん 2013/04/12 05:30:24

    最低価格で2000万切るって噂で聞きました。実際どうなんでしょうか。
    共用施設はスペースからいっても小さいお部屋がいっことかそんなとこな気が。。。
    場所は便利そうで検討中です。

  4. 4 検討中の奥さま 2013/04/21 00:02:35

    モデルルームできてましたね。価格気になります。

  5. 5 匿名さん 2013/04/23 00:24:30

    旧ナリタ屋の跡地に建つんですね。敷地もかなり広そうです。
    間取りはオーソドックスなものが多いんでしょうか。
    特急が停まる駅から徒歩4分、立地は本当に良いと思いました。
    3LDK・4LDKメインのファミリー向けマンションなのでキッズルームとかありそうですね。
    敷地内にちょっとした憩いの公園なんかもあったら良いですね。

  6. 6 匿名さん 2013/04/26 04:08:56

    >>5さん
    公式ホームページの全体計画のところにいろいろと詳しく載っていますよ。
    公園というよりは
    人々が気軽に憩えるスペースがあるみたいです
    公開空地の部分がそのようにつくられているようです

    全体的に緑が多く、ゆったりと作られているのが良いですね
    駅に近いのに穏やかに暮らせそうに感じました

  7. 7 匿名 2013/04/26 04:35:29

    ああ、ここ良いですよ。ほんとに駅近いし。囲いができたときから気になってます

  8. 8 匿名さん  2013/04/27 07:07:18

    前八千代住んでいましたがだいぶ変わってしまってますね
    前は大きいスーパとか反対側の道路も電機店15年前あったけど全部なくなって
    しまったんですね
    八千代台小学校は、遊具が多くあり10時ぐらいになると校庭を走ったり
    何かの体育祭になると3日間ぐらい1日中体育の授業になります。
    中学校は、この地域は八千代台西中学校通うことになると思いますが駅の反対側で
    少し遠い位置にあります。
    ユアエルムも屋上に定期的にアイドルやお笑い芸人など来ますので
    いい環境だと思います。

  9. 9 匿名さん 2013/04/28 16:33:11

    駅近だけど、騒がしい感じの駅じゃないので、便利で住み易そうという印象です。
    間取りもゆったりで良いですね。
    気になるのは南側でしょうか。

  10. 10 ガナ男 2013/04/29 14:50:55

    現在志津駅に住んでおり購入を検討中です。
    特急停車駅の八千代台で徒歩4分というアクセスの良さに非常に惹かれています。
    駅前ですが、良心的な価格のスーパーなどあるのでしょうか?
    もしどなたかご存じでしたら教えて下さい。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 11 ご近所さん 2013/05/01 01:38:50

    バス通りに面してて空気悪そうな気がしますね。
    裏には大型銭湯、ラーメン屋、大型も洗えるコインランドリー、銚子寿司
    生活には便利です。

    何故か解りませんが、中華料理屋と美容院が無駄に多い地域です(不思議)

    なお、車の交通マナーは悪いので注意が必要です。

  13. 12 検討中の奥さま 2013/05/02 01:02:31

    駅前にユアエルムがありその中にリブレ京成というスーパーがあります。
    良心的かどうかは人それぞれの判断になるので
    なんとも言えませんが、品揃えはいいと思いますよ。
    あとは花見川の方まで自転車もしくは車で行けば
    ヨークマートもありコープもあります。
    そのほかのスーパーもあるので、色々比較してみるとかもしれませんね。

  14. 13 匿名さん 2013/05/06 07:31:49

    バス通りに面しているので確かに空気は悪いかもしれないですね。
    ただ、夜に歩いて帰ってくる事を考えると
    人通りもあるのでその点では良いのではないでしょうか?
    ものすごく渋滞するという訳でもないので
    空気の点では私はあまり気にしないことにします。

  15. 14 匿名さん 2013/05/08 00:26:10

    マンションのすぐ裏に銭湯が出来たんですね。どの位の規模なのでしょうか?
    朝風呂にふらっと行くにはちょうどいい場所ですね。
    バスは日中でもたくさん通ってるのでしょうか。
    駅前なので騒音や空気の汚れは多少あるものなのでしょうね、
    利便性を重視する方にはもってこいの立地だと思ってます。

  16. 15 匿名 2013/05/11 09:08:25

    八千代台の駅前商店街にマンション!地元民としては気になります。
    看板ではオシャレな感じなので周りもつられてオシャレなお店増えるといいなぁ…パン屋さんとか

    気になるのは目の前の遊戯場と南側の空き地、機械式駐車場、中学校が遠い、など、車通りは南側はバス通らないしそんなに交通量多いとは思えないので気にならないと思います。
    あとは値段ですね~

  17. 16 匿名さん 2013/05/13 04:58:09

    商店街の中にあるのは魅力的ですね
    駅からの距離も近くて、利便性も良さそうです。
    ファミリータイプなのでこういう商店街があると子供にとってもいい環境ですね

  18. 17 匿名さん 2013/05/16 04:47:59

    商店街があってユアエルムがあって便利ですよね。
    商店街の方には市役所の出張所もあるので
    市役所まで行かなくても良いのがとてもいいなと思います。
    リブレ京成はちょっと高いかなぁという感じがしますが
    近所にあるので結局利用しそうな感じです。

  19. 18 匿名さん 2013/05/20 02:02:55

    リブレは日曜朝市は割と安くていいなと思いますよ。
    毎週という訳ではなく、確か隔週だったような…(記憶が定かでなくてスミマセン)。
    毎週やってくれればいいのにと思っています。
    あとお弁当やお惣菜も美味しいですよ、本当に。
    私は結構すきです>リブレ

  20. 19 匿名 2013/05/20 05:45:49

    なんかここのスレ少ないですね…
    それは八千代台の中規模マンションなんてみんなスルーなのでしょうか?
    まだチラシとか雑誌のスーモに載ってないからかなぁ…
    気になってしまいました。

  21. 21 周辺住民さん 2013/05/21 14:21:56

    私は八千代台に長年住みましたが、この度引っ越すことにしました。

    確かに特急やイブニングライナーは停まりますが、やはり京成なんですよ。
    勤務地にもよりますが、船橋や日暮里でJRに乗り換えるのが不便なんです。
    京成とJRは仲が悪いので、遅延の際の乗り換え待ちなんてありませんし。

    駅周辺も年々寂れていますのはお気づきかと思いますが、
    エルムもアピアも商店街もお店が続々となくなっています。
    その昔、マック、KFC、マツキヨ、ミスド、牛角、サンリオ、ラオックスが駅周辺にあったのをご存知ですか?
    このマンションの前身ナリタヤの更に前身ポポには、広い手芸屋さんがありました。

    八千代台の最盛期を知っている者としては、
    西口も東口も大規模に再開発をしない限り発展は臨めないと思っています。
    ですが、八千代市は東葉高速沿線の開発に躍起で、京成沿線は見放しています。
    八千代台駅周辺のバリアフリーも京成任せです。
    (八千代市のHP、市長への手紙という中に書いてありました)
    このマンションには直接関係ありませんが、西口にはEVがないので、
    EVを使うには薄暗くカビ臭い地下道を使い、東口に来るしかありません。
    東口もエルムと駅の間には階段があり、ベビーカーや車椅子で直接行き来できません。

    エルムは日常使いにはまあ不便はしませんが、リブレは高いですね。
    通路が狭く、カートで買い物がしにくいです。

    八千代台はそもそも社宅や団地を中心に発展した街です。
    また幕張のベッドタウンになるはずでしたが、バブルがはじけ、
    幕張が企業誘致に失敗したため、その役割もなくなりました。
    社宅は老朽化や社会環境の変化から、次々と閉鎖になっていますし、
    団地も戸建も住民の高齢化は否めません。

    このマンションが起爆剤となり、八千代台が盛り返してくれればという期待はしたいですが、
    総世帯数200戸弱のマンションでは中々厳しいかと思います。

    長くなりましたが、こういう八千代台の状況に嫌気がさし、私は出ていくことにしました。
    この物件のHPに、八千代台の暮らしやすさが書かれていましたが、
    ○十年住んだ私からすると「?」です。もっと住みやすい街はありますよ。

    ただ駅近でこの値段ですので、成田勤務の方なんかにはいいのではないでしょうか?
    街としては公津の杜のが、新しくバリアフリーも進んでいますが、
    電車の本数、都心への近さは八千代台のがいいですね。

    来週の市長選で、八千代台出身の方が当選したら、八千代台も少しは変わるのかな?
    どうでしょうかね?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ルネ八千代台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル千葉II
    シティインデックス行徳テラスコート
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シティインデックス行徳テラスコート
    スポンサードリンク
    デュオセーヌ千葉蘇我

    [PR] 周辺の物件

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸